スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

C'z cake&tearoom

2011年04月30日

カフェランチしてきました~

まったりのんびりしたくて、カフェに行こうとドライブicon17


今回注文したのは...
futabaC'z 五穀紅茶めしセット(¥980)
  本日のストレートティー
  オリジナル紅茶めし
  自然卵&有機にんじんサラダ
  本日のシフォンケーキ
  プチ紅茶ゼリー
  プチ焼菓子



futaba五穀紅茶めしセット


futabaバナナシフォンケーキ、干柿とクルミの焼菓子


futabaストレートティー(プラス50円でミルクティーも可)


futabaプチ紅茶ゼリー


美味しそう~♪ 女性が好きそうなランチicon28テンション上がりますicon14

見た目も食器もステキですkao18

ごはんとスイーツも食べられるのも嬉しい♪

めっちゃ満足です~

ランチは他に、スコーンセットやカレーセットがありました。

紅茶専門のお店みたいで、数種類の紅茶とスイーツがメイン☆

また来たいですkao2





C'z cake&tearoom
米沢市大町3丁目5-30
11:00~18:00(ランチタイム 11:00~15:00)
定休日:月曜、第2第4水曜日  


Posted by ringo at 21:13Comments(0)置賜

茶cafe ちゃちゃちゃ

2011年04月29日

おやつタイムにアイス~♪



futaba宇治抹茶ソフト(¥270)


行った日は、50円引きをしていて、220円でした。

さっぱり美味しかったけど、量もたっぷりあって、お腹いっぱいになりましたicon10

他にも、パフェやお茶のスイーツなどもありましたよー





茶cafe ちゃちゃち  HP
米沢市春日2-13-4
10:00~20:00
無休  


Posted by ringo at 23:56Comments(0)アイス・パフェ

hiyori cafe

2011年04月29日

ランチに行って来ました~icon17

気分転換で行こうとしたけど、天気はちょっぴり雨icon03



futaba春野菜のリゾット(¥840)
  サラダ、スープ、デザート付


futabaデザートの桜アイス


春野菜のリゾットは、3・4月限定です

リゾットには、キャベツ、スナップエンドウがたっぷり!
サラダも付いてるし、野菜いっぱいで体に良さそう☆

スープはシンプルで、デザートは、さっぱり桜アイスでした~ピンクで可愛い♪

他には、アジアンオムライスやロコモコ、デザートセットなどがありましたよー(´∀`)





hiyori cafe(ヒヨリカフェ) HP
米沢市中田町410
11:30~22:00/ランチ11:30~14:00
定休日:月曜日  


Posted by ringo at 21:02Comments(0)置賜

たわら寿し

2011年04月29日

お土産に買ってきてくれました~





にぎり寿司


家族で分けて食べました・・・しかも夜中にw


ネタが大きいし、美味しい~♪
今度はお店に行って食べてみたいなぁkao1





たわら寿し
山形市香澄町1-15-30   


Posted by ringo at 19:55Comments(0)村山

トリトン・ブルー

2011年04月29日

な、なーんと!!
あの ゆきんこさん とお食事してきましたよ~icon14



futaba魚介のボンゴレ


futabaトマトと魚介のリンブイネ

お箸で食べますkao17
具がゴロゴロいっぱい入っていました♪


futaba珈琲と紅茶


アイスも食べちゃいました( ´艸`)


futabaブルーベリーとストロベリー


満足です~♪


ゆきんこさんは、やっぱり素敵なお姉さんでした~((´∀`))
色々なお店のお話も聞けたし、プレゼントまで頂いて...icon10

素敵な時間をありがとうございますicon12





トリトン・ブルー
山形市白山1-10-8
Lunch11:30~14:30
Tea14:30~17:30(土・日・祝)
Dinner17:30~21:30
Bar time21:30~23:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)  


Posted by ringo at 09:42Comments(2)山形市

茶蔵(ジェラート)

2011年04月27日

広告を見て、ジェラートに惹かれて行ってきました~



futaba濃茶(¥300)


カップかコーンか選べて、コーンにしました。

お茶好きだし、ジェラートも好きだし、さっぱり美味しかった♪

他にも、ほうじ茶や黒ごま、ミルクなどいくつか種類がありました!

お茶やスイーツ、雑貨なども売っているし、お食事もできますicon28





茶蔵(サクラ)
山形市成沢西1-5-6
AM10:00~PM9:00(ラストオーダー PM8:30)
(ランチ AM11:30~PM2:30(ラストオーダー PM2:00))
定休日:火曜  


Posted by ringo at 21:55Comments(0)アイス・パフェ

MOKU cafe

2011年04月26日

お茶をしに行ってきました~



futabaプーアール茶(¥350)
futabaチョコチーズケーキ(¥300)


プーアール茶は、確か3~4杯くらいおかわりできたと思います。

ケーキは、しっとりずっしりで、食べ応えあります☆
チョコレートがいい甘さ

ドリンクメニューが豊富だったので、お茶するのに良いかも..

カレーやワンプレートなどのランチもあったし、お食事もできますicon28





MOKU cafe(モクカフェ) HP
山形市香澄町3-6-5
ランチ11:30~14:30
カフェ14:30~18:00
バー18:00~23:00
(金・土・祝前日~24:00、日曜日~19:00)
定休日:月曜  


Posted by ringo at 21:02Comments(2)山形駅付近

郷土料理 あげつま

2011年04月25日

奮発して鰻を食べてきました~



futaba松重(¥2,310)


結構 尻込みををしちゃう値段ですicon10
(庶民なので..icon11

客層もなんだか それなりの大人な方達でしたicon10

“松重”は確か、鰻1/2匹の大きさ

甘めのタレに、お吸い物とお新香とくるみ豆腐付き☆

滅多に食べられないから、噛みしめて食べました(笑)

待ち時間もそれなりにあったので、余裕があってゆっくりご飯を食べたい時にいいかも..

他にメニューとしては、天丼やコース料理などがありました!





郷土料理 あげつま
山形市緑町3-7-48
11:30~15:00(LO14:00)
17:00~22:00(LO20:30)
定休日:第2・4火曜日(祝日の場合は翌日休)


☆おまけ☆

駐車場で今年の初桜をパチリcamera  


Posted by ringo at 21:15Comments(2)山形市

三久ラーメン

2011年04月24日

珍しく、夕飯にラーメンを食べました~



futabaラーメン(¥550)


これに餃子も( ̄∀ ̄)

久しぶりにラーメン食べると美味しいです☆

シンプルでスタンダードなラーメンでした..





三久ラーメン
山形市瀬波3-7-462
11:00~15:00
17:00~21:30
(日曜11:00~20:00)
定休日:水曜  


Posted by ringo at 20:56Comments(2)山形市

八方寿し

2011年04月20日

夕飯を食べに行って来ました~

少し奮発です♪





futaba上寿し(¥2,000)


まず、大きい甘~い厚焼きたまごとお味噌汁

カウンターに座っていたのですが、マスターさんが次々と握ってくれて、握りたてをその場で出してくれました

トロ、白身魚、イカ、ウニ、イクラ、エビ、、鉄火巻きetc...

ネタは大きめで、さすが海に近いだけあって、美味しいです( ´艸`)

お腹もいっぱい!満足、満腹




八方寿し(ハッポウズシ)
鶴岡市神明町12-42   


Posted by ringo at 21:28Comments(0)鶴岡

足湯カフェ Chitto Motche

2011年04月19日

足湯カフェに行って来ました~icon17

庄内に来た時は、ほぼ毎回立ち寄っているカフェです♪



futabaチャイ(¥450)
futaba抹茶オーレ(¥400)


デザート類にも惹かれましたが、この後夕飯を食べに行く予定なので、我慢しましたicon10

行った時は、天気がイマイチで寒かったので、店内でまったりしました~icon03

お食事メニューのカレーやホットサンドも気になる・・・


この後、せっかくここまで来たので、やっぱり肌寒かったけど、足湯にちょっと入りました






足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日  


Posted by ringo at 20:56Comments(2)鶴岡(温海方面)

手づくりアイスの店 ジェラート モアレ

2011年04月18日

彼さんとドライブして行って来ました~icon17



彼さん...futabaばんけ(ふきのとう)のパスタ(¥550)


私...futabaアスパラとトマトのパスタ(¥550)


量は少なめでした。味付けは、シンプルであっさり系。
この他に、サラダやスープ、デザートなどが付くセットもありましたよー



・・・|ョ゚д゚*)チラッ

お店の名前に“ジェラート”と付くだけあって、これが食べずにはいられません(笑)


futabaジェラート ダブル(¥290)
  彼さん...草もち&ごま
    私...チョコチップinストロベリー&甘夏チーズケーキ


美味し~い♪

色々な種類のジャラートがあって、季節なのか、イチゴの種類が多かったです☆

素材の味がすごい活きてて、全種類制覇したい( ´艸`)

私はジェラートに、彼さんはふきのとうのパスタに、テンションicon14

また来たいです♪





手づくりアイスの店 ジェラート モアレ
酒田市中町1-7-10
10:00~21:00
不定休  


Posted by ringo at 20:41Comments(3)酒田

茶遊(抹茶ソフト)

2011年04月17日

おやつに食べました~



futaba抹茶ソフト(¥250)


ワッフルコーンに、たっぷり抹茶ソフト

さっぱりしてるし、コーンの下までソフトが入っているので、最後まで美味しく食べられました(^-^)/





Tea Mode 茶遊
マックスバリュ 青田店
  


Posted by ringo at 22:36Comments(2)アイス・パフェ

UE(ウエ)カフェ

2011年04月17日

のんびりしたくて、カフェに行って来ました~♪
新開拓です



futaba紅茶(¥400)
futabaフレンチトースト(¥100)


フレンチトーストは、1カット100円から注文できます

しっとりパンに、ハチミツとホイップクリームicon28

ドリンクとお菓子が中心で、この日のお菓子は“紅茶とクルミのシフォンケーキ”でした





UE(ウエ)
山形市飯田5-5-14
12:00~19:00
定休日:月曜日ときどき火曜日   


Posted by ringo at 21:20Comments(0)山形市

patisserie avril (ケーキ)

2011年04月12日

お土産に買ってきてもらいました~cake



futaba和栗モンブラン
futabaマンゴーのケーキ
futabaチョコレートのケーキ(2種)

・・・名称は、曖昧ですicon11


私は、マンゴーのケーキをいただきました♪

底は、マンゴーの皮で、その上にスポンジ少しと生クリーム、そしてマンゴー
クリームとマンゴーが多めのケーキでした(^^)

ケーキが食べられて満足です( ´艸`)





patisserie avril (パティスリー アヴリル)
山形市松見町12-13
9:30~20:00
不定休  


狸森焙煎所(カフェ)

2011年04月11日

のんびりお茶タイムに行って来ました~♪



futaba紅茶(¥500)
futabaシフォンケーキ(¥300)


 季節のジャム(キウイとパイナップル)、ヨーグルトクリーム 付



シフォンケーキはふわふわ~♪

キウイとパイナップルのジャムは、粒々してて美味しかった(´∀`)

珈琲がメインで、トースト系の軽食が少しと、スイーツは他に、林檎のチーズケーキとガトーショコラがありましたよ~

本を読みながら、ぽけ~っとのんびり過ごせました(*^^*)




狸森焙煎所(ムジナモリバイセンジョ)
上山市狸森1198-8
11:00~19:00
定休日:月曜  


Posted by ringo at 20:58Comments(2)上山市

とうふ工房 清流庵

2011年04月10日

とうふパフェを食べに行って来ました~♪



futabaブルーベリーとうふパフェ(¥300)


とうふソフト、ブルーベリーソース、とうふちーず(?)、ロールケーキ、チョコ、コーンフレーク と盛りだくさん( ・▽・ )ノ

とうふソフトはさっぱりしてて、甘すぎないので食べやすいです!

ロールケーキ美味しかった♪

ここに来ると、いつも豆腐を試食させてくれます( ^^)

スイーツから惣菜まで、とうふ商品がいっぱいあります。





とうふ工房 清流庵
寒河江市字下河原76-1
10:00~17:30
定休日:水曜  


Posted by ringo at 21:03Comments(0)アイス・パフェ

スタバ

2011年04月09日

スタバに行って来ました~♪



futabaチキン&ビーンズ タルティーヌ(¥290)
futabaさつまいもの五穀マフィン(¥210)
futabaほうじ茶(¥350)


 チキン&ビーンズ タルティーヌ


 さつまいもの五穀マフィン


どちらも温めてもらいました

タルティーヌは、スパイシーで豆やじゃがいもで食べ応えあります(´∀`)
ちなみに、タルティーヌとは“スライスしたパンに具材をのせて食べるオープンサンド”の事だそうです☆

マフィンはしっとり~ さつまいも好き(´∀`)

の~んびり食べられて、お茶もできて、店員さんも丁寧に対応してくれて、ゆっくりできました♪





スターバックス  


Posted by ringo at 21:41Comments(0)チェーン店など

りんご苑

2011年04月07日

ごはんを食べに行ってきました~♪



futaba明太子イカキムチ石焼ビビンバ(¥890)


futaba本格自家製冷麺(¥700)


冷麺は、さっぱりあっさり食べられます。

辛さは、大辛・中辛・小辛から選べて、小辛にしました。

最近、冷麺がたまに食べたくなります( ̄∀ ̄)





りんご苑  


Posted by ringo at 22:05Comments(0)チェーン店など

ねまる(道の駅)でアイス

2011年04月06日

道の駅に立ち寄り、アイスタイム~♪



futabaすいかミックスソフト(¥280)
futabaバニラソフト(¥250)


すいかソフトなんてめずらしい∑(´▽`)
ソフトクリームは、さっぱりしてて好きなタイプです♪

すいかソフトが名物みたいですが...まさかの彼さん「オレ、すいかのアイスに あまりいい思い出ないんだよね(゚⊿゚)」発言

どんな思い出だよicon11・・・だからバニラソフトを選んでいました(´∀`;)
バニラソフトもすいかソフトも、どちらも美味しかったですけどね☆




ねまる(道の駅)
尾花沢市芦沢1195番地1
9:00~19:00
無休


☆おまけ☆

“もとなりくん”というキャラクターを発見  


Posted by ringo at 21:23Comments(2)アイス・パフェ

TRATTORIANONNO(イタリアン)

2011年04月05日

ランチを食べに行って来ました~icon17

彼さんと久しぶりのプチドライブです♪


今回注文したのはコチラ
私...futabaAランチ(1,000) サラダ、スープ、選べるパスタ、ドリンク
彼さん...futabaBランチ(1,500) 選べる前菜、スープ、選べるパスタ、ドリンク



futabaAランチ・・・サラダ
futabaBランチ・・・前菜【甘エビのエスカベッシュと野菜のパウンドケーキ】

Aランチのサラダは、ドレッシングがきいていて普通に美味しいです。

Bランチの前菜は、私が食べたい物を 強要(×) 選んでくれました(^_-)-☆
勿論(?)、半分分けてもらって食べましたが、ケーキがしっとりしてて、だけど甘くなくて美味しかった!
・・・ところで、『エスカベッシュ』って何?icon11→“揚げた肉や魚を油と酢に漬け込んだ料理”らしいです。



futaba共通のスープ



彼さん...futaba金山豚の自家製サルシッチャと菜の花のクリームスパゲティ

今度は『サルシッチャ』って何?icon11→“イタリアの生ソーセージの事”らしいです。


私...futaba子エビと季節野菜のスパゲティ

野菜いっぱいで甘みがあって、美味しい~♪ エビはプリプリ~
素材を生かした優しい味付けで、好きな味です♪



futabaウーロン茶 & オレンジジュース


ランチは、もう1つ上のCランチがあって、コチラにはさらに、肉か魚のメイン料理とデザートが付くみたいです。

全体的に満足満腹で、とっても美味しかった♪

彼さんも私もお気に入りのお店になりました(^o^)
また来たいなぁ~...次はスイーツも食べてみたいです!





TRATTORIANONNO(トラットリア ノンノ)
新庄市本合海字福宮1802-24
11:30~15:00(L.O.14:00)、17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜  


Posted by ringo at 22:12Comments(0)最上

自家焙煎珈琲とジェラード チャオ

2011年04月04日

お茶に行ってきました~♪
最近、よくお茶に行ってます(^^;

ここのお店は、「お勧め」とも聞いていたので、行ってみたかったのです(^^)



futaba烏龍茶(¥450)
futabaジェラート ダブル(¥300)


futabaいちご & ごま


なんだか本格的な烏龍茶ですicon10
マスターさんが飲み方を教えてくれたので助かりました
香りもよくて、飲みやすかった!

ジェラートは、いちごは果肉が入っていて、ごまも、どちらも美味しかった~♪
ここのジェラート好きなタイプです(^o^)

マスターさんは、とても気さくな方でしたよー(^_^)
常連さんもいるみたいで、ゆっくり珈琲を飲んだりするのにいいかもです☆





自家焙煎珈琲とジェラード チャオ
山形市桜田南12-30
8:30~21:00
定休日:火曜  


Posted by ringo at 20:27Comments(2)山形市

蔵 オビハチ

2011年04月03日

ゆっくりお茶タイムしてきました~♪



futabaオリーブ抹茶(¥630)
futabaにんじんのケーキ(¥420) ドリンクとセットで-100円


オリーブ抹茶は、オリーブの葉の独特の苦みがあるそうで・・・確かに苦かったけど、体によさそう☆
お菓子と合います

にんじんのケーキは、りんごのジャムとともに・・・可愛い形のケーキが2つ♪
1つにはあんこ、もう1つにはクルミが入っていました(^^)
甘さ控えめで、温めてあって、サクッとしっとり美味しかった♪

ランチは、日替わりのヘルシー膳や、カレー、リゾットなど...
スイーツは他に、マフィンやシフォンケーキなどがありました~(^-^)/





蔵 オビハチ
山形市十日町3-1-43
11:00~23:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌火曜)   


Posted by ringo at 20:55Comments(0)山形駅付近

Tea Mode 茶遊

2011年04月01日

おやつタイムにパフェを食べてきました~♪



futaba茶遊パフェ(¥650)


ソフトクリームは、抹茶、ほうじ茶、ミックスから選べて、今回はミックスをチョイス☆

ソフトクリーム、抹茶カステラ、白玉、あんこ、生クリーム、ハート型のビスケット(?)、コーンフレーク で構成されています

やっぱり、ここのソフトクリーム好きですicon14
とっても さっぱり系で美味しい~kao1

ソフトクリームは下まで入っていて、食べ応えあります!


季節限定として“春パフェ”もありました
こちらも美味しそうだったな~kao3





Tea Mode 茶遊
山形市十日町4-2-1
9:00~19:30
無休  


Posted by ringo at 21:25Comments(2)山形駅付近