ごはんとのみもの るりはり 新潟
2011年07月31日
新潟でカフェランチしました~♪

タイ風グリーンカレーセット(¥840)
(期間限定) ドリンク付き

ひよこ豆のカレー(¥700)単品

小さなおかず付き

アセロラ烏龍茶(¥350)
私は“ひよこ豆のカレー”を食べました♪
ひよこ豆とひき肉たっぷりで、程よくスパイシーで美味しかった( ´艸`)
辛口と甘口が選べて、甘口にしました☆
グリーンカレーも一口もらったけど、辛かった~
アセロラ烏龍茶は、酸っぱさがあって、色も赤系で、初めて飲みました!!
他にも、お刺身のっけご飯やパスタ、夏限定の冷麺メニューなどがありましたよー( ^∀^ )
雰囲気も落ち着いていて、デートにもお友達とも来れる素敵なお店でした♪
ごはんとのみもの るりはり
新潟県村上市寺町1-6
11:00~16:00
定休日:木曜

(期間限定) ドリンク付き

小さなおかず付き

私は“ひよこ豆のカレー”を食べました♪
ひよこ豆とひき肉たっぷりで、程よくスパイシーで美味しかった( ´艸`)
辛口と甘口が選べて、甘口にしました☆
グリーンカレーも一口もらったけど、辛かった~

アセロラ烏龍茶は、酸っぱさがあって、色も赤系で、初めて飲みました!!
他にも、お刺身のっけご飯やパスタ、夏限定の冷麺メニューなどがありましたよー( ^∀^ )
雰囲気も落ち着いていて、デートにもお友達とも来れる素敵なお店でした♪
ごはんとのみもの るりはり
新潟県村上市寺町1-6
11:00~16:00
定休日:木曜
せんべい王国 新潟
2011年07月31日
『新潟せんべい王国』に行って来ました~
お土産も買いました

ばかうけ 田舎カレー味
ソフトクリームも食べました
“せんべいソフト”もかなり惹かれるところだけど、
これからお昼なのを考慮し、普通のソフトクリームで我慢

ソフトクリーム
さっぱり濃厚ウマー( ´艸`)
手焼きせんべい体験ができたり、工場見学ができたりしました☆

お土産も買いました


ソフトクリームも食べました
“せんべいソフト”もかなり惹かれるところだけど、
これからお昼なのを考慮し、普通のソフトクリームで我慢


さっぱり濃厚ウマー( ´艸`)
手焼きせんべい体験ができたり、工場見学ができたりしました☆
田舎家 新潟
2011年07月30日
新潟での夕飯は・・・本当は別のお店に行く予定でしたが
運が良いのか悪いのか、臨時休業だった為、夕飯難民に(´ρ`)
急遽適当に探したお店に入ってみました(´゚c_,゚` )
混んでいて少し待たされたけど、やっと夕飯にありつけました

日本酒とお通し

カクテルとお通し

みそ田楽

銀だら味噌漬焼

滝川豆腐

鮭わっぱ飯(小)
滝川豆腐は、そうめんのように麺状になっていて、少しくずして食べます☆
ここのお店は、わっぱ飯が売りみたいで、これが美味しかった~♪
さすがお米美味しい♪
お腹も満たされて満足しました~
田舎家
新潟市中央区古町通9番町1457
11:30~14:00 17:00~22:30
無休
運が良いのか悪いのか、臨時休業だった為、夕飯難民に(´ρ`)
急遽適当に探したお店に入ってみました(´゚c_,゚` )
混んでいて少し待たされたけど、やっと夕飯にありつけました







滝川豆腐は、そうめんのように麺状になっていて、少しくずして食べます☆
ここのお店は、わっぱ飯が売りみたいで、これが美味しかった~♪
さすがお米美味しい♪
お腹も満たされて満足しました~

田舎家
新潟市中央区古町通9番町1457
11:30~14:00 17:00~22:30
無休
浅川園 喫茶 やすらぎ 新潟
2011年07月30日
まだいきます新潟旅行!!
喫茶店に行ってお茶で一休み~
日本茶が味わえるお店です(´∀`)

窓から見た景色

村上茶(¥360)
ほうじ茶 水まんじゅう(¥270)

上とくめ(冷)(¥330)
ベイクドチーズケーキ(¥380)

私は“上とくめ”と“チーズケーキ”の方を頼んだのですが
冷たいお茶にしたら、体が冷えてきちゃって
温かい“村上茶”と交換してもらいました( ̄m ̄;)
水まんじゅうは、中にゴマ餡が入っていて美味しかったそぅ。
チーズケーキはどっしり濃厚で、こちらも美味しかった♪
ゆっくりできましたー
浅川園 喫茶 やすらぎ
新潟市中央区古町7-1004
10:00~18:00
無休
☆おまけ☆

台風の影響で雨が降ったり止んだりしましたが
運良く傘いらずで過ごせました
喫茶店に行ってお茶で一休み~
日本茶が味わえるお店です(´∀`)
窓から見た景色




私は“上とくめ”と“チーズケーキ”の方を頼んだのですが
冷たいお茶にしたら、体が冷えてきちゃって

温かい“村上茶”と交換してもらいました( ̄m ̄;)
水まんじゅうは、中にゴマ餡が入っていて美味しかったそぅ。
チーズケーキはどっしり濃厚で、こちらも美味しかった♪
ゆっくりできましたー

浅川園 喫茶 やすらぎ
新潟市中央区古町7-1004
10:00~18:00
無休
☆おまけ☆
台風の影響で雨が降ったり止んだりしましたが

運良く傘いらずで過ごせました

港すし 新潟
2011年07月30日
新潟に旅行に行って来ました~♪
美味しいものいっぱい食べるぞ~・・・と、まず向かったのはお寿司屋さん

席から見た風景

あかくら 7個セット(¥1,365)
ウニ(単品)(¥840)

みょうこう 7個セット(¥1,995)

みそ汁付き(共通)
ネタも大きいし、美味しかった~
部屋は個室でゆっくりできました☆
単品からランチコースまで、メニューも色々ありましたよ
港すし
新潟市古町通九番町1454番地
11:30~14:00、17:00~23:00 (L.O22:30)
(日曜・祝日) ~21:00 (L.O20:30)
不定休

美味しいものいっぱい食べるぞ~・・・と、まず向かったのはお寿司屋さん
席から見た風景



みそ汁付き(共通)
ネタも大きいし、美味しかった~

部屋は個室でゆっくりできました☆
単品からランチコースまで、メニューも色々ありましたよ
港すし
新潟市古町通九番町1454番地
11:30~14:00、17:00~23:00 (L.O22:30)
(日曜・祝日) ~21:00 (L.O20:30)
不定休
クレストンカフェ
2011年07月28日
『クレストンカフェ』さんでまったりお茶タイム~♪

ブレーメンのブルーハート(?)(¥500)
夏のハーブティー

サンセットビーチ(¥500)
(紅茶+オレンジジュース)
相変わらず居心地の良いカフェ♪
くつろげます
美味しいドリンクと素敵空間で癒されました~
クレストンカフェ
上山市葉山5-50
☆おまけ☆

素敵インテリアをパチリ

夏のハーブティー

(紅茶+オレンジジュース)
相変わらず居心地の良いカフェ♪
くつろげます

美味しいドリンクと素敵空間で癒されました~

クレストンカフェ
上山市葉山5-50
☆おまけ☆
素敵インテリアをパチリ

二八そば処一休
2011年07月27日
『一休』さんでお昼に蕎麦を食べてきました~

げそ天せいろう(並)(¥880)

だしそば(並)(¥1,200)
夏季限定


この日の蕎麦は“鶴岡市 羽黒町”の蕎麦でした!!
細い蕎麦に、夏野菜がいっぱい
お好みで、昆布を入れて食べます☆
昆布を入れることで、粘りが出ます
凄くさっぱり食べられました
二八そば処一休
上山市鶴脛町2-12-5



夏季限定
この日の蕎麦は“鶴岡市 羽黒町”の蕎麦でした!!
細い蕎麦に、夏野菜がいっぱい
お好みで、昆布を入れて食べます☆
昆布を入れることで、粘りが出ます
凄くさっぱり食べられました

二八そば処一休
上山市鶴脛町2-12-5
kukka
2011年07月25日
ゆっくりできる『kukka』さんでお食事してきました~

ホットドッグ(¥600)
ハーブソーセージとフランスの粒マスタード
きゅうりのピクルスを添えて...

アイスアールグレイティー(プラス¥150)
やわらかパンに焼いたソーセージをレタス、トマトを挟んで☆
お好みで粒マスタードとケチャップをつけていただきます♪
器も素敵~
次こそスイーツを食べてみたいなぁ
kukka(クッカ)
山形市桧町3-9-2
12:00~19:00
営業日:木・金・土


ハーブソーセージとフランスの粒マスタード
きゅうりのピクルスを添えて...

やわらかパンに焼いたソーセージをレタス、トマトを挟んで☆
お好みで粒マスタードとケチャップをつけていただきます♪
器も素敵~

次こそスイーツを食べてみたいなぁ

kukka(クッカ)
山形市桧町3-9-2
12:00~19:00
営業日:木・金・土
シベール ファクトリーメゾン
2011年07月22日
『シベール ファクトリーメゾン』さんで夕飯を食べてきました~

アサリとキノコの和風(¥900)

水菜とジャコの冷製パスタ(¥950)
私は冷製パスタをいただきました☆
梅風味の味付けで、水菜やトマトもいっぱいで夏らしいパスタ
とてもさっぱりしていて、暑い日に食べやすかったです
ちなみに、こちらは夏季限定です!
シベール ファクトリーメゾン
山形市蔵王松ヶ丘2-1-3
10:00~20:00
定休日:無休



私は冷製パスタをいただきました☆
梅風味の味付けで、水菜やトマトもいっぱいで夏らしいパスタ
とてもさっぱりしていて、暑い日に食べやすかったです

ちなみに、こちらは夏季限定です!
シベール ファクトリーメゾン
山形市蔵王松ヶ丘2-1-3
10:00~20:00
定休日:無休
cafe crimson
2011年07月21日
『cafe crimson』さんでお茶してきました~

アイスセパレートティー(¥500)
紅茶とオレンジジュースとザクロシロップ☆
一口もらったけど、酸味があってさっぱりしてました!

アイスレモンティー(¥450)
こちらもレモンの酸味でさっぱり~☆
ケーキも食べました~

リンゴのケーキ
本日の気まぐれデザートの中からチョイス☆
リンゴの果肉がゴロンと入っていて、しっとり甘さも控えめで美味しかった~♪
他には、シフォンケーキやババロアなどがありましたよー
cafe crimson(カフェ クリムゾン)
山形市村木沢あじさいタウン7195-1
10:00~20:00
ランチタイム平日11:30~13:30
定休日:火曜日、第2・4水曜日


紅茶とオレンジジュースとザクロシロップ☆
一口もらったけど、酸味があってさっぱりしてました!

こちらもレモンの酸味でさっぱり~☆
ケーキも食べました~


本日の気まぐれデザートの中からチョイス☆
リンゴの果肉がゴロンと入っていて、しっとり甘さも控えめで美味しかった~♪
他には、シフォンケーキやババロアなどがありましたよー
cafe crimson(カフェ クリムゾン)
山形市村木沢あじさいタウン7195-1
10:00~20:00
ランチタイム平日11:30~13:30
定休日:火曜日、第2・4水曜日
ミスド&スタバ
2011年07月21日
ミスドで食べてみたかった焼きドを買ってきました~♪

焼きド チョコチップごぼう(¥157)
しっとりして美味しかった☆

リングゼリー Wストロベリー(¥189)
リングゼリーも買ってみました!
いちごゼリーといちごムース
2層になっていて、コチラも美味しかった☆
スタバにも行って一休み~

アイスティー
暑いと冷たい物が欲しくなりますね

しっとりして美味しかった☆

リングゼリーも買ってみました!
いちごゼリーといちごムース
2層になっていて、コチラも美味しかった☆
スタバにも行って一休み~

暑いと冷たい物が欲しくなりますね


クゥ・プリュ(東北六魂祭SPランチ)
2011年07月20日
カフェランチしてきました~♪
丁度この日は、東北六魂祭!!
人で賑わっていました

東北六魂祭SPランチ クゥプリュカレー(¥840)
ひき肉とひよこ豆入り

雑穀米と、ひき肉、ひよこ豆たっぷりのカレー

ピクルスとドリンク付き
全部美味しくいただきました☆
カレーもスパイシーだったし、ヘルシーそう
暑かったので、ドリンクはアイスティーをチョイス
ごちそうさまでした。
Cour Plus (クゥ・プリュ)
仙台市青葉区一番町3-2-13
11:00~20:00
定休日:無休
丁度この日は、東北六魂祭!!
人で賑わっていました


ひき肉とひよこ豆入り
雑穀米と、ひき肉、ひよこ豆たっぷりのカレー
ピクルスとドリンク付き
全部美味しくいただきました☆
カレーもスパイシーだったし、ヘルシーそう

暑かったので、ドリンクはアイスティーをチョイス
ごちそうさまでした。
Cour Plus (クゥ・プリュ)
仙台市青葉区一番町3-2-13
11:00~20:00
定休日:無休
遠刈田温泉の豆乳ソフト
2011年07月19日
遠刈田温泉まで行って来ました~
おやつにとうふ屋さんのアイスを食べました♪


豆乳ソフト(¥230)
さっぱりして甘さ控えめで美味しかったー
溶けないうちに、急いでパクパク
豆腐も気になります...

帰り道、山からパチリ
この日も暑かった

でも、満喫しました

おやつにとうふ屋さんのアイスを食べました♪

さっぱりして甘さ控えめで美味しかったー

溶けないうちに、急いでパクパク

豆腐も気になります...
帰り道、山からパチリ

この日も暑かった


でも、満喫しました

すし哲
2011年07月19日
きっかけは、テレビで見た塩釜のすし街道の人達の特集でした。
営業は再開したものの、お客さんの数が伸びない..と。
震災の少し前、塩釜に行った事もあり、気になっていたので、これをきっかけに行ってみる事にしました。
(※前回の記事はコチラ)
丁度お昼頃行ったのですが、なんとお店の前にお客さんが並んでましたよ~


中にぎり(¥1,480)

新鮮で美味しいネタ♪

巻物と玉子♪

お吸い物♪

クーポンサービスでゲットした“たこの頭”握り!
すだちと塩でいただきます♪
(写真は2人分です)

お口直しの桃シャーベット♪
美味しかったぁ~♪
満足です
ごちそうさまでした。
すし哲
塩竈市海岸通2-22
平日 11:00~15:00 16:30~22:00
土日祝 11:00~22:00
定休日:木曜(祝日は営業)
改めて...
東日本大震災により被害に遭われた皆様にたいしまして、心よりお見舞い申し上げますとともに復興をお祈り申し上げます。
営業は再開したものの、お客さんの数が伸びない..と。
震災の少し前、塩釜に行った事もあり、気になっていたので、これをきっかけに行ってみる事にしました。
(※前回の記事はコチラ)
丁度お昼頃行ったのですが、なんとお店の前にお客さんが並んでましたよ~


新鮮で美味しいネタ♪
巻物と玉子♪
お吸い物♪
クーポンサービスでゲットした“たこの頭”握り!
すだちと塩でいただきます♪
(写真は2人分です)
お口直しの桃シャーベット♪
美味しかったぁ~♪
満足です

ごちそうさまでした。
すし哲
塩竈市海岸通2-22
平日 11:00~15:00 16:30~22:00
土日祝 11:00~22:00
定休日:木曜(祝日は営業)
改めて...
東日本大震災により被害に遭われた皆様にたいしまして、心よりお見舞い申し上げますとともに復興をお祈り申し上げます。
Tea Mode 茶遊
2011年07月15日
お気に入りの『Tea Mode 茶遊』さんに、また行って来ました~♪

夏ランチ(¥700)
“ローズヒップを練り込んだ、爽やかなそうめん。
透き通った梅風味のスープに甘酸っぱい梅干。
小鉢とミニパフェ付き。”

小鉢とお漬物と薬味(白ごま)

いつものミニパフェデザート♪
さっぱり酸味もあって美味しかった~
デザートも付いて満足
夏にぴったりなランチでした☆
Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
9:00~18:30
無休

“ローズヒップを練り込んだ、爽やかなそうめん。
透き通った梅風味のスープに甘酸っぱい梅干。
小鉢とミニパフェ付き。”
小鉢とお漬物と薬味(白ごま)
いつものミニパフェデザート♪
さっぱり酸味もあって美味しかった~

デザートも付いて満足

夏にぴったりなランチでした☆
Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
9:00~18:30
無休
吟醸処 番紅花
2011年07月14日
カレーを食べに行って来ました~
日本酒も飲めるところですが、今回はお食事で

キチンカレー(¥950)
チキンカレーは、サラサラしたルゥに、柔らか~な骨付きキチン
レーズンがのっかったライス
一口味見しましたが、スパイスが凄いきいています!

ポークカレー(¥800)
私はポークカレーをいただきました~
辛さは3段階から選べて、一番辛くない「弱」にしました☆
それでも、十分な辛さでした(私が辛さに弱いという事もありますが...
)
小麦粉が入っている分、ルゥはトロッとしていていました。
スパイスがきいていて、大きなジャガイモがゴロンと入ったカレー
キチンカレーの方が仕込みに手間がかかるので、たまに売り切れる時もあるみたいです
どちらかというと、男性が好きそうなガツンとしたカレーでした
吟醸処 番紅花(ぎんじょうどころ ばんこうか)
山形市東原町1-12-29
12:00~14:00
18:00~(?)
定休日:日曜日+仕入れのため不定休

日本酒も飲めるところですが、今回はお食事で


チキンカレーは、サラサラしたルゥに、柔らか~な骨付きキチン
レーズンがのっかったライス
一口味見しましたが、スパイスが凄いきいています!

私はポークカレーをいただきました~
辛さは3段階から選べて、一番辛くない「弱」にしました☆
それでも、十分な辛さでした(私が辛さに弱いという事もありますが...

小麦粉が入っている分、ルゥはトロッとしていていました。
スパイスがきいていて、大きなジャガイモがゴロンと入ったカレー
キチンカレーの方が仕込みに手間がかかるので、たまに売り切れる時もあるみたいです

どちらかというと、男性が好きそうなガツンとしたカレーでした

吟醸処 番紅花(ぎんじょうどころ ばんこうか)
山形市東原町1-12-29
12:00~14:00
18:00~(?)
定休日:日曜日+仕入れのため不定休
蔵王温泉 音茶屋
2011年07月13日
蔵王温泉に行ったら、ここのカフェでも一休み

阿里山高山茶(台湾烏龍茶)(¥600)

培香烏龍茶(¥600)

ポットか茶器か選べましたが、茶器を選んでみました~♪
飲み方は、お店の人から教えてもらいました☆
お茶でほっこり~・・・できたのですが、ただ一つ・・・暑かった


チーズケーキ(¥400)
ケーキも付けちゃいました
2人で半分こして食べました
しっとりどっしり満足感のあるケーキです☆
のんびりできました~ また来たいです
蔵王温泉 音茶屋
山形市蔵王温泉935-24
11:00~17:00
19:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜



ポットか茶器か選べましたが、茶器を選んでみました~♪
飲み方は、お店の人から教えてもらいました☆
お茶でほっこり~・・・できたのですが、ただ一つ・・・暑かった



ケーキも付けちゃいました

2人で半分こして食べました

しっとりどっしり満足感のあるケーキです☆
のんびりできました~ また来たいです

蔵王温泉 音茶屋
山形市蔵王温泉935-24
11:00~17:00
19:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜
そば処もってのほか
2011年07月12日
蔵王温泉まで行って来ました~
お昼はさっぱりお蕎麦
(この日も暑かった~
)

にしんそば(冷)(¥1,000)
(温)も可ですよ~

もりそば(¥700)


この日は暑かったせいもあってか、もりそばがよく出てた気がします。
辛めの大根おろしでさっぱり~☆
小鉢とお新香付き。この日の小鉢は、切干大根の煮物でした。

足湯にも入りました~
そば処もってのほか
山形市蔵王温泉三度川1118-1
AM 11:00 ~ PM 3:00
定休日:月曜

お昼はさっぱりお蕎麦
(この日も暑かった~



(温)も可ですよ~

この日は暑かったせいもあってか、もりそばがよく出てた気がします。
辛めの大根おろしでさっぱり~☆
小鉢とお新香付き。この日の小鉢は、切干大根の煮物でした。
足湯にも入りました~

そば処もってのほか
山形市蔵王温泉三度川1118-1
AM 11:00 ~ PM 3:00
定休日:月曜
クレストンカフェ
2011年07月04日
『クレストンカフェ』さんに行って来ました~
今まではドリンクしか頼んだことなかったけど、今回は初フードも頼んでみました


ベニスビーチ(紅茶+グレープフルーツ)(¥500)
グレープフルーツの果肉たっぷりで、オリジナルシロップ入り☆
飲みやすくて爽やかで美味しかった~♪

スコーン(¥400)
クロテッドクリームと自家製ジャム付き☆ジャムはいちごジャムでした☆
スコーンは温かくて、しっとり柔らか系
優しい感じで美味しかった~♪

くつろげるし、とっても癒されました~
メニューは他に、ハーブティーなどの色々なドリンク類、フードは軽食でホットドックやフレンチトーストなどがありました!
CRESTON CAFE(クレストンカフェ) HP
上山市葉山5-50(名月荘入り口)
営業時間/10:30~18:00くらい
定休日:水曜

今まではドリンクしか頼んだことなかったけど、今回は初フードも頼んでみました


グレープフルーツの果肉たっぷりで、オリジナルシロップ入り☆
飲みやすくて爽やかで美味しかった~♪

クロテッドクリームと自家製ジャム付き☆ジャムはいちごジャムでした☆
スコーンは温かくて、しっとり柔らか系
優しい感じで美味しかった~♪
くつろげるし、とっても癒されました~

メニューは他に、ハーブティーなどの色々なドリンク類、フードは軽食でホットドックやフレンチトーストなどがありました!
CRESTON CAFE(クレストンカフェ) HP
上山市葉山5-50(名月荘入り口)
営業時間/10:30~18:00くらい
定休日:水曜
Hampstead Tea Room(ランチ)
2011年07月02日
『Hampstead Tea Room(ハムステッド ティールーム)』さんに行って来ました~
ランチがまだだったので、ランチメニューの中からコチラを注文☆
キレイになるランチセットA(¥850)
サンドイッチ(卵&ハム、スパイシー人参)+スコーン+サラダ+本日紅茶

まずは紅茶から...
素敵カップ♪

メイン登場
具沢山のサラダに、具沢山のサンドイッチ!
スコーンは温めて出してもらえます。ジャム付き
クッキーも付いてました。
ちなみに、ランチセットには色々追加できて...
+150円で、ハーフケーキを付けちゃいました

バナナのパウンドケーキ
バナナとレーズン入りのしっとりケーキ☆
美味しかったー♪
他には、スコーンセットやケーキセットなどがありましたよー。
Hampstead Tea Room(ハムステッド ティールーム)
仙台市青葉区一番町3-8-24 シャルムビル3F
11:00~17:30(ランチ 11:30~)
定休日:水曜

ランチがまだだったので、ランチメニューの中からコチラを注文☆

サンドイッチ(卵&ハム、スパイシー人参)+スコーン+サラダ+本日紅茶
まずは紅茶から...
素敵カップ♪
メイン登場

具沢山のサラダに、具沢山のサンドイッチ!
スコーンは温めて出してもらえます。ジャム付き
クッキーも付いてました。
ちなみに、ランチセットには色々追加できて...
+150円で、ハーフケーキを付けちゃいました


バナナとレーズン入りのしっとりケーキ☆
美味しかったー♪
他には、スコーンセットやケーキセットなどがありましたよー。
Hampstead Tea Room(ハムステッド ティールーム)
仙台市青葉区一番町3-8-24 シャルムビル3F
11:00~17:30(ランチ 11:30~)
定休日:水曜