Tea Mode 茶遊

2011年07月15日

お気に入りの『Tea Mode 茶遊』さんに、また行って来ました~♪


Tea Mode 茶遊
futaba夏ランチ(¥700)

“ローズヒップを練り込んだ、爽やかなそうめん。
 透き通った梅風味のスープに甘酸っぱい梅干。
 小鉢とミニパフェ付き。”


Tea Mode 茶遊

小鉢とお漬物と薬味(白ごま)

Tea Mode 茶遊

いつものミニパフェデザート♪

さっぱり酸味もあって美味しかった~kao2
デザートも付いて満足icon22
夏にぴったりなランチでした☆





Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
9:00~18:30
無休

同じカテゴリー(山形駅付近)の記事画像
ガトーフレーズ
MOKU cafe でお茶タイム
カフェ ド シベール でお茶タイム
茶呑み処 いわぶちの甘味
ルピシア
Tea Mode 茶遊
同じカテゴリー(山形駅付近)の記事
 ガトーフレーズ (2014-03-01 15:00)
 MOKU cafe でお茶タイム (2014-02-27 14:30)
 カフェ ド シベール でお茶タイム (2014-02-13 22:00)
 茶呑み処 いわぶちの甘味 (2014-01-20 15:30)
 ルピシア (2014-01-09 11:30)
 Tea Mode 茶遊 (2013-10-21 14:00)


この記事へのコメント
デザートも付いて700円って、メッチャすごいっ

ここのお店、いつも気になってましたぁ〜
で、入ってみたいんですが、ここって、駐車場はどうしてますか??
Posted by ツララ at 2011年07月16日 21:10
> ツララさんへ

ここのお店美味しいし、値段もリーズナブルだし、お勧めです♪

駐車場は、お店とドトールの間に少し細い道があって、
そこを入って行くとあります。確か2台分あったハズです。
(こんな説明でごめんなさい(^^;)

もし、分からない時は、お店の方に聞くと大丈夫だと思います(^-^)/
Posted by ringoringo at 2011年07月18日 09:46
駐車場、ちゃんとあるんですね
良かった
行ってみたいです

情報、ありがとうございます
Posted by ツララ at 2011年07月18日 11:21
私もここの抹茶ソフトが一番好きです!濃いミルクの風味があってほんと美味しいですよねー(´∀`)
この前シルシルミシルでドムドム特集してたから、ヤマコービルと茶遊とはしごして来よっと!(笑)
Posted by 名無し at 2011年08月26日 07:22
ここのソフトクリーム美味しいですよね♪
私もシルシルミシル見ましたー(笑) そういえば、ドムドムさんはまだ行った事ないなぁ...
茶遊さんにまた行きそうな気がします(ノ∀`)
Posted by ringoringo at 2011年08月26日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。