Anton's Cafe (アントンズ・カフェ)
2010年07月27日
ランチに行って来ました~
今回注文したのは・・・

サラダ付き

きのこの冷製パスタ(¥1,050)

ランチタイム限定 焼き立てミニワッフル +(¥350)ドリンク付
ワッフルはサックサク!!中はふんわり~・・・ウマー♪
アイス、フルーツソース、冷凍されたベリーと一緒に食べても、ウマー♪
今度は、お茶しに来ても良いかも( ´艸`)
Anton's Cafe(アントンズ・カフェ)
山形市馬見ケ崎3丁目1-1
11:30~23:00(ランチタイム 11:30~14:00)
定休日:木曜
今回注文したのは・・・



ワッフルはサックサク!!中はふんわり~・・・ウマー♪
アイス、フルーツソース、冷凍されたベリーと一緒に食べても、ウマー♪
今度は、お茶しに来ても良いかも( ´艸`)
Anton's Cafe(アントンズ・カフェ)
山形市馬見ケ崎3丁目1-1
11:30~23:00(ランチタイム 11:30~14:00)
定休日:木曜
イル・ケッチァーノ
2010年07月24日
相方さんに“イル・ケッチャーノ”に連れて行ってもらいました~
有名な“アル・ケッチャーノ”の隣にあるレストラン
行ったのは12時過ぎでしたが、もちろん満席!
相方さんが予約してくれましたが、5~6組待ちだそぅ・・・
しばらく待っていると、お店の方が連絡をくれたので、いざ店内へ☆
今回注文したのはコチラ
Aランチ(¥1,050)
サラダ、本日のパスタ
Bランチ(¥1,350)
前菜から1品
本日のパスタからお好きなの1品

(上):Bランチの前菜 生ハムのサラダ(下):Aランチのサラダ

相方さん注文:豚トロとツルムラサキのペペロンチーノ

トマトとバジルのパスタ
どちらもおいしかったです♪
素材にこだわった感じ
特に野菜がおいしかったー(°∀°)b
スイーツも、めっちゃ美味しそうでしたー♪
今回は、我慢したけど、次はぜひ・・・(⌒¬⌒*)
イル・ケッチァーノ
鶴岡市下山添一里塚83
11:00~18:00
定休日:月曜

有名な“アル・ケッチャーノ”の隣にあるレストラン
行ったのは12時過ぎでしたが、もちろん満席!
相方さんが予約してくれましたが、5~6組待ちだそぅ・・・

しばらく待っていると、お店の方が連絡をくれたので、いざ店内へ☆
今回注文したのはコチラ

サラダ、本日のパスタ

前菜から1品
本日のパスタからお好きなの1品
(上):Bランチの前菜 生ハムのサラダ(下):Aランチのサラダ


どちらもおいしかったです♪
素材にこだわった感じ
特に野菜がおいしかったー(°∀°)b
スイーツも、めっちゃ美味しそうでしたー♪
今回は、我慢したけど、次はぜひ・・・(⌒¬⌒*)
イル・ケッチァーノ
鶴岡市下山添一里塚83
11:00~18:00
定休日:月曜
シベール ファクトリーメゾン
2010年07月19日
毎日暑い

そんな中、おやつにアイス食べて来ました(・∀・)

ジェラート(S)(¥250)・・・味は、ベリーベリー

ミルクソフト(¥250)
どちらも味が濃くて、ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました
ごちそうさま
シベール ファクトリーメゾン
山形市蔵王松ヶ丘2-1-3
10:00~20:00
無休


そんな中、おやつにアイス食べて来ました(・∀・)


どちらも味が濃くて、ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました
ごちそうさま
シベール ファクトリーメゾン
山形市蔵王松ヶ丘2-1-3
10:00~20:00
無休
cafe crimson(カフェ クリムゾン)
2010年07月19日
ランチに行って来ました~

夏季限定 フレッシュトマトとツナのさっぱり冷製パスタ(¥870)
にんにくがきいてて、食欲ない時でも食べられそうです(・ω・)/
バジルの香りもよく、トマトでさっぱり☆
本日のデザート・・・紅茶のシフォン、チョコチーズケーキ、ぜんざいetc...
おいしそうなスイーツもあったけど、今回は我慢しました
次は食べてみたいな♪
cafe crimson(カフェ クリムゾン)
山形市村木沢あじさいタウン7195-1
10:00~20:00 、ランチタイム平日11:30~13:30
定休日:火曜日、第2・4水曜日

にんにくがきいてて、食欲ない時でも食べられそうです(・ω・)/
バジルの香りもよく、トマトでさっぱり☆
本日のデザート・・・紅茶のシフォン、チョコチーズケーキ、ぜんざいetc...
おいしそうなスイーツもあったけど、今回は我慢しました
次は食べてみたいな♪
cafe crimson(カフェ クリムゾン)
山形市村木沢あじさいタウン7195-1
10:00~20:00 、ランチタイム平日11:30~13:30
定休日:火曜日、第2・4水曜日
秋保大滝 & ミニストップ
2010年07月18日
天気が良い・・・というか、むしろ暑いけど・・・
そんな中、相方さんとドライブ
滝を見に行って来ました(・∀・)

本来なら、下まで降りて、もっと近くで見れるみたいなんですが、現在閉鎖中の為、少し離れたところから見物
近くに行けたら、涼しかっただろうなー(^v^)
帰り道、ミニストップで、大好きアイスタイム♪

バニラソフト(¥198)
かなーり久しぶりに食べました
ミルキーでおいしかったぁ(^∇^)

そんな中、相方さんとドライブ

本来なら、下まで降りて、もっと近くで見れるみたいなんですが、現在閉鎖中の為、少し離れたところから見物
近くに行けたら、涼しかっただろうなー(^v^)
帰り道、ミニストップで、大好きアイスタイム♪

かなーり久しぶりに食べました
ミルキーでおいしかったぁ(^∇^)
レコパン・ドゥ・カンパーニュ
2010年07月18日
作並にあるログハウスのレストランに行って来ました~

今回注文したのはコチラ

本日のスープから…ガスパチョ(¥400)

相方さん注文:バジリコスパゲティ(¥900)

魚介のキッシュ(¥750)
ガスパチョは、私も一緒に行った相方さんも、飲んだ事がないので、頼んでみた。
冷製トマトスープで、きゅうりやパプリカ(?)がトッピング
相方さん「あ!!( ̄□ ̄;)・・・きゅうり・・・ダメなんだよね・・・」
まさかのカミングアウトにより、ほとんど私が頂きました(-。-;)
魚介のキッシュは、ホタテやエビ入りで、パイ生地もサクサク☆
スパゲティも、普通においしかったよ☆(← 一口味見)
他にも、ハンバーグやカレー、スイーツなんかもありました
レコパン・ドゥ・カンパーニュ
仙台市青葉区作並川崎17-1
11:00~19:30
定休日:月曜

今回注文したのはコチラ



ガスパチョは、私も一緒に行った相方さんも、飲んだ事がないので、頼んでみた。
冷製トマトスープで、きゅうりやパプリカ(?)がトッピング
相方さん「あ!!( ̄□ ̄;)・・・きゅうり・・・ダメなんだよね・・・」
まさかのカミングアウトにより、ほとんど私が頂きました(-。-;)
魚介のキッシュは、ホタテやエビ入りで、パイ生地もサクサク☆
スパゲティも、普通においしかったよ☆(← 一口味見)
他にも、ハンバーグやカレー、スイーツなんかもありました
レコパン・ドゥ・カンパーニュ
仙台市青葉区作並川崎17-1
11:00~19:30
定休日:月曜
Tea Mode 茶遊
2010年07月14日
ランチに行って来ました~
おにぎりランチ、茶遊ランチ(お茶漬け)etc...のランチの中から
今回注文したのはコチラ

茶そうめんと新茶小むすびセット(¥650)

デザート付
そうめんは、つるっとさっぱり食べられました☆
小むすびは、ごまと茶葉が混ぜてあって、美味しい♪
ミニデザートも嬉しい(^∇^)
ここのソフト、めっちゃ好きなんです♪ 抹茶とほうじ茶のソフトで、とってもさっぱり
値段もリーズナブルだし、内容も満足でした(・∀・)
Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
9:00~19:30
無休
おにぎりランチ、茶遊ランチ(お茶漬け)etc...のランチの中から
今回注文したのはコチラ


そうめんは、つるっとさっぱり食べられました☆
小むすびは、ごまと茶葉が混ぜてあって、美味しい♪
ミニデザートも嬉しい(^∇^)
ここのソフト、めっちゃ好きなんです♪ 抹茶とほうじ茶のソフトで、とってもさっぱり
値段もリーズナブルだし、内容も満足でした(・∀・)
Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
9:00~19:30
無休
PEpEroncini。 casareccio
2010年07月13日
ランチにパスタ食べて来ました~
平日限定ランチ A.パスタセット(¥880)
本日のスパゲティ(2種類から)
サラダ
バゲット
ドリンク

バゲットとサラダ(写真のバゲットは2人分)

トマトソーススパゲティ
トマトソースは、ニンニクとバジルがきいていました☆ 鶏肉やマッシュルーム入り
スパゲティの量は多めですお腹いっぱい
コストも量も満足でした♪
PEpEroncini。 casareccio(ペペロンチーニ カザレッチョ)
寒河江市若葉町14-11
Lunch Time 11:30 - 15:00 、Dinner Time 17:30 - 22:00
(L.O food 21:00/drink 21:30)
無休

本日のスパゲティ(2種類から)
サラダ
バゲット
ドリンク


トマトソースは、ニンニクとバジルがきいていました☆ 鶏肉やマッシュルーム入り
スパゲティの量は多めですお腹いっぱい

コストも量も満足でした♪
PEpEroncini。 casareccio(ペペロンチーニ カザレッチョ)
寒河江市若葉町14-11
Lunch Time 11:30 - 15:00 、Dinner Time 17:30 - 22:00
(L.O food 21:00/drink 21:30)
無休
釜や本舗
2010年07月10日
夕飯に うどん 食べに行って来ました~

相方さん注文:ぶっかけうどん(温・並)、温たま、えび天ぷら

かけうどん(並)(¥280)明太子おにぎり(¥120)
お腹に優しいし、食欲ない時も食べられます☆
ごちそうさま
釜や本舗 南館店
山形市南館 1-9-22
11:00~22:00
無休


お腹に優しいし、食欲ない時も食べられます☆
ごちそうさま
釜や本舗 南館店
山形市南館 1-9-22
11:00~22:00
無休
米沢
2010年07月10日
米沢に行って来ました~
目的は、マスコットキャラクター
去年の大河ドラマ“天地人”をモチーフにした“かねたん”たちに会いに

今でも活躍中☆可愛い~(^ε^)♪

帰り“御菓子司 ながおか”さんで、チョコっとバナナを購入(¥120くらい)
バナナを生クリームで包んで、チョコでコーティングしたもの☆
美味しかったよ(・ω・)
御菓子司 ながおか
米沢市金池一丁目5-34
9:00~18:30 日曜日 9:00~18:00
定休日:木曜

目的は、マスコットキャラクター
去年の大河ドラマ“天地人”をモチーフにした“かねたん”たちに会いに

今でも活躍中☆可愛い~(^ε^)♪
帰り“御菓子司 ながおか”さんで、チョコっとバナナを購入(¥120くらい)
バナナを生クリームで包んで、チョコでコーティングしたもの☆
美味しかったよ(・ω・)
御菓子司 ながおか
米沢市金池一丁目5-34
9:00~18:30 日曜日 9:00~18:00
定休日:木曜
ぽたじぇ
2010年07月10日
行ってみたかったcafe ぽたじぇ さんに行って来ました~
隠れ家的で、かなーり迷いました

玄米ご飯のプレート(¥850)ドリンク付
玄米ご飯
みそ汁
卵焼き
お浸

パンプレート(¥850)ドリンク付
パン2種(ハード系とレーズン)
ジャム2種(マーマーレード他)
オムレツ
ラタトゥユ 、サラダ 、ヨーグルトは共通
(+150円)でアイスを追加

バニラアイスにブルーベリーソース添
このアイス…めっちゃ美味い!!
ウマーい♪超お気に入り♪
すっごい さっぱりしてて、すっごい 食べやすいのo(^▽^)o
また来たいな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ぽたじぇ
西置賜郡飯豊町萩生4091-1
10:30~17:00(L.O.16:00)※金・土・日のみ(週末限定)
(詳しくは、お店のHPに載ってます)

隠れ家的で、かなーり迷いました


玄米ご飯
みそ汁
卵焼き
お浸

パン2種(ハード系とレーズン)
ジャム2種(マーマーレード他)
オムレツ
ラタトゥユ 、サラダ 、ヨーグルトは共通
(+150円)でアイスを追加
バニラアイスにブルーベリーソース添
このアイス…めっちゃ美味い!!
ウマーい♪超お気に入り♪
すっごい さっぱりしてて、すっごい 食べやすいのo(^▽^)o
また来たいな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ぽたじぇ
西置賜郡飯豊町萩生4091-1
10:30~17:00(L.O.16:00)※金・土・日のみ(週末限定)
(詳しくは、お店のHPに載ってます)
どんでん平ゆり園
2010年07月10日
飯豊の どんでん平ゆり園 に行って来ました~
向かう途中、いきなり相方さんが
「うははっ(笑)」と笑ったので
「どうしたの?
」と聞いたら
*☆*:;;;:*超分かりやすい目印(笑)☆*:;;;:

途中、雨も降ったりしたけど
大雨に見舞われる事もなく、十分満喫できましたー( ̄▽+ ̄*)
結構広くて、見ごろなユリがたくさん咲いていました☆
これ買って食べてみました↓

どぶろくまんじゅう(¥100)
どぶろく入りのまんじゅう
お酒のアルコール分はとばしてあるので、運転しても大丈夫そぅな…
生地はしっとり、あんこ入りで普通においしかったよ♪

向かう途中、いきなり相方さんが
「うははっ(笑)」と笑ったので
「どうしたの?

*☆*:;;;:*超分かりやすい目印(笑)☆*:;;;:
途中、雨も降ったりしたけど
大雨に見舞われる事もなく、十分満喫できましたー( ̄▽+ ̄*)
結構広くて、見ごろなユリがたくさん咲いていました☆
これ買って食べてみました↓
どぶろくまんじゅう(¥100)
どぶろく入りのまんじゅう
お酒のアルコール分はとばしてあるので、運転しても大丈夫そぅな…
生地はしっとり、あんこ入りで普通においしかったよ♪
おにぎりとおもちの村森の田んぼ
2010年07月08日
夏バテ気味で、最近あまり食欲ないのですが・・・
このままではイカン
と奮起して、ランチに行って来ました~

「ミニランチ」(平日のみ)¥500
インド風カレー 玄米豆ごはん(日替わり?)
サラダ
デザート 付
ミニなのに、量は十分(ノ゚ο゚)ノ
カレーはピリッとスパイシー☆ ジャガイモ、人参、お肉がゴロゴロ☆
サラダはドレッシング別添えだった!グレープフルーツ入り

食後のデザートは、ヨーグルト
カスピ海ヨーグルト??ソースが結構甘かった
お値段も手頃だし、デザートも付いて満足(^∇^)
おにぎりやお弁当、だんごetc... テイクアウトもできるので、それを買いに来るお客さんもたくさんいました!
アイスもあるみたいなので、次はぜひ食べてみたい\(^ ^)/
おにぎりとおもちの村森の田んぼ
山形市城南町2-5-9
7:00~20:00
無休
このままではイカン



インド風カレー 玄米豆ごはん(日替わり?)
サラダ
デザート 付
ミニなのに、量は十分(ノ゚ο゚)ノ
カレーはピリッとスパイシー☆ ジャガイモ、人参、お肉がゴロゴロ☆
サラダはドレッシング別添えだった!グレープフルーツ入り
食後のデザートは、ヨーグルト
カスピ海ヨーグルト??ソースが結構甘かった
お値段も手頃だし、デザートも付いて満足(^∇^)
おにぎりやお弁当、だんごetc... テイクアウトもできるので、それを買いに来るお客さんもたくさんいました!
アイスもあるみたいなので、次はぜひ食べてみたい\(^ ^)/
おにぎりとおもちの村森の田んぼ
山形市城南町2-5-9
7:00~20:00
無休
手作りパン NOUKA
2010年07月06日
パン屋さんでランチして来ました~

塩ベーグル(¥140)ミニミニ食パン(¥100)オレンジジュース(¥250)
手前にある さくらんぼジャム は、おまけで付けてくれました☆
パンはもっちり ふっくら おいしい♪
ジャムも、甘すぎず、果肉も残っていておいし♪
丁度お昼頃行ったのですが、既に売り切れているパンがいくつかあり・・・
サンドイッチとかも食べてみたかったなぁ(・ω・*)
手作りパン NOUKA
村山市碁点1052-17
11:00~18:00
定休日:第2・4日曜日、月曜日

手前にある さくらんぼジャム は、おまけで付けてくれました☆
パンはもっちり ふっくら おいしい♪
ジャムも、甘すぎず、果肉も残っていておいし♪
丁度お昼頃行ったのですが、既に売り切れているパンがいくつかあり・・・
サンドイッチとかも食べてみたかったなぁ(・ω・*)
手作りパン NOUKA
村山市碁点1052-17
11:00~18:00
定休日:第2・4日曜日、月曜日
TEA ROOM ANNIE'S
2010年07月05日
ランチに行って来ました~
今回注文したのは

トマトとハーブのスパゲティ(ドリンクとセットで ¥1,000)
薄味だけど、丁度良い♪パスタの茹で加減はかため☆何だか上品
パンも付いてきたけど、これがまた熱々でカリッとしてて、おいしー♪
| 壁 |д・)チラッ
本日のデザートも頼んじゃいました☆

ティラミス(¥450)
ドリンクは「オレンジブラッサム」をチョイス
このティラミス・・・超ウマー♪ヒットです
大きいけど、パクパク食べれちゃう!!

入り口にあった看板とひまわり・・・カワ
TEA ROOM ANNIE'S(ティールーム アニーズ)
河北町谷地荒町東1-13-5
11:00~16:00(L.O 15:00)
定休日:日曜
今回注文したのは

薄味だけど、丁度良い♪パスタの茹で加減はかため☆何だか上品
パンも付いてきたけど、これがまた熱々でカリッとしてて、おいしー♪
| 壁 |д・)チラッ
本日のデザートも頼んじゃいました☆

ドリンクは「オレンジブラッサム」をチョイス
このティラミス・・・超ウマー♪ヒットです
大きいけど、パクパク食べれちゃう!!
入り口にあった看板とひまわり・・・カワ

TEA ROOM ANNIE'S(ティールーム アニーズ)
河北町谷地荒町東1-13-5
11:00~16:00(L.O 15:00)
定休日:日曜
マタタビcafe
2010年07月04日
ずっと行ってみたかったカフェ☆
実はこれまで、定休日にあたったり、3回ほど振られているんです
いつも、ランチ時に行っていたけど、今回ディナーを狙って行って来ました~
開店10分前行動で、待機(笑)
今回、見事食事にありつけましたヾ(@°▽°@)ノ

夏野菜とベーコンの冷製トマトスパゲティ(¥900)

トマトな親子丼(¥800)
これに、オレンジジュースとウーロン茶も注文(各¥300)
どちらもおいしー(^∇^)
パスタはもちもちだし、親子丼は卵がトロトロで、野菜もいっぱい♪
やっぱり、人気なようで、カップルなどで、あっという間に満席になりました
次来る時は、ランチをリベンジしたいな☆彡
マタタビcafe
山形市大野目2-5-38
11:30~14:30(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休
実はこれまで、定休日にあたったり、3回ほど振られているんです

いつも、ランチ時に行っていたけど、今回ディナーを狙って行って来ました~
開店10分前行動で、待機(笑)
今回、見事食事にありつけましたヾ(@°▽°@)ノ


これに、オレンジジュースとウーロン茶も注文(各¥300)
どちらもおいしー(^∇^)
パスタはもちもちだし、親子丼は卵がトロトロで、野菜もいっぱい♪
やっぱり、人気なようで、カップルなどで、あっという間に満席になりました

次来る時は、ランチをリベンジしたいな☆彡
マタタビcafe
山形市大野目2-5-38
11:30~14:30(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休
TREnTA(トレンタ)
2010年07月04日
母とランチに行って来ました~
今回注文したのは・・・

フレッシュトマトとニンニク(¥680)
パスタは、母も同じもの
トマトソースと唐辛子トマトソースが選べて、唐辛子の方にしたんだけど・・・
これが辛いっ!
母は平気みたいだったけど、私は口の中がピリッとなりました
でも、パスタ自体はおいしいし、トマトもいっぱいでウマー♪
お腹いっぱい満足でした
TREnTA(トレンタ)
山形市嶋土地区画整理62街区
11:00~23:00(L.O.22:00)
無休

今回注文したのは・・・

パスタは、母も同じもの
トマトソースと唐辛子トマトソースが選べて、唐辛子の方にしたんだけど・・・
これが辛いっ!
母は平気みたいだったけど、私は口の中がピリッとなりました

でも、パスタ自体はおいしいし、トマトもいっぱいでウマー♪
お腹いっぱい満足でした
TREnTA(トレンタ)
山形市嶋土地区画整理62街区
11:00~23:00(L.O.22:00)
無休
イタリア料理 GIYAMAN
2010年07月03日
ランチに行って来ました~
パスタランチ
リゾットランチ
ラザニアランチ etc...
何種類かあったけど、今回注文したのは
(本日の)リゾットランチ(¥980)
ランチには、サラダ・ドリンク・デザートが付きます

野菜とひき肉のリゾット

バニラシフォンケーキ
レタス、かぶ、トマトなど野菜いっぱいで
普通においしい・・・けど・・・
油がもうちょっと少なくても良いかな
胃腸弱なので、すぐお腹にくるのです
次来た時は、パスタ食べてみたいなぁ♪
イタリア料理 GIYAMAN(ギヤマン)
寒河江市大字寒河江字塩水59-5
11:30~14:00、17:30~21:00
定休日:月
パスタランチ
リゾットランチ
ラザニアランチ etc...
何種類かあったけど、今回注文したのは
(本日の)リゾットランチ(¥980)
ランチには、サラダ・ドリンク・デザートが付きます


レタス、かぶ、トマトなど野菜いっぱいで
普通においしい・・・けど・・・
油がもうちょっと少なくても良いかな

胃腸弱なので、すぐお腹にくるのです

次来た時は、パスタ食べてみたいなぁ♪
イタリア料理 GIYAMAN(ギヤマン)
寒河江市大字寒河江字塩水59-5
11:30~14:00、17:30~21:00
定休日:月
CAFE WHPPI (カフェ ウーピー)
2010年07月02日
住宅街に佇む 素敵なお店に行って来ました~

ベジタブルウーピー(ドリンク付)(¥700)
特製オリジナルソースを混ぜ混ぜして、いただきます♪
ソースは・・・何がベースだろ??
オイルも結構入ってて、あっさりかと思いきや、しっかりしていた
お野菜も、キャベツ、玉ねぎ、人参いっぱい☆
他にも、今日のお勧めのパスタや、カレー、オムレツetc...結構種類ありました☆
CAFE WHPPI (カフェ ウーピー)
西村山郡大江町原田2-6
11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:月


特製オリジナルソースを混ぜ混ぜして、いただきます♪
ソースは・・・何がベースだろ??
オイルも結構入ってて、あっさりかと思いきや、しっかりしていた
お野菜も、キャベツ、玉ねぎ、人参いっぱい☆
他にも、今日のお勧めのパスタや、カレー、オムレツetc...結構種類ありました☆
CAFE WHPPI (カフェ ウーピー)
西村山郡大江町原田2-6
11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:月