そば琳

2014年12月09日

そば琳さんに行ってきました~♪

そば琳
『もりそば(600円)』


そば琳
『わらび餅(250円)』


そば琳
『栗とあずきのそばプリン(250円)』


相変わらず美味しいです( ・∀・)

デザートもやっぱり頼んじゃう(笑)

彼さんはわらび餅、私はそばプリン。
わらび餅一口もらったら、美味しかったー(*゚∀゚*)

そばプリンも勿論美味しい♪

ごちそうさま。







山形市緑町2-13-33
11:00~14:30(売り切っ次第終了) 
定休日:水曜日

〈季節営業〉 そばスイーツの店かんみや琳
15:00~18:00

同じカテゴリー(山形市)の記事画像
ミツバチガーデン カフェ
手打ちそば あづまや
いる・くぉ~れ ランチ
Tsuki Cafe でお茶タイム
そば 琳 でお蕎麦と甘味と...
カフェ クリムゾンでお茶タイム
同じカテゴリー(山形市)の記事
 ミツバチガーデン カフェ (2015-01-30 11:00)
 手打ちそば あづまや (2014-07-04 20:50)
 いる・くぉ~れ ランチ (2014-05-13 11:30)
 Tsuki Cafe でお茶タイム (2014-03-05 14:30)
 そば 琳 でお蕎麦と甘味と... (2014-03-03 11:30)
 カフェ クリムゾンでお茶タイム (2014-02-28 14:30)


Posted by ringo at 11:30│Comments(2)山形市
この記事へのコメント
おいしそうなデザート(^O^)/
やっぱり、わらびもちには黒蜜はあった方がいいと思います。

酒田市では昔から、蕨もちあんまり食べる習慣なかったんですよ。
内陸には土地柄か、
老舗の蕎麦屋さんや粉屋さんがいっぱいありますもんね。
Posted by 酒田人 at 2014年12月09日 13:53
>酒田人さんへ

そうなんですか!
酒田市ではわらびもちを食べる習慣があまりなかったんですね~。
そうですね^^ やっぱり黒蜜があると、より美味しく食べられます♪
Posted by ringoringo at 2014年12月27日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。