スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

蔵 オビハチ

2011年08月31日

お茶とスイーツでのんびりタイム♪cake



futaba玉露


futaba蔵スコーン(¥420)単品


玉露とセットの値段だったのですが...忘れてしまいましたicon10

スコーンは、“卵、バター、牛乳を使っていません。ごまソースと黒蜜をお好みで。”…だそうです。ヘルシー☆

生地にもごまがたっぷりで、香ばしくいただきました。
生地はホロホロとしてて、濃厚なごまソースと合います☆

ヘルシーに食べられるカフェで、居心地も落ち着けます♪





蔵 オビハチ
山形市十日町3-1-43
11:00~23:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌火曜)  


Posted by ringo at 22:11Comments(2)山形駅付近

レストラン ボンシュール

2011年08月31日

珍し~くちょっとリッチに、ディナーでフランス料理を食べてきました~♪


今回はコース料理を堪能


futaba前菜(キッシュ・砂肝・生ハム・サーモン・エビ・牛肉etc...)


futabaサラダ


futabaメイン(スズキのムニエル フレッシュトマトとエビのバジルソース)


futabaデザート(ガトーショコラ・マンゴープリン・フルーツ)

これに、ライスorパン、紅茶orコーヒー が付きます。


他にも、お肉も付くコースなどもあったみたいです☆

コース料理なんて久しぶり!!
満腹です~

お魚美味しかった♪
デザートも少しずつ何種類か食べられるのも嬉しい♪

お店の雰囲気も居心地が良い感じで、気取らずお食事を楽しめました(^^)

ごちそうさまでした~icon12






Restaurant BonneChere(レストラン ボンシュール)
山形市伊達城1-6-6
ランチ11:30~15:00
ディナー17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:水曜  


Posted by ringo at 18:31Comments(2)山形市

茶蔵

2011年08月30日

お茶を飲みつつ まったりしてきました~♪



futaba抹茶(¥480)





futabaほうじ茶(¥480)


店内は混んでいて、ほとんどの方がスイーツを食べていましたcake

あんみつからパフェ、ケーキなど色んなスイーツがあって、食べたかったけどここはグッと我慢しましたicon10

次は食べたいな~♪

雑貨やギャラリーなどもあって、それを見るのも楽しみです♪





茶蔵
山形市成沢西1-5-6
AM10:00~PM9:00(ラストオーダー PM8:30)
(ランチ AM11:30~PM2:30 (ラストオーダー PM2:00))
定休日:火曜  


Posted by ringo at 22:43Comments(0)山形市

ぽたじぇ

2011年08月30日

ランチに行って来ました~♪


約3カ月ちょっとぶりのぽたじぇさん☆

今回注文したのは、前回と同じパンとスープのお食事




futabaパンとスープ(¥700)

今回のスープは、“ラタトゥーユ風スープ”
野菜と豆や芋もゴロゴロ入っていて美味しかった♪
トマト・きゅうり・オクラ・ブルーベリーのサラダも付いてました♪


futaba紅茶(ニルギリ)(プラス¥150)


相変わらず美味しかったです(*^o^*)
ワッフルやロールケーキなどのスイーツも美味しそうでした~☆





ぽたじぇ
西置賜郡飯豊町萩生4091-1
10:30~17:00(L.O.16:00)※金・土・日のみ(週末限定)
定休日:詳しくは HP  


Posted by ringo at 18:41Comments(0)置賜

そば処 明友庵

2011年08月26日

お盆期間中に行ったお蕎麦屋さんですicon17



futaba山菜そば(¥730)


futabaずんだ餅・おろし餅(各¥330)


他のメニューは、ゲソ天入りの支那そばや、うどんなどもありましたー☆

ちなみに、蕎麦茶とかりんとうまんじゅうも出されます♪





そば処 明友庵(めいゆうあん)
尾花沢市大字五十沢前森山1432-38
10:00~19:00
無休  


Posted by ringo at 13:03Comments(0)尾花沢市

岩手 小岩井農場

2011年08月25日

お昼を食べた後は、小岩井農場に行って来ました~icon17



 ここまで来たよ~



 ひつじを愛で~


 ひまわり迷路畑に行って~
 

他にも、資料館や、馬に乗れたり、天文台があったり、遊具など色々ありました☆




せっかくここまで来たのだから、やっぱり何か食べないと(笑)


futabaソフトクリーム

さっぱり濃厚ウマ~♪



futabaのむヨーグルト

これ、めちゃめちゃウマ~~♪♪

あ、勿論1人で全部食べた訳ではないですよ~(笑)
ちゃんと(?)、分け合って食べました!


天気も良かったし(むしろ暑いくらいicon01)、ここまで来た甲斐がありました♪





小岩井農場 HP
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
  


Posted by ringo at 20:58Comments(2)岩手

岩手 ぴょんぴょん舎(冷麺)

2011年08月25日

岩手に行って来ました~icon17

夏休み、バッチリ遊びました(苦笑)





いやぁ~…岩手(盛岡)は、やっぱり遠いぃ~
休み休み移動f01
サービスエリアで何か食べたかったけど、お腹を空かせるため我慢っ(´д`;)



そんな訳で、やっと着いた
ランチの目的地『ぴょんぴょん舎』さん☆

盛岡冷麺が食べられるところです☆


futabaピビン冷麺 スープ付(¥800)


futaba盛岡冷麺(中辛)(¥800)


彼さんが食べた“ピビン冷麺”は、麺が細く春雨のようでした。
甘辛くて、濃厚なタレだそうです。

私が食べた“盛岡冷麺”は、つるっとして、弾力とコシがあって美味しかったー(^o^)
辛さが、辛み別添え、中辛、大辛、と3種類くらいから選べて、“中辛”にしたのですが、思ったより辛かったですicon10
(私が辛さにあまり耐性がない事もありますが..)

でも、美味しかった~♪
これはまた食べたいです♪

お店も綺麗で広くて、お昼時だったけど、並ばず入れました。






焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎
盛岡市盛岡駅前通9-3
11:00~24:00
(ラストオーダー23:00)
無休  


Posted by ringo at 11:28Comments(0)岩手

十一屋(喫茶)

2011年08月24日

山寺に登った後は、スイーツタイム♪♪


運動して消費したし良いよね(…と、自分に言い聞かせる)



futabaチョコレートパフェ(¥630)

生クリーム、さくらんぼ、オレンジ、メロン、キウイ、チョコアイス、ソフトクリーム、コーンフレーク、チョコソースで構成☆

こういうパフェ久しぶり♪

大きいな~…食べきれるかな~…と思いましたが
心配無用!! ペロッと食べきりました(笑)



 改めて見た七日町の風景


 ぺロリン~♪♪♪icon14





十一屋 本店レストラン
山形市七日町1-4-32-2F
10:45~20:00(L.O.)
無休(元旦のみ)  


Posted by ringo at 22:11Comments(3)山形駅付近

山寺

2011年08月24日

あわわ~icon10
また久しぶりにブログ開きましたicon10
(未来投稿したりもしているので...)
またupしていきたいと思います☆





そんな訳で、お友達と山寺に行って来ました~♪


 じゃーん


 じゃじゃーん


 じゃじゃじゃーん


かなぁ~り久しぶりの山寺です!!

暑゛い日に登ったのは間違いだったか...と後悔の念を抱きつつ
これでもか!!..といわんばかりの階段をのぼりました(;´д`)

…それにしても、体力落ちたなぁ~(爆)
足がプルプルになりました(笑)

それでも、上まで登ってみると、清々しい達成感!!!
天気も良かったので、景色もイイ!!

疲れたけど、暑かったけど、登ってみて良かったですicon12


…ちなみに余談ですが
頂上付近にポストがありました。
どうやら1日1回は回収するみたいで
郵便屋さん、凄い...  


Posted by ringo at 21:01Comments(0)お出かけ

いつもの場所

2011年08月21日

ランチに行って来ました~♪♪

料理がきた後、携帯を忘れた事に気付いて、一緒に行ったお友達に撮ってもらいました(^o^)♪
写メ上手いんですicon12

ビンに入った素敵な水と一緒に...

futaba緑茶(ランチドリンク)



futabaレディースランチセット(¥1,160)
 ・サラダ
 ・クロワッサン
 ・カボチャ
 ・トマトソースのスパゲティ
 ・ハンバーグ


色んな物をちょっとずつ食べられる素敵ランチicon14

美味しいし、ゆっくりお食事ができるし、デートにもお友達とでも良さそう。

デザート類も美味しいらしく、女性のお客さんが結構食べていたように思います☆

洋食とデザート系が食べたい時にイイかも♪





いつもの場所
山形市五十鈴2-1-5
10:30~0:00
無休  


Posted by ringo at 13:58Comments(0)山形市

食・空・間 房's

2011年08月20日

オムライスが食べたくなって行って来ました~icon17



futaba明太子のクリームソース(中盛り)(¥850)


futabaバジル風ピラフとトマトソース(小盛り)(¥700)


オムレツを開いたトロトロ卵が美味しい~♪

美味しいのでいつも混んでるイメージです。。
今回も、行った時は既に満席で待ちましたicon10

今度はオムレツにしようかなぁ~ヽ( ´3`)ノ






食・空・間 房's
天童市三日町1-5-1
11:00~15:00(L.O.14:30)、17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:水曜  


Posted by ringo at 23:03Comments(0)天童市

蔵王温泉 音茶屋

2011年08月20日

蔵王まで行って来ました~icon17

カフェで一休みf01







futaba明煎龍井茶(¥800)


1つのお茶を2人で分けて飲みました~
+400円でお湯を追加してくれるそうなので。。。

今回頼んだお茶は、緑茶ベースのお茶でした☆

お茶請の南瓜の種が美味しかった(´ω`)

のんびりできました~♪





蔵王温泉 音茶屋
山形市蔵王温泉935-24
11:00~17:00
19:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜  


Posted by ringo at 16:38Comments(0)山形市

シベールズ カフェ

2011年08月19日

お茶タイムという事で、ケーキも食べちゃいました♪cake


ケーキセットを注文☆

こちらはお友達注文(o'∀'o)

…こちらのケーキ、名前忘れましたicon10

一口もらったけど、ドライフルーツやクルミが入っていて、クリームチーズと合って美味しかった♪



futabaピーチ姫
futabaアイスティー


“ピーチ姫”の方は、ババロアやゼリーでさっぱり食べられました~♪
…名前が可愛過ぎて、ちょっぴり注文するのが照れました(^^;

シベールさんは、お食事もお茶もできるのでお気に入りです(´ω`)





シベールズ カフェ
天童市鍬ノ町土地区画整理事業内22街区
10:30~20:30(ラストオーダー 20:00)
無休  


Posted by ringo at 15:43Comments(0)天童市

ルピシア 夏のグラン・マルシェ2011

2011年08月19日

ビッグウイングで開催された『ルピシア 夏のグラン・マルシェ2011』に行って来ました~icon17

世界中のお茶やオリジナルティー、アイスティーなどのお茶や屋台がたくさんありました!!


その中から今回持ち帰ったのはコチラ☆↓



futaba入場の時いただいたお菓子


futabaサクランボ紅茶


futabaアールグレイ&ブルーベリー スコーン


futabaミルクティー スコーン


futaba抹茶あずき スコーン


お茶とお菓子がいっぱいでテンションicon14

紅茶とお菓子で素敵ティータイムができたら…いいなぁ(願望)  


サイゼリヤ

2011年08月18日

サイゼリヤさんに、かなぁ~り久しぶりに来ましたf01



futaba田舎風ミネストローネ(¥149)
futabaきゅうりのピクルス(¥189)


futabaプチフォッカ(¥69)


futaba地中海風ピラフ(¥499)


futabaエビと野菜のトマトクリームリゾット(¥399)


色々な物が食べられるのが嬉しいです(´ω`)





サイゼリヤ HP  


Posted by ringo at 23:21Comments(2)チェーン店など

白布温泉

2011年08月18日

白布温泉 西屋 さんで温泉に入って来ました♪











秘湯という感じで癒されました~(´∀`)

雰囲気も落ち着いていて癒されました~(´∀`)





白布温泉 西屋
米沢市大字関1527  


Posted by ringo at 14:28Comments(0)置賜

おうちカフェ ぼぬーる & 豆乳ソフト

2011年08月18日

南陽・米沢方面に行って来ました~♪


おうちカフェ ぼぬーる』さんで一息

futaba結朔(けっさく)ジュース(右)(¥350)
futabaはっさくオレンジジュース(左)(¥350)

結朔(けっさく)…八朔(はっさく)+夏みかん
程よく酸味があってさっぱり~☆


佐藤とうふ店』さんでアイスタイム♪

futaba豆乳ソフト(¥320)

さっぱり濃厚ウマーヽ(゚∀゚)ノ


田んぼアート♪

直江兼続と前田慶次





おうちカフェ ぼぬーる
米沢市小野川町2544-1
9:30~18:00(L.O.17:30)
定休日:水曜



佐藤とうふ店
米沢市小野川町2788-1
8:30~18:30
無休  


Posted by ringo at 13:28Comments(0)置賜

カレーや ぽん太

2011年08月18日

お昼にカレーを食べに行って来ました~♪



futabaぽん太カレー(玄米)(¥700+50)


futaba日替り 夏野菜カレー(玄米小盛)(¥700)

これに、futabaAセット(ミニサラダ、ドリンク)(¥200)を付けました☆


ぽん太カレーは、ビーフとポークが両方味わえるカレーでした。

夏野菜カレーは、かぼちゃ、パプリカ、オクラ、ナスなど旬の野菜がゴロゴロ。

辛さも選べるし、ご飯の量も選べるし、味も美味しかったし、また来たいです♪





カレーや ぽん太
南陽市蒲生田654-7
11:00~15:00/17:00~21:00
定休日:水曜  


Posted by ringo at 11:42Comments(0)置賜

おむらいす亭 ジャスコ三川店

2011年08月17日

ランチにオムライスを食べました~♪



futaba黒ケチャップオムライス(¥500)


futaba完熟トマトソースブロッコリー添え(¥650)


中身はこんな感じ☆


“和風あんかけオムライス”と“完熟トマトソース”で迷っていたら...
「トマトソースがいいよ」という彼さんの即決アドバイス
「?何で?」
どうやら、『百けん濠(ぼり)』さんで、“茄子と南瓜のひき肉あんかけ”を食べたばかりだからそう。。。なるほど!!


シンプルで卵がフワフワトロトロで美味しかった~♪

他にも、ハンバーグやスパゲティなどが付いたランチもありましたよ。





おむらいす亭 ジャスコ三川店
東田川郡三川町大字猪子字和田庫128-1 ジャスコ三川内
11:00~22:00
無休  


Posted by ringo at 16:28Comments(0)庄内

創作和食 水の食卓 百けん濠

2011年08月17日

夏休みで遊びほうけてたら、書くネタが溜まっているにも関わらず、更新滞っていました(汗)

また少しずつupしていきたいと思います~(^o^)ゞ



そんな訳で、赤川花火大会に行って来た時の夕食

『創作和食 水の食卓 百けん濠(ボリ)』さん♪


素敵ランプ


futaba穀物パンの野菜ピザ(¥480)


futaba麦きり(¥600)


futabaおまかせ鮮魚の味噌漬焼き(¥680)
 ※ 勢いあまって食べてからパチリicon11 しかも暗っicon11

この他にも“茄子と南瓜のひき肉あんかけ(¥480)”も食べたのですが、
どうやら、これも食い意地に負け、写真を撮る前に食べきってしまった模様
(この記事を書いてる時気づいた)

でも全部美味しかった~♪

・・・それにしても、彼さん“茄子(ナス)と南瓜(カボチャ)のひき肉あんかけ”を注文する時
「ナスとキュウリのひき肉あんかけ」・・・って(-_-;)
相変わらず食べ物の漢字が弱いicon11

お店の人が失笑すると同時に「南瓜(カボチャ)だよ(゚Д゚)」って突っ込んであげましたからー!!

ま、美味しかったし、花火も綺麗だったからよし( ̄∀ ̄)icon22





創作和食 水の食卓 百けん濠(ボリ)
鶴岡市馬場町14-2
11:00~22:00
ランチタイム11:30~14:30
ディナタイムー17:30~21:00
無休


☆おまけ☆

赤川花火大会camera
・・・携帯だと画像が悪すぎるorz  


Posted by ringo at 14:38Comments(0)鶴岡

Cour Plus (クゥ・プリュ)

2011年08月12日

ランチに行って来ました~♪



futaba週替わりランチ(¥735)

・じゃがいもの冷たいスープ
・自家製パン
・サラダ
・ピクルス
・ドリンク(紅茶)




スープは濃厚で美味しかった~♪(芋好きだし)
パンは思ったより大きくて、どっしり食べ応えありました!!
ピクルスとサラダはさっぱり☆

ごちそうさまでしたicon23






Cour Plus (クゥ・プリュ)
仙台市青葉区一番町3-2-13 信用堂ビル 3F
11:00~20:00
無休  


トレンタ

2011年08月11日

夕飯にスパゲティを食べて来ました~icon28



futabaミネストローネ(¥200)


futabaエビとマッシュルームのピリ辛トマトソース(¥780)


futabaミートソースと納豆(¥680)


私は“ミートソースと納豆”の方を食べましたーbuta

大粒の納豆がいっぱい入っていて、結構納豆が主張していましたicon10
納豆好きなので美味しくいただきました☆

ミネストローネは、野菜いっぱいで美味しかった♪

見た目少なそうに見えるけど、お腹いっぱいになりましたよー
ごちそうさまでした!!





トレンタ
山形市青田4丁目1-38  


Posted by ringo at 20:22Comments(4)チェーン店など

そば 琳

2011年08月11日

お昼に蕎麦を食べに行って来ました~icon17





futaba板そば(¥800)


futabaもりそば(¥600)



futabaそばプリン ブルーベリー(8月限定)(¥250)


futabaそばプリン 黒みつきなこ(¥200)


今回のそばは、西蔵王の新そばという事でした!!

細めのそばで、さっぱり食べられました☆

そばプリンもやっぱり美味しい♪

ごちそうさまでした。





そば 琳
山形市緑町2-13-33
そば11時30分~14時30分(そば売り切れ次第終了)
喫茶タイム15時~17時
定休日:水曜  


Posted by ringo at 13:02Comments(0)山形市

ミスタードーナツ

2011年08月10日

ミスドに行って来ました~♪



futabaもっちり抹茶あずきフレンチ(¥147)
futabaホッとリング メープル(¥115)
futabaレモンティー


久しぶりにドーナツ食べました!!

甘い物食べて満たされました~kao2





ミスタードーナツ  


Posted by ringo at 12:15Comments(2)チェーン店など

LUPICIA(ルピシア)

2011年08月09日

お茶&スイーツタイム~♪



futabaアイスティー
 花笠:さくらんぼの香りが付いた紅茶


futaba有機抹茶のロールケーキ

futabaアイスティーセット(¥1,000)


アイスティーは、さくらんぼの香りもして爽やかで美味しかった~♪

ロールケーキは甘さ控えめで、抹茶のほろ苦さが飲み物とあって美味しかった♪





LUPICIA(ルピシア)
山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 1F
10:00~19:00
無休  


Posted by ringo at 22:56Comments(2)山形駅付近

しべーる+カフェ

2011年08月09日

サラダとほっこり飲み物でちょっと休憩~



futabaかぼちゃサラダ(¥220)
futabaロイヤルミルクティー(¥280)


かぼちゃの甘みが美味しかった♪

最近、ちょっと甘めで温かい飲み物に癒されてますkao5





しべーる+カフェ
山形市本町1-7-30
9:00~20:00(日曜・祝日9:00~19:00)
無休  


Posted by ringo at 21:28Comments(0)山形駅付近

スターバックス

2011年08月09日

スタバで、ランチも兼ねて休憩f01



futabaほうじ茶ティーラテ(¥380)
futabaイングリッシュマフィン ソーセージ&オムレツ(¥300)


ほうじ茶ティーラテは、温かくてほんのり甘くて、ほっこりした♪

イングリッシュマフィンも温めてくれたので、美味しくいただきました!!






スターバックス HP  


Posted by ringo at 20:38Comments(2)チェーン店など

カフェ蔵

2011年08月08日

ランチに行って来ました~♪



futaba洋風ランチ(¥1,000)


チキンと夏野菜ゴロゴロのスパイシーなカレー
冷たいじゃがいものスープ
サラダ
フルーツのハニードレッシング

美味しかったですkao1
器もステキicon12

これに+200円でドリンク付き、+250円でケーキが付けられます☆
他には和風ランチもありました。
メニューは月替わり(?)みたいです!!

ごちそうさまでしたicon22





カフェ蔵
朝日町宮宿1175-2
10時~(ランチ11時~)
定休日:お問い合せ下さい  


Posted by ringo at 21:17Comments(0)村山

Tea Mode 茶遊

2011年08月05日

『茶遊』さんでお茶してきました~♪

ランチやパフェは食べた事があるけれど、お茶を頼んだのは初めて!!

悩んで注文したのは...



futaba季節のお茶セット(¥500)


季節のお茶は“水出し煎茶”でした

お茶菓子は、ようかんなど3~4品くらいから選べて
“抹茶ロールケーキ”を選びましたcake

抹茶クリームとふわふわのスポンジで、甘さも控えめで食べやすかった♪

また来たいです~(ノ∀`)





Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
9:00~18:30
無休  


Posted by ringo at 15:56Comments(2)山形駅付近

prettissimo tisaneriche (カフェ)

2011年08月03日

ランチに行って来ました~♪


今回注文したのは...
futaba自家製パンとサラダセット
futabaミニデザート(プラス¥100)



futaba気分爽快ブレンド



futaba自家製クロワッサン



futabaソーセージサラダ(ごまドレッシング or シーザードレシング)



futabaミニデザート(オレンジとアールグレイのシフォンケーキ)


パンはサクサクで美味しかった~♪
サラダはソーセージも入っているので食べ応え有り☆
ミニデザートも食べられて嬉しいし、美味しかったですicon22






prettissimo tisaneriche (プリティシモ テザンリシュ)
仙台市青葉区一番町3-1-16 PARM-CITY 131 3F
11:00~21:00(LO)
(最長20:30まで営業)
(ランチタイム11:30~14:00)
無休