プチわらび餅パフェ
2013年10月30日
「喜久水庵」さんのプチパフェ食べました~♪

プチわらび餅パフェ
ソフトクリームは、抹茶やバニラ、ほうじ茶などから選べて、ほうじ茶をチョイス。
さっぱりソフトクリームにあんことわらび餅も付いていて、美味しくいただきました(^^*)
ごちそうさま。


ソフトクリームは、抹茶やバニラ、ほうじ茶などから選べて、ほうじ茶をチョイス。
さっぱりソフトクリームにあんことわらび餅も付いていて、美味しくいただきました(^^*)
ごちそうさま。
ブーランジェ メーテール(酒田市)
2013年10月28日
酒田市にあるパン屋「ブーランジェ メーテール」さんに行って来ました~♪

お店の外観
そして、今回購入してみたのはこちら↓

クロワッサン
ハムとクリームチーズとブラックペッパー
抹茶ずんだ(甘すぎない茶豆のずんだあんを宇治抹茶のパンで包みました。)
渋皮マロンあんぱん(上品な渋皮マロンの味がいっぱい!)
抹茶ずんだと渋皮マロンあんぱんは、月のおすすめパンでした。
中にはあんがたっぷりで美味しかった。
クロワッサンは小ぶりだけどサクッと美味しかった。
ハムとクリームチーズとブラックペッパーは、思ったよりボリュームもあって中にチーズもいっぱい入っていて、こちらも美味しくいただきました。
店内にはイートインスペースもあって、ドリンクと一緒にいただけるようでした。
ごちそうさま。
ブーランジェ メーテール
酒田市光ケ丘2-18-23 1
定休日:日曜日・月曜日、臨時休業日は店頭で通知

お店の外観
そして、今回購入してみたのはこちら↓





抹茶ずんだと渋皮マロンあんぱんは、月のおすすめパンでした。
中にはあんがたっぷりで美味しかった。
クロワッサンは小ぶりだけどサクッと美味しかった。
ハムとクリームチーズとブラックペッパーは、思ったよりボリュームもあって中にチーズもいっぱい入っていて、こちらも美味しくいただきました。
店内にはイートインスペースもあって、ドリンクと一緒にいただけるようでした。
ごちそうさま。
ブーランジェ メーテール
酒田市光ケ丘2-18-23 1
定休日:日曜日・月曜日、臨時休業日は店頭で通知
Tea Mode 茶遊
2013年10月21日
ランチに行って来ました~♪

おむすびランチ
青菜とほうじ茶で炊いたご飯のおむすび。
それからお吸い物とお漬物と小鉢。

デザート♪
ゆっくり食べたのでお腹いっぱいになりました^^
秋パフェの季節になりましたね~♪
ごちそうさま。


青菜とほうじ茶で炊いたご飯のおむすび。
それからお吸い物とお漬物と小鉢。


ゆっくり食べたのでお腹いっぱいになりました^^
秋パフェの季節になりましたね~♪
ごちそうさま。
Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
10:30~18:00(L.O)
定休日:第3水曜
comfort cafe FRUITS STREET
2013年10月16日
ランチに行って来ました~♪
今回は初めてのお店。駐車場もあります。
少しだけ並びました。
店内は2~4人がけのテーブルが2階に2つ?と、カウンター席が1階に2席、中2階?に2席
ランパスのお客さんがほとんどだったけれど、持っていないので普通に注文です。
フルーツジュースやクレープなどあったけれど、今回はランチ目的なので「ガレット」にしました (^^)
☆野菜のガレット
☆チーズ・生ハムのガレット
☆半熟卵・チーズ・生ハム・トマトのガレット
☆4種のチーズガレット
☆ハムと半熟卵のガレット
各ドリンク、デザート付き(950円)
今回注文したのは…

ハムと半熟卵のガレット
ハムがないという事で生ハムにしてもらいました。
モチモチの生地にチーズ、半熟卵、三つ葉ものっていてボリューミィ(丿 ̄ο ̄)丿

紅茶
ドリンクは珈琲or紅茶orフルーツジュースから選べました。 紅茶はポットで約2杯飲めました。

デザート(珈琲ゼリー)
デザートまで付くのは嬉しいですねっ♪
ごちそうさまでした。
今回は初めてのお店。駐車場もあります。
少しだけ並びました。
店内は2~4人がけのテーブルが2階に2つ?と、カウンター席が1階に2席、中2階?に2席
ランパスのお客さんがほとんどだったけれど、持っていないので普通に注文です。
フルーツジュースやクレープなどあったけれど、今回はランチ目的なので「ガレット」にしました (^^)
☆野菜のガレット
☆チーズ・生ハムのガレット
☆半熟卵・チーズ・生ハム・トマトのガレット
☆4種のチーズガレット
☆ハムと半熟卵のガレット
各ドリンク、デザート付き(950円)
今回注文したのは…


ハムがないという事で生ハムにしてもらいました。
モチモチの生地にチーズ、半熟卵、三つ葉ものっていてボリューミィ(丿 ̄ο ̄)丿


ドリンクは珈琲or紅茶orフルーツジュースから選べました。 紅茶はポットで約2杯飲めました。


デザートまで付くのは嬉しいですねっ♪
ごちそうさまでした。
comfort cafe FRUITS STREET
山形市旅篭町3-5-40
11:00-24:00
不定休
ミスド連発!
2013年10月11日
ミスドに行って来ました~♪
まとめてアップします☆

パンプキンファッション

海鮮野菜そば

フランクパイ
ミスドビッツ(6個入り)
パンプキンやマロンを使ったドーナツもあって、秋らしく美味しかった(^_^)
ごちそうさま。
まとめてアップします☆







パンプキンやマロンを使ったドーナツもあって、秋らしく美味しかった(^_^)
ごちそうさま。
板そばの里 村山 手打ち塾 瀧田
2013年10月07日
村山市にお蕎麦を食べに行って来ました~♪

今回行ったのは、コチラのお店
手打ち蕎麦体験も出来るみたいです☆
でも今回はお食事で。
注文したのは
碁点盛り(普通盛り)(¥800)漬物、季節の天ぷら付き

なす漬け

ぺそら漬け

季節の天ぷら(なす、さつまいも、かぼちゃ、いんげん、あけび?)
はい、漬物と天ぷらはそれぞれ3人分です。
ボリューム大です!!
漬物の量も多く、天ぷらも1つ1つが大きい!
なんて気前がいい
お蕎麦がくる前にお腹いっぱいになりそう(笑)
そして、お蕎麦は少し待ちました...。

普通盛り
お蕎麦の量も十分です。
漬物と天ぷらと合わせると、そりゃもう十分過ぎます!
写真はありませんが、薬味はネギ、ワサビ、岩海苔でした。
ネギと岩海苔もモリモリ!
そして、岩海苔が意外と合います。
碁点盛りの他に、最上川盛り(大盛り)(¥1,000)もありました。
同じく漬物、天ぷらが付きます。
美味しかった~ 満足満腹です。
ごちそうさまでした。
板そばの里 村山 手打ち塾 瀧田
村山市河島乙99
11:00-14:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)

今回行ったのは、コチラのお店
手打ち蕎麦体験も出来るみたいです☆
でも今回はお食事で。
注文したのは







はい、漬物と天ぷらはそれぞれ3人分です。
ボリューム大です!!
漬物の量も多く、天ぷらも1つ1つが大きい!
なんて気前がいい
お蕎麦がくる前にお腹いっぱいになりそう(笑)
そして、お蕎麦は少し待ちました...。


お蕎麦の量も十分です。
漬物と天ぷらと合わせると、そりゃもう十分過ぎます!
写真はありませんが、薬味はネギ、ワサビ、岩海苔でした。
ネギと岩海苔もモリモリ!
そして、岩海苔が意外と合います。
碁点盛りの他に、最上川盛り(大盛り)(¥1,000)もありました。
同じく漬物、天ぷらが付きます。
美味しかった~ 満足満腹です。
ごちそうさまでした。
板そばの里 村山 手打ち塾 瀧田
村山市河島乙99
11:00-14:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
ラトリエ ドゥ シャルロット
2013年10月02日
フォーラムの1Fにあるこちらのお店にランチに行って来ました~♪
実は今までも行こうとしたのですが、休みだったり予約でいっぱりだったりで何回かふられまして...
今回、やっと行く事が出来ました☆
今回注文したのは...

ビストロランチ(本日の主菜、本日のスープ、パン、サラダ)(¥945)
こちらは彼さんチョイス。
本日は主菜は、若鶏の赤ワイン煮でした。じゃがいも、人参などゴロゴロ入っています。
一口もらったけれど、やわらかくて美味しかった。
本日のスープは2種類から選べて、写真はトマトのスープ。


バスクのマルシェランチ(本日の惣菜4種、本日のスープ、パン、サラダ)(¥840)
こちらは私チョイス。
本日の惣菜は、イカとカラフル野菜のさっぱりした物、オムレツ、ペンネ、魚のマリネ(のような物)。
料理名あいまいです
本日のスープはもう1種類の方の南瓜のポタージュ。南瓜好きなので迷わずこちらを選択♪
思ったよりお腹いっぱいだぁ~
他にもパスタランチや、マルシェランチでオムレツがキッシュになるランチなどもありました。
さらにプラスすれば、ドリンクやデザートも付けられます。
ショーケースにはケーキもあって、小ぶりだけど美味しそうでした♪
ごちそうさま。
ラトリエ ドゥ シャルロット
山形市香澄町2-8-1 山形フォーラム1F
月・水~日 ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜、不定休有り
実は今までも行こうとしたのですが、休みだったり予約でいっぱりだったりで何回かふられまして...
今回、やっと行く事が出来ました☆
今回注文したのは...


こちらは彼さんチョイス。
本日は主菜は、若鶏の赤ワイン煮でした。じゃがいも、人参などゴロゴロ入っています。
一口もらったけれど、やわらかくて美味しかった。
本日のスープは2種類から選べて、写真はトマトのスープ。



こちらは私チョイス。
本日の惣菜は、イカとカラフル野菜のさっぱりした物、オムレツ、ペンネ、魚のマリネ(のような物)。
料理名あいまいです

本日のスープはもう1種類の方の南瓜のポタージュ。南瓜好きなので迷わずこちらを選択♪
思ったよりお腹いっぱいだぁ~
他にもパスタランチや、マルシェランチでオムレツがキッシュになるランチなどもありました。
さらにプラスすれば、ドリンクやデザートも付けられます。
ショーケースにはケーキもあって、小ぶりだけど美味しそうでした♪
ごちそうさま。
ラトリエ ドゥ シャルロット
山形市香澄町2-8-1 山形フォーラム1F
月・水~日 ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜、不定休有り