足湯カフェ チットモッシェ
2014年07月30日
足湯カフェに行ってきました~♪
それにしても、暑い暑い
でも、カフェも足湯も混んでいました!
お昼は食べた後だったので、カフェ利用にしました(^^)

また来たいなぁ(´∀`)
ごちそうさま。
それにしても、暑い暑い

でも、カフェも足湯も混んでいました!
お昼は食べた後だったので、カフェ利用にしました(^^)

また来たいなぁ(´∀`)
ごちそうさま。
鮨処 朝日屋(鼠ヶ関)
2013年05月24日
お寿司を食べに行って来ました~♪
鼠ヶ関にある『朝日屋』さん

お椀はおかわり自由

やまと(¥1,050)(玉子、ネギトロ、白身、カニ、ホタテ、タコ、エビ、イカなど)
ネタがおっきい!!
食べ応えあります!!
なので、思ったよりもお腹いっぱいに!
満足満腹になりました~ごちそうさま。

近くの公園をお散歩♪
鼠ヶ関にある『朝日屋』さん




ネタがおっきい!!
食べ応えあります!!
なので、思ったよりもお腹いっぱいに!
満足満腹になりました~ごちそうさま。

近くの公園をお散歩♪
鶴岡公園で桜~温海温泉街で桜~
2013年04月24日
今年は色々と桜を堪能することが出来ました♪
まずは、夜に鶴岡公園へお花見に行ってみました☆

ライトアップはされていなかったけれど、出店が多く立ち並び賑わっていました!
本当に出店がいっぱい!
・・・やっぱり何か食べたくなっちゃいますよねっ(´艸`)
そんなわけで、たこ焼きとさつまスティック。美味しかった♪
あ、桜も勿論綺麗でしたよ~
そしてまた別の日、あつみ温泉の方へ行ってみました☆

この日は雨が凄かった

まずは足湯カフェチットモッシェでお茶タイム♪ ホワイトチョコレートカプチーノときなこ豆乳。
桜は丁度見頃でしたが、雨が激しく寒くてゆっくり見ることが出来ませんでした(-_-;)
今年は去年に比べて桜をたくさん見ることが出来ました♪♪
まずは、夜に鶴岡公園へお花見に行ってみました☆

ライトアップはされていなかったけれど、出店が多く立ち並び賑わっていました!
本当に出店がいっぱい!
・・・やっぱり何か食べたくなっちゃいますよねっ(´艸`)
そんなわけで、たこ焼きとさつまスティック。美味しかった♪
あ、桜も勿論綺麗でしたよ~
そしてまた別の日、あつみ温泉の方へ行ってみました☆

この日は雨が凄かった


まずは足湯カフェチットモッシェでお茶タイム♪ ホワイトチョコレートカプチーノときなこ豆乳。
桜は丁度見頃でしたが、雨が激しく寒くてゆっくり見ることが出来ませんでした(-_-;)
今年は去年に比べて桜をたくさん見ることが出来ました♪♪
足湯カフェ チットモッシェ(温海)
2012年12月28日
温海でお気に入りの足湯カフェに行って来ました~♪

お店の外観↑

可愛いディスプレイ

ラズベリーカプチーノ、抹茶オーレ
ほっこりしながらくつろぎました(^o^)v
足湯カフェ チットモッシェ
鶴岡市湯温海甲170
10:00~17:00
定休日:第1第3木曜日
☆おまけ☆ 温海の風景



お店の外観↑
可愛いディスプレイ

ほっこりしながらくつろぎました(^o^)v
足湯カフェ チットモッシェ
鶴岡市湯温海甲170
10:00~17:00
定休日:第1第3木曜日
☆おまけ☆ 温海の風景
ヴァンベール (Ventvert)(温海)
2012年12月28日
温海方面までドライブに行って来ました~♪
丁度お昼頃になったので、コチラのパン屋さんに行ってみました↓


たまごランチ、お豆カレークーペ

白神ロール、チョコチップ、レーズン、全粒粉かぼちゃあんぱん
しっかりした歯ごたえでモチモチして美味しかった(^_^)
店内には4人掛けくらいのテーブルがあり、そこでイートインも出来ます☆
今回はせっかくなので、イートインしてきました。
ドリンクはセルフです(^^)
ごちそうさまでした。
ヴァンベール (Ventvert)
鶴岡市湯温海甲309
11:00~18:30
定休日:月曜日・火曜日
丁度お昼頃になったので、コチラのパン屋さんに行ってみました↓


しっかりした歯ごたえでモチモチして美味しかった(^_^)
店内には4人掛けくらいのテーブルがあり、そこでイートインも出来ます☆
今回はせっかくなので、イートインしてきました。
ドリンクはセルフです(^^)
ごちそうさまでした。
ヴァンベール (Ventvert)
鶴岡市湯温海甲309
11:00~18:30
定休日:月曜日・火曜日
足湯カフェ チットモッシェ
2012年10月24日
お気に入りの『足湯カフェ』に行って来ました~♪

あつみ温泉街
今回注文したのは...
彼さん注文

柚子ソーダ(¥450)
柚子とレモンが香るさっぱりとしたソーダ
自分注文

苺ヨーグルトドリンク(¥480)
凍った苺も入っていて、美味しい~♪
混んでいたけど、本を読みながらまったり過ごしました((´∀`*))
天気が良いのか、足湯も混んでいて入らずに来てしまいました

帰りは海沿いをドライブ
天気も良かったし、海も真っ青でキレイでした
足湯カフェ チットモッシェ
鶴岡市湯温海甲170
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)

今回注文したのは...
彼さん注文

柚子とレモンが香るさっぱりとしたソーダ
自分注文

凍った苺も入っていて、美味しい~♪
混んでいたけど、本を読みながらまったり過ごしました((´∀`*))
天気が良いのか、足湯も混んでいて入らずに来てしまいました

帰りは海沿いをドライブ
天気も良かったし、海も真っ青でキレイでした

足湯カフェ チットモッシェ
鶴岡市湯温海甲170
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)
2012年08月20日
足湯カフェに行って来ました~♪
お盆休み中に行った為か混んでいました
でも、ソファ席が空いていたのでラッキーでした♪
ランチがまだだったので、食事メニューを注文☆
彼さん注文

豆タンコカレー(¥850)
自分注文

白神酵母パンとキッシュのプレートセット(¥750)期間限定
夏の新メニューがいくつかあって、その中からプレートセットを選びました☆
パンはシンプルパンとレーズン入りの2種類。もっちりしていて美味しかったです。
キッシュはベーコンやほうれん草トマト入り。具沢山でこちらも美味しかった♪
彼さんが食べた豆タンコカレーも、豆がいっぱいでスパイシーで美味しかったそうです。
この日は、天気も良く(むしろ暑い
)久しぶりに足湯に入れました(^_^)v
ごちそうさま。
足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
お盆休み中に行った為か混んでいました

でも、ソファ席が空いていたのでラッキーでした♪
ランチがまだだったので、食事メニューを注文☆
彼さん注文

自分注文

夏の新メニューがいくつかあって、その中からプレートセットを選びました☆
パンはシンプルパンとレーズン入りの2種類。もっちりしていて美味しかったです。
キッシュはベーコンやほうれん草トマト入り。具沢山でこちらも美味しかった♪
彼さんが食べた豆タンコカレーも、豆がいっぱいでスパイシーで美味しかったそうです。
この日は、天気も良く(むしろ暑い

ごちそうさま。
足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)
2012年07月13日
『足湯カフェ』に行って来ました~♪
天気も良いし、ちょっとしたお出かけ日和
高速使って行ったのですが、トンネルが多くて海などの景色はあまり堪能できなかったかな?
さて、今回はスイーツで一休み

バナナ小豆 豆花(¥430)
豆乳を使ったアジアンスイーツ
バナナ味の弾力のあるプリンのような杏仁豆腐のような感じのデザート
周りには小豆ソースと上には小豆がちょこんと乗っていました☆
程よい甘さとあっさりした感じもあって、ぱくぱく完食!

足湯を眺めながらのんびり..
この日は天気が良かったので、足湯には絶好の日だったのですが、入らずに来てしましました(-ω-;)
また来よう~♪
足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
天気も良いし、ちょっとしたお出かけ日和

高速使って行ったのですが、トンネルが多くて海などの景色はあまり堪能できなかったかな?

さて、今回はスイーツで一休み

豆乳を使ったアジアンスイーツ
バナナ味の弾力のあるプリンのような杏仁豆腐のような感じのデザート
周りには小豆ソースと上には小豆がちょこんと乗っていました☆
程よい甘さとあっさりした感じもあって、ぱくぱく完食!

この日は天気が良かったので、足湯には絶好の日だったのですが、入らずに来てしましました(-ω-;)
また来よう~♪
足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
足湯カフェ Chitto Motche
2012年05月16日
庄内に行くと行く頻度が高い『足湯カフェ』さんにまた行って来ました~♪
今回は、ランチとお茶を...。
彼さん注文

たけのこドリア(5月末まで)

ドリア(ランチ)に付くサラダ

抹茶オーレ
自分注文

ほうれん草とベーコンのキッシュ

玉泉堂丑松さんのオレンジケーキ(オレンジピールとピスタチオ、チョコソースかけ、アイス付き)
いつもの如く、彼さんのドリアも味見w
熱々でソースがトロッとして、たけのこやアスパラ、しいたけがドーンと入っていました。
私が食べたキッシュは、トマトが乗っていてほうれん草とベーコンもたっぷり!
ケーキはかためでしっかりした感じ。
ボリュームもあって食べ応えあります!
のんびりお食事出来ました~♪
この日も雨で足湯には入れず。。。
最近入れてないなぁ...次こそは!!
足湯カフェ Chitto Motche
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
今回は、ランチとお茶を...。
彼さん注文



自分注文


いつもの如く、彼さんのドリアも味見w
熱々でソースがトロッとして、たけのこやアスパラ、しいたけがドーンと入っていました。
私が食べたキッシュは、トマトが乗っていてほうれん草とベーコンもたっぷり!
ケーキはかためでしっかりした感じ。
ボリュームもあって食べ応えあります!
のんびりお食事出来ました~♪
この日も雨で足湯には入れず。。。
最近入れてないなぁ...次こそは!!
足湯カフェ Chitto Motche
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
足湯カフェ Chitto Motche(チット・モッシェ)
2012年04月11日
お気に入りの足湯カフェでランチしてきました~♪

ランチに付くサラダ

グリーンカレー(¥850)
“青唐辛子の強烈な辛さとココナッツマイルドな甘みが特徴のタイのスープカレー”

春野菜と温海豚ベーコンのバーニャカウダパスタ
“イタリアの家庭料理。オリーブオイルとアンチョビ・ニンニクをベースにした温かいスープをパスタにアレンジ”
彼さんはグリーンカレー、私はパスタをいただきました~
相変わらずカレーが好きな彼さんw
バーニャカウダのパスタ、初めて食べました∑(゚Д゚ )
野菜とソース、美味しいです♪
ごちそうさまでした。
足湯カフェ Chitto Motche(チット・モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
☆おまけ☆

この日は生憎雨で、また足湯に入れませんでした~...残念。。。


“青唐辛子の強烈な辛さとココナッツマイルドな甘みが特徴のタイのスープカレー”

“イタリアの家庭料理。オリーブオイルとアンチョビ・ニンニクをベースにした温かいスープをパスタにアレンジ”
彼さんはグリーンカレー、私はパスタをいただきました~
相変わらずカレーが好きな彼さんw
バーニャカウダのパスタ、初めて食べました∑(゚Д゚ )
野菜とソース、美味しいです♪
ごちそうさまでした。
足湯カフェ Chitto Motche(チット・モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170番地
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜日(8月を除く)
☆おまけ☆
この日は生憎雨で、また足湯に入れませんでした~...残念。。。
鮨処 朝日屋
2012年02月21日
鼠ヶ関までドライブに行って来ました~♪
そしてお昼にお寿司を食べてきました~((´∀`))
せっかくここまで来たのだから、ここでしか食べられないようなメニューを注文

地魚中心の握り(¥2,100)

白身だけの握り(¥1,890)

アラ汁はサービス(おかわり自由)
私は『白身だけの握り』の方を食べました~♪
4種類の白身魚で、上は塩で下は醤油でいただきます☆
何の魚か種類聞いたけど、覚えきれず(-ω-;)
でもフグは覚えられたけど、彼さんが食べたいと言うので、私もエビが食べたかったし、お互い交換
『地魚中心の握り』は、白身3種とアジ、エビ2種とカニ、サザエ
アラ汁は、ドドンッとどんぶりサイズのお椀でした∑(゚ω゚ノ)ノ
しかも、おかわり自由だからさらに驚き!!
ネタも大きくて新鮮で食べ応えあって美味しかったです♪
ボリュームもあり満腹!
メニューは他に、ちらし寿司や1品料理、握りは¥1,000位からもありました☆
ごちそうさまでした。
鮨処 朝日屋
鶴岡市鼠ケ関丙151
12時~24時
定休日:月曜

まだまだ雪ですね~... この日も雪が降ったり、かと思えば晴れたり..な天気でした。
そしてお昼にお寿司を食べてきました~((´∀`))
せっかくここまで来たのだから、ここでしか食べられないようなメニューを注文



私は『白身だけの握り』の方を食べました~♪
4種類の白身魚で、上は塩で下は醤油でいただきます☆
何の魚か種類聞いたけど、覚えきれず(-ω-;)
でもフグは覚えられたけど、彼さんが食べたいと言うので、私もエビが食べたかったし、お互い交換
『地魚中心の握り』は、白身3種とアジ、エビ2種とカニ、サザエ
アラ汁は、ドドンッとどんぶりサイズのお椀でした∑(゚ω゚ノ)ノ
しかも、おかわり自由だからさらに驚き!!
ネタも大きくて新鮮で食べ応えあって美味しかったです♪
ボリュームもあり満腹!
メニューは他に、ちらし寿司や1品料理、握りは¥1,000位からもありました☆
ごちそうさまでした。
鮨処 朝日屋
鶴岡市鼠ケ関丙151
12時~24時
定休日:月曜
まだまだ雪ですね~... この日も雪が降ったり、かと思えば晴れたり..な天気でした。
足湯カフェ チットモッシェ
2012年01月24日
庄内に行ったら、ほぼ毎回行く『足湯カフェ』さん♪
前回は確か栗パフェ食べたんでした♪
今回はお茶と共に、のんびりゆっくりしてきました~

ジンジャーティ(¥430)

抹茶オーレ(¥400)
なんだかいつも同じ物を頼んじゃいます(^^ゞ
寒くて足湯は入らずに来ちゃったけど、また入りに来よう(^o^)v
足湯カフェ チットモッシェ
鶴岡市湯温海甲170
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜(8月を除く)
前回は確か栗パフェ食べたんでした♪
今回はお茶と共に、のんびりゆっくりしてきました~



なんだかいつも同じ物を頼んじゃいます(^^ゞ
寒くて足湯は入らずに来ちゃったけど、また入りに来よう(^o^)v
足湯カフェ チットモッシェ
鶴岡市湯温海甲170
AM10:00~PM6:30(ラストオーダー6:00)
11月中旬~2月 AM10:00~PM5:30(ラストオーダー5:00)
定休日:第3木曜(8月を除く)
足湯カフェ Chitto Motche
2011年10月26日
庄内に行ったら、ここのカフェに寄らずにはいられません(。 >艸<)
(最近でも行った気がしますが...
)

ハロウィンですねー♪

マロンパフェ(¥650)季節限定
おかき、栗甘露煮、マロンクリーム、マロンアイス、小豆、コーンフレーク、抹茶アイス、黒蜜プリン などで構成☆

温海牛乳(ホット)(¥350)

抹茶オーレ(¥400)
パフェ美味しかったぁ~

半分こして食べたけど(でも、ほとんど私が食べましたww)
温かい飲み物と共に、気が付けば1時間半も居ました
ソファの席、くつろげます(*≧pq≦)
この日は天気が悪くて、足湯には入れませんでした
また来たいなぁ~♪♪
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日: 第1・3木曜日
(最近でも行った気がしますが...

ハロウィンですねー♪

おかき、栗甘露煮、マロンクリーム、マロンアイス、小豆、コーンフレーク、抹茶アイス、黒蜜プリン などで構成☆


パフェ美味しかったぁ~


半分こして食べたけど(でも、ほとんど私が食べましたww)
温かい飲み物と共に、気が付けば1時間半も居ました

ソファの席、くつろげます(*≧pq≦)
この日は天気が悪くて、足湯には入れませんでした

また来たいなぁ~♪♪
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日: 第1・3木曜日
足湯カフェ Chitto Motche
2011年10月12日
庄内方面まで行って来ました~
お昼は『千葉寿司』さんで、並生寿司を堪能( *´3`)-3
塩辛orもずく酢、ざっぱ汁、漬物付きで1,260円
イカ、エビ、ハマチ、サバ、タコ、のり巻き etc...
(写真は残念ながら取れませんでした∑(・ω・;)
)
それから
お気に入りの『足湯カフェ』さんでお茶タイム♪♪

ラズベリーカプチーノ(¥480)
ジンジャーティ(¥430)

ラズベリーカプチーノ

ジンジャーティ
私はジンジャーティの方をいただきました☆
ショウガの辛さと甘さが味わえて..体がポカポカ温まる感じがしました!
ラズベリーカプチーノも一口味見☆
ラズベリー可愛くて美味しいけど…下はやっぱりコーヒーでした(;´д`)(正確にはカフェオレになってました)
コーヒーはいくら甘くしても飲めないお子様舌です(悩)
足湯にも入ってさらにポカポカ(ノ∀`)
やっぱりお気に入りのカフェなのでした
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日
☆おまけ☆

海~うみ~UMI~

お昼は『千葉寿司』さんで、並生寿司を堪能( *´3`)-3
塩辛orもずく酢、ざっぱ汁、漬物付きで1,260円
イカ、エビ、ハマチ、サバ、タコ、のり巻き etc...
(写真は残念ながら取れませんでした∑(・ω・;)

それから
お気に入りの『足湯カフェ』さんでお茶タイム♪♪




私はジンジャーティの方をいただきました☆
ショウガの辛さと甘さが味わえて..体がポカポカ温まる感じがしました!
ラズベリーカプチーノも一口味見☆
ラズベリー可愛くて美味しいけど…下はやっぱりコーヒーでした(;´д`)(正確にはカフェオレになってました)
コーヒーはいくら甘くしても飲めないお子様舌です(悩)

足湯にも入ってさらにポカポカ(ノ∀`)
やっぱりお気に入りのカフェなのでした

足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日
☆おまけ☆
海~うみ~UMI~
足湯カフェ Chitto Motche
2011年06月28日
お気に入りの足湯カフェで初ランチしてきました~♪

イタリアンな麦きり(¥850)
たっぷりの夏野菜が入っていて食べ応えあったそうです!!

豆TANCOカレー(¥850)
私が食べたのはコチラ☆
『TANCO』とはイタリア語で『たくさん』という意味だそうです。
その名の通り、豆がたくさん入ったドライカレー
豆が好きなので、本当にいっぱい入っていて美味しかった~♪
ひき肉や野菜もいっぱいで、程よくスパイシーで美味しかった~♪

テーブルも可愛い
この日はずうっと雨で、残念ながら足湯には入れませんでした

また来たいです♪
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日)10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日

たっぷりの夏野菜が入っていて食べ応えあったそうです!!

私が食べたのはコチラ☆
『TANCO』とはイタリア語で『たくさん』という意味だそうです。
その名の通り、豆がたくさん入ったドライカレー
豆が好きなので、本当にいっぱい入っていて美味しかった~♪
ひき肉や野菜もいっぱいで、程よくスパイシーで美味しかった~♪
テーブルも可愛い

この日はずうっと雨で、残念ながら足湯には入れませんでした


また来たいです♪
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日)10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日
足湯カフェ Chitto Motche
2011年05月23日
足湯カフェに行って来ました~
庄内でお気に入りのカフェの1つです♪

桜茶と元禄餅(¥400)

豆乳きなこ(¥400)
次に来る時、コレ注文すると決めてました~
やっぱり美味しかった♪
甘くて温かくてほっこりします

ここのカフェに来たからには、やっぱり足湯に入らなくちゃ

足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日)10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日
☆おまけ☆

帰り道、海を眺めました!

庄内でお気に入りのカフェの1つです♪


次に来る時、コレ注文すると決めてました~
やっぱり美味しかった♪
甘くて温かくてほっこりします

ここのカフェに来たからには、やっぱり足湯に入らなくちゃ

足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日)10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日
☆おまけ☆
帰り道、海を眺めました!
足湯カフェ Chitto Motche
2011年04月19日
足湯カフェに行って来ました~
庄内に来た時は、ほぼ毎回立ち寄っているカフェです♪

チャイ(¥450)
抹茶オーレ(¥400)
デザート類にも惹かれましたが、この後夕飯を食べに行く予定なので、我慢しました
行った時は、天気がイマイチで寒かったので、店内でまったりしました~
お食事メニューのカレーやホットサンドも気になる・・・
この後、せっかくここまで来たので、やっぱり肌寒かったけど、足湯にちょっと入りました

足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日

庄内に来た時は、ほぼ毎回立ち寄っているカフェです♪


デザート類にも惹かれましたが、この後夕飯を食べに行く予定なので、我慢しました

行った時は、天気がイマイチで寒かったので、店内でまったりしました~

お食事メニューのカレーやホットサンドも気になる・・・
この後、せっかくここまで来たので、やっぱり肌寒かったけど、足湯にちょっと入りました
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜日
足湯カフェ Chitto Motche
2010年06月12日
足湯カフェに行って来ました~
天気が良い
しかも、休日という事だけあって、少し混んでいました
せっかくなので、ドリンクをオーダー

ゆずソーダ(¥450)
おぉっ(ノ゚ο゚)ノ
これが思ったより、爽やか美味しい♪
ゆずが良いアクセント
ゆずと、氷をボリボリ食べました(笑)
久しぶりにソーダ飲んだけど、美味しかった♪

足湯でまったり~( ´艸`)
バラが浮いていて、キレイ可愛い
暑いくらいだったけど、癒されました~(´∀`)
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜

天気が良い

しかも、休日という事だけあって、少し混んでいました
せっかくなので、ドリンクをオーダー

おぉっ(ノ゚ο゚)ノ
これが思ったより、爽やか美味しい♪
ゆずが良いアクセント
ゆずと、氷をボリボリ食べました(笑)
久しぶりにソーダ飲んだけど、美味しかった♪
足湯でまったり~( ´艸`)
バラが浮いていて、キレイ可愛い
暑いくらいだったけど、癒されました~(´∀`)
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日) 10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日:第1・3木曜
足湯カフェ Chitto Motche
2009年07月04日
足湯カフェで一休み☆

天気もよくて、のんびりしました~♪
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日)10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム
11:30~14:00
定休日:第1・3木曜
天気もよくて、のんびりしました~♪
足湯カフェ Chitto Motche(チット モッシェ)
鶴岡市湯温海甲170
月~木 10:00~17:30 17:00(L.O)
金~日(祝祭日)10:00~19:30 19:00(L.O)
ランチタイム
11:30~14:00
定休日:第1・3木曜