菓子工房 KOYO(上山市)
2014年06月06日
4月にオープンした『菓子工房 KOYO』に行って来ました~♪
こちらは彼さんチョイス

フルーツタルト
これは自分チョイス

抹茶ショコラ
彼さんのフルーツタルトも一口もらいました♪
タルト生地はサクサク、イチゴも美味しかった^^
私が食べた抹茶ショコラもチョコが濃厚で美味しかった^^
窯出しスフレケーキ、窯プリンやロールケーキも美味しそうでした。
ごちそうさま。
菓子工房 KOYO
日本の宿古窯 目の前
定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
こちらは彼さんチョイス


これは自分チョイス


彼さんのフルーツタルトも一口もらいました♪
タルト生地はサクサク、イチゴも美味しかった^^
私が食べた抹茶ショコラもチョコが濃厚で美味しかった^^
窯出しスフレケーキ、窯プリンやロールケーキも美味しそうでした。
ごちそうさま。
菓子工房 KOYO
日本の宿古窯 目の前
定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
かみのやま温泉 黒いどら
2014年04月13日
スーパーで見つけたので買ってみました~♪

人気NO,1の生チョコクリームとNO,2の抹茶あずき
彼さんと半分ずつ食べました(^_^)
どちらも美味しかった♪
他にも種類があったので、また買って食べてみたいなぁo(^-^)o

人気NO,1の生チョコクリームとNO,2の抹茶あずき
彼さんと半分ずつ食べました(^_^)
どちらも美味しかった♪
他にも種類があったので、また買って食べてみたいなぁo(^-^)o
遊行庵の蕎麦
2014年02月05日
上山市にある「遊行庵」さんに行ってきました~♪


お通し(そば豆腐、揚げそば)

遊行そば(納豆、おろし、とろろ)

板そば(小盛)
3種類のお漬物も付いてきました。
それからお好みで、辛味大根や塩も付いてきました。
私は板そばの方をいただきましたが、小盛でも十分な量でした。
他にも温かいそばや稲庭うどん、天ぷらなどもありましたよー
ごちそうさま。
遊行庵
上山市狸森字朴木原322-1
11:00~15:00
定休日:木曜







3種類のお漬物も付いてきました。
それからお好みで、辛味大根や塩も付いてきました。
私は板そばの方をいただきましたが、小盛でも十分な量でした。
他にも温かいそばや稲庭うどん、天ぷらなどもありましたよー
ごちそうさま。
遊行庵
上山市狸森字朴木原322-1
11:00~15:00
定休日:木曜
丹野こんにゃく番所 番かふぇ
2014年01月10日
「丹野こんにゃく番所」に行ってきました~♪

今回は「番かふぇ」でお茶タイムしました♪

パイケーキセット

こんにゃくいっぱいハーフ、ウーロン茶
私はこんにゃくいっぱいハーフの方をいただきました。
温めてあってサクサクで美味しかった(^^)
こんにゃくのスイーツなのでヘルシーな感じです☆
彼さんのパイケーキも一口もらいましたが、こちらも美味しかった。
ごちそうさま。
丹野こんにゃく番所
上山市楢下1233-2
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)・1/1

今回は「番かふぇ」でお茶タイムしました♪




私はこんにゃくいっぱいハーフの方をいただきました。
温めてあってサクサクで美味しかった(^^)
こんにゃくのスイーツなのでヘルシーな感じです☆
彼さんのパイケーキも一口もらいましたが、こちらも美味しかった。
ごちそうさま。
丹野こんにゃく番所
上山市楢下1233-2
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)・1/1
Cafe koikoi(上山市)
2013年01月30日
上山市に新しくカフェができたという情報を聞きつけて、さっそく行って来ました~♪
はぁ~...やっぱり雪雪雪
この日は雪がすんごかった。。。

しかも、最初お昼過ぎ頃行ったら混んでいて入れなくて
...少し時間を潰してから行ったら大丈夫でした!
店内はカウンター席とテーブル席が数席、ソファ席、奥の方にも個室のような部屋がありました。
今回注文したのは...
本日のケーキ(¥300)+ 紅茶(¥350)ケーキとドリンク注文で、100円引き
本日のケーキは、チーズケーキorガトーショコラorイチゴのショートケーキから選ぶ事ができました。

彼さんチョイス...
紅茶とガトーショコラ(コーヒーゼリー付)

自分チョイス...
紅茶とチーズケーキ(コーヒーゼリー付)
可愛い食器( ´艸`)
ケーキは小ぶりでしたが、ずっしりしていたし、コーヒーゼリーも付いていたので満足です☆
メニューは他に、ランチにタコライスやロコモコ、オムライスなど...
それから、パンケーキもボリュームがあって美味しそうでした~
のんびりくつろげるカフェでした。ごちそうさま。
Cafe koikoi
上山市金生2-6-30
定休日:月曜
はぁ~...やっぱり雪雪雪

この日は雪がすんごかった。。。

しかも、最初お昼過ぎ頃行ったら混んでいて入れなくて


店内はカウンター席とテーブル席が数席、ソファ席、奥の方にも個室のような部屋がありました。
今回注文したのは...

本日のケーキは、チーズケーキorガトーショコラorイチゴのショートケーキから選ぶ事ができました。

彼さんチョイス...


自分チョイス...

可愛い食器( ´艸`)
ケーキは小ぶりでしたが、ずっしりしていたし、コーヒーゼリーも付いていたので満足です☆
メニューは他に、ランチにタコライスやロコモコ、オムライスなど...
それから、パンケーキもボリュームがあって美味しそうでした~
のんびりくつろげるカフェでした。ごちそうさま。
Cafe koikoi
上山市金生2-6-30
定休日:月曜
原口そば
2012年07月11日
『原口そば』さんに行って来ました~♪
注文したのは...
もりそば(¥650)

薬味、漬物

もりそば
もりそばやそばがき...とメニューはシンプルです
そばは、細くはなく太めだと思います
田舎そばな感じで、あっという間にいただきました!
ごちそうさま。
原口そば
上山市原口527
11:00~19:00
定休日:火曜
注文したのは...



もりそばやそばがき...とメニューはシンプルです
そばは、細くはなく太めだと思います
田舎そばな感じで、あっという間にいただきました!
ごちそうさま。
原口そば
上山市原口527
11:00~19:00
定休日:火曜
想耕庵
2012年05月31日
気になっていた上山のお蕎麦屋さんに行って来ました~♪

突き出し(たけのこ煮、わらび、青菜の塩麹和え)
彼さん注文

板そば(大盛り)
自分注文

板そば(並盛り)

そば茶プリン
細めの蕎麦で風味があって美味しかった♪
並盛りはちょい少なめです。
そば茶プリンは、固めのしっかりとしたプリン。
底の方にカラメルもありました。
程よい甘さで美味しかった♪
メニューは他に、つけ鴨蕎麦や天ぷらなどがありましたよー
ここのお店は景色も綺麗で、大きな窓からは川が見えたり、時々新幹線が現れたり...と自然や緑もいっぱい☆
ごちそうさまでした。
想耕庵
上山市金瓶原150
11:00~15:00
定休日:第1・第3木曜日

彼さん注文

自分注文


細めの蕎麦で風味があって美味しかった♪
並盛りはちょい少なめです。
そば茶プリンは、固めのしっかりとしたプリン。
底の方にカラメルもありました。
程よい甘さで美味しかった♪
メニューは他に、つけ鴨蕎麦や天ぷらなどがありましたよー
ここのお店は景色も綺麗で、大きな窓からは川が見えたり、時々新幹線が現れたり...と自然や緑もいっぱい☆
ごちそうさまでした。
想耕庵
上山市金瓶原150
11:00~15:00
定休日:第1・第3木曜日
狸森焙煎所
2012年04月26日
ゆっくりお茶しに行って来ました~♪

柑橘のチーズケーキ(¥300)季節限定
アイスティ(¥500)

チーズケーキ アップ~
オレンジピールの入ったチーズケーキ
しっとりしてて、チーズが重すぎず軽すぎず、甘さも上品で、美味しい~♪
アイスティも美味しかったけど、この日は風が強くてちょっぴり寒かったのでホットにすれば良かったかな..
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりくつろげました~((´∀`))
狸森焙煎所
上山市狸森1198-8
11:00-19:00
定休日:月曜日+ 第1火曜日



オレンジピールの入ったチーズケーキ
しっとりしてて、チーズが重すぎず軽すぎず、甘さも上品で、美味しい~♪
アイスティも美味しかったけど、この日は風が強くてちょっぴり寒かったのでホットにすれば良かったかな..

落ち着いた雰囲気で、ゆっくりくつろげました~((´∀`))
狸森焙煎所
上山市狸森1198-8
11:00-19:00
定休日:月曜日+ 第1火曜日
蕎麦処 一休
2012年04月19日
お蕎麦を食べに行って来ました~♪

だし巻き玉子(¥550)

名物三味(なめこ・納豆・とろろ)(¥1,100)

なめこせいろう(¥900)

蕎麦アップ~
彼さんも私も玉子好きなので、だし巻き玉子も頼んでみました☆
ふっくら美味しい♪
蕎麦はとても細めで上品な感じ。
並盛だけど、玉子も食べたせいか量も十分でした
ごちそうさまでした。
蕎麦処 一休
上山市鶴脛町二町目12番5号
11時~19時(売り切れじまい)
定休日:木曜日




彼さんも私も玉子好きなので、だし巻き玉子も頼んでみました☆
ふっくら美味しい♪
蕎麦はとても細めで上品な感じ。
並盛だけど、玉子も食べたせいか量も十分でした

ごちそうさまでした。
蕎麦処 一休
上山市鶴脛町二町目12番5号
11時~19時(売り切れじまい)
定休日:木曜日
くらしのアトリエ to ki no niwa
2012年01月17日
のんびりお茶してきました~♪

ハーブティー(各¥480)
ビタミンCたっぷりのハーブティーと、リラックスするハーブティー
ホッとしながら、暖炉の近くでのんびり過ごしました
くらしのアトリエ to ki no niwa
上山市金瓶湯尻63
1月より「冬時間営業」11:00~19:00
毎週土曜日はのんびり夜カフェ 11:00~21:00
定休日:水曜・木曜

ビタミンCたっぷりのハーブティーと、リラックスするハーブティー
ホッとしながら、暖炉の近くでのんびり過ごしました

くらしのアトリエ to ki no niwa
上山市金瓶湯尻63
1月より「冬時間営業」11:00~19:00
毎週土曜日はのんびり夜カフェ 11:00~21:00
定休日:水曜・木曜
クレストンカフェ
2012年01月04日
カフェでのんびりお茶してきました~♪

抹茶ラテ(¥500)

ロシアンティー(¥550)
甘い飲み物でほっこり
ロシアンティーは、紅茶にジャムを入れて飲むそうです。
私は、抹茶ラテの方をいただきました☆
のんびりまったりカフェで過ごしました(^^ゞ
クレストンカフェ
上山市葉山5-50
※詳しくはHPで→ HP


甘い飲み物でほっこり

ロシアンティーは、紅茶にジャムを入れて飲むそうです。
私は、抹茶ラテの方をいただきました☆
のんびりまったりカフェで過ごしました(^^ゞ
クレストンカフェ
上山市葉山5-50
※詳しくはHPで→ HP
丹野こんにゃく番所
2012年01月04日
彼さんと毎年お正月に恒例になっている『丹野こんにゃく番所』さんでこんにゃくを食べてきました~♪
前年等はお食事をいただいていたけど、今年は単品でこんにゃくのみいただいてきました。

みそ田楽と試食のラフランスこんにゃくゼリー

みそ田楽(1本¥105)
ヘルシーだし、美味しかったです。
店内には、こんにゃく製品がたくさんありましたよー☆
丹野こんにゃく番所
上山市楢下1233-2
8:00~17:00(食事は11:00から)
定休日: 祝日を除く火曜日
前年等はお食事をいただいていたけど、今年は単品でこんにゃくのみいただいてきました。


ヘルシーだし、美味しかったです。
店内には、こんにゃく製品がたくさんありましたよー☆
丹野こんにゃく番所
上山市楢下1233-2
8:00~17:00(食事は11:00から)
定休日: 祝日を除く火曜日
あららぎ(蕎麦)
2011年12月07日
お蕎麦を食べに行って来ました~♪

かもせいろ(二・八)(¥1,260)

もり蕎麦(二・八)(¥750)


蕎麦は二・八か100%か選べます。
えのきおろしも付いています。
揚げたての天ぷらをサービスしていただきました~((´∀`))
つゆが少し濃いですが、美味しかったです!
あららぎ
上山市川口字下河原202-3
11:00~15:00
定休日:火曜


蕎麦は二・八か100%か選べます。
えのきおろしも付いています。
揚げたての天ぷらをサービスしていただきました~((´∀`))
つゆが少し濃いですが、美味しかったです!
あららぎ
上山市川口字下河原202-3
11:00~15:00
定休日:火曜
クレストンカフェ
2011年11月16日
のんびりお茶してきました~♪

クレストンオリジナル ブレンドハーブティー(¥500)
レモングラス、ペパーミント など...

紅茶(ダージリン)(¥500)
ゆっくり落ち着ける雰囲気です。
メニューは、豊富なドリンク類と軽食とスイーツがあります!
静かなところでのんびり過ごしたい時に良いかも(^-^ゞ
クレストンカフェ
上山市葉山5-50(名月荘内)
10:30~18:00

レモングラス、ペパーミント など...

ゆっくり落ち着ける雰囲気です。
メニューは、豊富なドリンク類と軽食とスイーツがあります!
静かなところでのんびり過ごしたい時に良いかも(^-^ゞ
クレストンカフェ
上山市葉山5-50(名月荘内)
10:30~18:00
原口そばや
2011年10月03日
お蕎麦を食べに行って来ました~
もりそば(¥700)

なす漬け、めんつゆ、薬味

もりそば
お店の場所は、少し分かりづらいところにあると思います。
田舎そばという感じで、美味しいです♪
…ただ、漬物が思いのほか塩辛くて、少し残してしまったのが悔やまれます(お店の方ゴメンナサイ)
ごちそうさまでした!
原口そばや
上山市原口527
11:00~19:00
定休日:火曜
☆おまけ☆

秋晴れの青空




お店の場所は、少し分かりづらいところにあると思います。
田舎そばという感じで、美味しいです♪
…ただ、漬物が思いのほか塩辛くて、少し残してしまったのが悔やまれます(お店の方ゴメンナサイ)
ごちそうさまでした!
原口そばや
上山市原口527
11:00~19:00
定休日:火曜
☆おまけ☆
秋晴れの青空
くらしのアトリエ toki no niwa
2011年09月27日
以前、紹介していただいた『toki no niwa』さんで、ランチを始めたという事で行って来ました~

ランチに付いてくるハーブティー
主に柑橘類などを入れてくれたそうです☆

トロピカルトマトカレーランチ(¥1,000)
サラダ、ドリンク、ヨーグルト付

カレーランチのヨーグルト

野菜たっぷりワンプレートランチ(¥1,000)
スープ、ドリンク付

ワンプレートランチのスープ
カレーランチは、甘めのルウに野菜やフルーツ、ひよこ豆(?)がゴロゴロ入っていました。
ヨーグルトも美味しい~♪
ワンプレートランチは、たくさんの色んな野菜のおかずと、メインは豆腐のおかず。
優しい味付け。スープは、これまた野菜たっぷりと、白玉も入っていました。
雑穀ご飯だし、野菜たっぷりだし、体に良さそう( ´艸`)
お腹もいっぱいになりました~♪
くらしのアトリエ toki no niwa
上山市金瓶湯尻63
10:00~18:00
定休日:水・木曜
☆おまけ☆

蔵王に行って、景色を眺めてのんびりしました~♪
勿体ないくらいの青空...大分涼しくなって、トンボも見れて、秋を感じました((´∀`*))


主に柑橘類などを入れてくれたそうです☆

サラダ、ドリンク、ヨーグルト付


スープ、ドリンク付

カレーランチは、甘めのルウに野菜やフルーツ、ひよこ豆(?)がゴロゴロ入っていました。
ヨーグルトも美味しい~♪
ワンプレートランチは、たくさんの色んな野菜のおかずと、メインは豆腐のおかず。
優しい味付け。スープは、これまた野菜たっぷりと、白玉も入っていました。
雑穀ご飯だし、野菜たっぷりだし、体に良さそう( ´艸`)
お腹もいっぱいになりました~♪
くらしのアトリエ toki no niwa
上山市金瓶湯尻63
10:00~18:00
定休日:水・木曜
☆おまけ☆
蔵王に行って、景色を眺めてのんびりしました~♪
勿体ないくらいの青空...大分涼しくなって、トンボも見れて、秋を感じました((´∀`*))
クレストンカフェ
2011年07月28日
『クレストンカフェ』さんでまったりお茶タイム~♪

ブレーメンのブルーハート(?)(¥500)
夏のハーブティー

サンセットビーチ(¥500)
(紅茶+オレンジジュース)
相変わらず居心地の良いカフェ♪
くつろげます
美味しいドリンクと素敵空間で癒されました~
クレストンカフェ
上山市葉山5-50
☆おまけ☆

素敵インテリアをパチリ

夏のハーブティー

(紅茶+オレンジジュース)
相変わらず居心地の良いカフェ♪
くつろげます

美味しいドリンクと素敵空間で癒されました~

クレストンカフェ
上山市葉山5-50
☆おまけ☆
素敵インテリアをパチリ

二八そば処一休
2011年07月27日
『一休』さんでお昼に蕎麦を食べてきました~

げそ天せいろう(並)(¥880)

だしそば(並)(¥1,200)
夏季限定


この日の蕎麦は“鶴岡市 羽黒町”の蕎麦でした!!
細い蕎麦に、夏野菜がいっぱい
お好みで、昆布を入れて食べます☆
昆布を入れることで、粘りが出ます
凄くさっぱり食べられました
二八そば処一休
上山市鶴脛町2-12-5



夏季限定
この日の蕎麦は“鶴岡市 羽黒町”の蕎麦でした!!
細い蕎麦に、夏野菜がいっぱい
お好みで、昆布を入れて食べます☆
昆布を入れることで、粘りが出ます
凄くさっぱり食べられました

二八そば処一休
上山市鶴脛町2-12-5
クレストンカフェ
2011年07月04日
『クレストンカフェ』さんに行って来ました~
今まではドリンクしか頼んだことなかったけど、今回は初フードも頼んでみました


ベニスビーチ(紅茶+グレープフルーツ)(¥500)
グレープフルーツの果肉たっぷりで、オリジナルシロップ入り☆
飲みやすくて爽やかで美味しかった~♪

スコーン(¥400)
クロテッドクリームと自家製ジャム付き☆ジャムはいちごジャムでした☆
スコーンは温かくて、しっとり柔らか系
優しい感じで美味しかった~♪

くつろげるし、とっても癒されました~
メニューは他に、ハーブティーなどの色々なドリンク類、フードは軽食でホットドックやフレンチトーストなどがありました!
CRESTON CAFE(クレストンカフェ) HP
上山市葉山5-50(名月荘入り口)
営業時間/10:30~18:00くらい
定休日:水曜

今まではドリンクしか頼んだことなかったけど、今回は初フードも頼んでみました


グレープフルーツの果肉たっぷりで、オリジナルシロップ入り☆
飲みやすくて爽やかで美味しかった~♪

クロテッドクリームと自家製ジャム付き☆ジャムはいちごジャムでした☆
スコーンは温かくて、しっとり柔らか系
優しい感じで美味しかった~♪
くつろげるし、とっても癒されました~

メニューは他に、ハーブティーなどの色々なドリンク類、フードは軽食でホットドックやフレンチトーストなどがありました!
CRESTON CAFE(クレストンカフェ) HP
上山市葉山5-50(名月荘入り口)
営業時間/10:30~18:00くらい
定休日:水曜
くらしのアトリエ toki no niwa
2011年05月18日
素敵カフェの情報をいただいたので、さっそく行って来ました~

ハーブティー(¥480)
オレンジピールなど、柑橘系のブレンドで作っていただきました☆

なんと、ビスコッティの試作をいただいてしましましたよ~
嬉しい~ありがとうございます
サクッホロッと優しい甘さで美味しかった~♪
ごちそうさまでした
メニューはドリンクが主で、まだそんなに多くないけれど、これからランチなどのお食事メニューも増やしていくそうなので楽しみです
また来たいなぁ~♪
くらしのアトリエ toki no niwa
上山市金瓶湯尻63
10:00-18:00
定休日:水曜日、木曜日


オレンジピールなど、柑橘系のブレンドで作っていただきました☆
なんと、ビスコッティの試作をいただいてしましましたよ~

嬉しい~ありがとうございます

サクッホロッと優しい甘さで美味しかった~♪
ごちそうさまでした

メニューはドリンクが主で、まだそんなに多くないけれど、これからランチなどのお食事メニューも増やしていくそうなので楽しみです

また来たいなぁ~♪
くらしのアトリエ toki no niwa
上山市金瓶湯尻63
10:00-18:00
定休日:水曜日、木曜日