ブーランジェ メーテール(酒田市)
2013年10月28日
酒田市にあるパン屋「ブーランジェ メーテール」さんに行って来ました~♪

お店の外観
そして、今回購入してみたのはこちら↓

クロワッサン
ハムとクリームチーズとブラックペッパー
抹茶ずんだ(甘すぎない茶豆のずんだあんを宇治抹茶のパンで包みました。)
渋皮マロンあんぱん(上品な渋皮マロンの味がいっぱい!)
抹茶ずんだと渋皮マロンあんぱんは、月のおすすめパンでした。
中にはあんがたっぷりで美味しかった。
クロワッサンは小ぶりだけどサクッと美味しかった。
ハムとクリームチーズとブラックペッパーは、思ったよりボリュームもあって中にチーズもいっぱい入っていて、こちらも美味しくいただきました。
店内にはイートインスペースもあって、ドリンクと一緒にいただけるようでした。
ごちそうさま。
ブーランジェ メーテール
酒田市光ケ丘2-18-23 1
定休日:日曜日・月曜日、臨時休業日は店頭で通知

お店の外観
そして、今回購入してみたのはこちら↓





抹茶ずんだと渋皮マロンあんぱんは、月のおすすめパンでした。
中にはあんがたっぷりで美味しかった。
クロワッサンは小ぶりだけどサクッと美味しかった。
ハムとクリームチーズとブラックペッパーは、思ったよりボリュームもあって中にチーズもいっぱい入っていて、こちらも美味しくいただきました。
店内にはイートインスペースもあって、ドリンクと一緒にいただけるようでした。
ごちそうさま。
ブーランジェ メーテール
酒田市光ケ丘2-18-23 1
定休日:日曜日・月曜日、臨時休業日は店頭で通知
ロドゥール・デュ・ブレ(酒田)
2013年04月30日
パン屋さんに併設されているカフェでランチしてきました~♪

チョコパン
色んな表情がありましたー可愛い(´‿‿`)
温めてくれたので、外はサクッと中はふんわりして美味しかった
プチクロワッサンサンド
中にはポテトサラダ(?)とチーズ、ミニトマト
アップルティーマフィン
角切りのリンゴも入っていて、しっとり美味しかった
ごちそうさま。
ロドゥール・デュ・ブレ(L'odeur du Ble)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜


色んな表情がありましたー可愛い(´‿‿`)
温めてくれたので、外はサクッと中はふんわりして美味しかった

中にはポテトサラダ(?)とチーズ、ミニトマト

角切りのリンゴも入っていて、しっとり美味しかった
ごちそうさま。
ロドゥール・デュ・ブレ(L'odeur du Ble)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜
nano cafe(酒田市)
2013年03月22日
ランチに行って来ました~♪
本日のパスタorごはん、サラダ、ちょこっとデザート、ドリンク

サラダ

めんたいクリームパスタ

ナポリタン

ちょこっとデザート
パスタは他に水菜とアサリのパスタ
ごはん物は、タコライス、ポキ丼、ドリアから選ぶ事が出来ました!
お得だし、美味しかったです(^^)
私はナポリタンの方を食べたのですが、デミグラスソースがベースで濃厚な感じで美味しかった♪
あと、私たちは運良く座る事が出来たのですが、次々お客さんが来て混んでいました
ごちそうさま。
ナノカフェ(nano cafe)
酒田市こがね町1-24-4
ランチタイム 11時~14時
ティータイム 14時~18時
ディナータイム 19時~22時(金曜・休前日は24時)
定休日:月曜









パスタは他に水菜とアサリのパスタ
ごはん物は、タコライス、ポキ丼、ドリアから選ぶ事が出来ました!
お得だし、美味しかったです(^^)
私はナポリタンの方を食べたのですが、デミグラスソースがベースで濃厚な感じで美味しかった♪
あと、私たちは運良く座る事が出来たのですが、次々お客さんが来て混んでいました

ごちそうさま。
ナノカフェ(nano cafe)
酒田市こがね町1-24-4
ランチタイム 11時~14時
ティータイム 14時~18時
ディナータイム 19時~22時(金曜・休前日は24時)
定休日:月曜
蕎麦切り きち弥(酒田)
2013年03月21日
お蕎麦を食べに行って来ました~♪

鴨汁そば

もりそば

そばがきぜんざい
蕎麦は細めで歯ごたえもあって美味しかった!
小さい雑穀ご飯のおにぎりも付いていました☆
食後に頼んだぜんざいは彼さんと半分こしました。
ごちそうさま。
蕎麦切り きち弥
酒田市北新町1-5-21
11:00~14:30(L.O 14:00)
17:00~20:30(L.O 20:00)
定休日:毎週月曜日、第2第4日曜日






蕎麦は細めで歯ごたえもあって美味しかった!
小さい雑穀ご飯のおにぎりも付いていました☆
食後に頼んだぜんざいは彼さんと半分こしました。
ごちそうさま。
蕎麦切り きち弥
酒田市北新町1-5-21
11:00~14:30(L.O 14:00)
17:00~20:30(L.O 20:00)
定休日:毎週月曜日、第2第4日曜日
手打ちそば 出羽(酒田市)
2013年03月11日
お昼にお蕎麦を食べに行って来ました~♪

もりそば中盛り(小皿2品付き)

だし巻き玉子
彼さんはもりそば出羽盛り(大盛り)を注文していました。
そばは少し太めで美味しかった~(^^)
だし巻き玉子は出来たてふわふわで甘めで、こちらも美味しかった☆
ごちそうさま。
手打ちそば 出羽
酒田市両羽町5-4
11:00~15:00 15:00~は要予約。
不定休




彼さんはもりそば出羽盛り(大盛り)を注文していました。
そばは少し太めで美味しかった~(^^)
だし巻き玉子は出来たてふわふわで甘めで、こちらも美味しかった☆
ごちそうさま。
手打ちそば 出羽
酒田市両羽町5-4
11:00~15:00 15:00~は要予約。
不定休
太郎庵(酒田)
2013年03月05日
ランチに行って来ました~♪
(彼さん注文)

カレー南蛮(¥850)
(自分注文)

並そば(¥680)
お蕎麦は量もあって、お腹いっぱいになったし美味しかった(^o^)
そして、人気というそばぜんざいも注文してみました☆

そばぜんざい(¥380)
彼さんと分けっこして食べました(^^)
ボリュームもあったので、分けて丁度良かった
大きめのそばがき2つと上にはあんこがたっぷり!!
美味しかった~
ごちそうさま。
太郎庵
酒田市大宮町2-1-13
11:30~14:30
定休日:火曜
(彼さん注文)


(自分注文)


お蕎麦は量もあって、お腹いっぱいになったし美味しかった(^o^)
そして、人気というそばぜんざいも注文してみました☆


彼さんと分けっこして食べました(^^)
ボリュームもあったので、分けて丁度良かった

大きめのそばがき2つと上にはあんこがたっぷり!!
美味しかった~
ごちそうさま。
太郎庵
酒田市大宮町2-1-13
11:30~14:30
定休日:火曜
蔵のそば処 きよ(酒田)
2013年02月26日
お昼を食べに行って来ました~♪
あまりの雪に視界が見えにくくて、迷いそうになりました
しかも住宅街の中にあるので...。

どうにか到着して、中に入り、さっそく注文

もりそば(¥650)
げそ天(¥200)
蕎麦は二・八らしいです。カブのお漬物も付いていました。
蕎麦は喉ごしもよくて、美味しかった~(^_^)
んん~...でも盛りがちょっと少ないと思いました。。。ちなみに、大盛りもできます!
彼さんが頼んだげそ天も少しもらいましたが、揚げたてサクサクでこちらも美味しかった♪
メニューは他に、麦きりや温かいお蕎麦、天ぷらなどがありました。
ごちそうさま。
蔵のそば処 きよ
酒田市砂越上川原2
11:00~14:00
定休日:火曜
あまりの雪に視界が見えにくくて、迷いそうになりました


どうにか到着して、中に入り、さっそく注文



蕎麦は二・八らしいです。カブのお漬物も付いていました。
蕎麦は喉ごしもよくて、美味しかった~(^_^)
んん~...でも盛りがちょっと少ないと思いました。。。ちなみに、大盛りもできます!
彼さんが頼んだげそ天も少しもらいましたが、揚げたてサクサクでこちらも美味しかった♪
メニューは他に、麦きりや温かいお蕎麦、天ぷらなどがありました。
ごちそうさま。
蔵のそば処 きよ
酒田市砂越上川原2
11:00~14:00
定休日:火曜
喫茶 フレンド(酒田)
2013年02月06日
おやつタイムに行って来ました~♪

店内の雰囲気

手作りチーズケーキセット(¥650)ドリンク・・・グレープフルーツ

手作りショコラケーキセット(¥650)ドリンク・・・紅茶
ケーキがどちらも凄く美味しかった~( ´艸`)
チーズケーキはふわふわしゅわしゅわ~ ショコラケーキも濃厚しっとり
ピンクのハートの器に入っているのは、アーモンドチョコでした♪
他には日替わりランチやトースト類などもあるようでした。
ごちそうさま。
喫茶 フレンド
酒田市寿町1-66
11:00~19:00
定休日:火曜、第3水曜

店内の雰囲気




ケーキがどちらも凄く美味しかった~( ´艸`)
チーズケーキはふわふわしゅわしゅわ~ ショコラケーキも濃厚しっとり
ピンクのハートの器に入っているのは、アーモンドチョコでした♪
他には日替わりランチやトースト類などもあるようでした。
ごちそうさま。
喫茶 フレンド
酒田市寿町1-66
11:00~19:00
定休日:火曜、第3水曜
よこはま軒 イオン酒田南店
2013年02月05日
とある晴れたある日

寒くて相変わらず雪も残っていますが、青空が見えました((´∀`))
この日は酒田イオンにある『よこはま軒』でラーメン食べました

塩とんこつラーメン
『塩ラーメン』かと思って注文したら『塩とんこつ』
あれ?ま、いっか...
こってりしてボリュームのあるラーメンでした☆
ごちそうさま。


寒くて相変わらず雪も残っていますが、青空が見えました((´∀`))
この日は酒田イオンにある『よこはま軒』でラーメン食べました


『塩ラーメン』かと思って注文したら『塩とんこつ』

あれ?ま、いっか...
こってりしてボリュームのあるラーメンでした☆
ごちそうさま。
みつばち(酒田市)
2013年01月28日
去年の10月にオープンしたという酒田市役所の近くにあるカフェに行って来ました~♪

お店の外観はこんな感じ
店内に入ると、可愛い雑貨もあったり、美味しそうなチョコレートなどもあったりしました(^-^)

店内はテーブル席が2~3席とソファ席があって、今回はソファ席に座りました♪
テーブルにはオブジェやメニューが...(^^)
日替わりのランチもあるようですが、今回はお茶で☆
彼さん注文

チャイ(¥500)
自分注文

キーマンティー(¥450)

米粉のパウンドケーキ(¥350)
パウンドケーキは彼さんと半分こして食べました。
米粉を使用しているので、モチモチした生地で中にはレーズンなどが入っていました。
ソースは...何だろ?酸っぱい酸味のあるソースでした。
ソファ席でまったり過ごせました~(^o^*)
ごちそうさま。
みつばち HP
酒田市本町 3-1-5
11:30~21:00
定休日:水曜

お店の外観はこんな感じ
店内に入ると、可愛い雑貨もあったり、美味しそうなチョコレートなどもあったりしました(^-^)

店内はテーブル席が2~3席とソファ席があって、今回はソファ席に座りました♪
テーブルにはオブジェやメニューが...(^^)
日替わりのランチもあるようですが、今回はお茶で☆
彼さん注文


自分注文




パウンドケーキは彼さんと半分こして食べました。
米粉を使用しているので、モチモチした生地で中にはレーズンなどが入っていました。
ソースは...何だろ?酸っぱい酸味のあるソースでした。
ソファ席でまったり過ごせました~(^o^*)
ごちそうさま。
みつばち HP
酒田市本町 3-1-5
11:30~21:00
定休日:水曜
三日月軒 東中の口店(酒田市)
2013年01月27日
酒田までドライブがてらラーメンを食べに行って来ました~♪
寒いけれど、天気はまぁまぁ


お店の外観はこんな感じ
今回注文したのは...
彼さん

とろ肉ラーメン(¥700)
自分

ワンタンメン(小)(¥600)
何となく酒田のラーメンはワンタンが有名というイメージがあったので選んでみました(^_^)
ワンタンは凄く大きくてトロトロ~
あっさり系のスープにちぢれ麺。具はワンタン、メンマ、チャーシュー、ネギとシンプル。
ラーメンとワンタンメンは普通盛りと小盛りが選べました☆
彼さんが食べたとろ肉ラーメンも、お肉が本当にとろとろで軟らかくて美味しかったそうです。
ごちそうさま。
三日月軒 東中の口店
酒田市東中の口町8-1
AM11:00~PM7:30
不定休
寒いけれど、天気はまぁまぁ



お店の外観はこんな感じ
今回注文したのは...
彼さん


自分


何となく酒田のラーメンはワンタンが有名というイメージがあったので選んでみました(^_^)
ワンタンは凄く大きくてトロトロ~
あっさり系のスープにちぢれ麺。具はワンタン、メンマ、チャーシュー、ネギとシンプル。
ラーメンとワンタンメンは普通盛りと小盛りが選べました☆
彼さんが食べたとろ肉ラーメンも、お肉が本当にとろとろで軟らかくて美味しかったそうです。
ごちそうさま。
三日月軒 東中の口店
酒田市東中の口町8-1
AM11:00~PM7:30
不定休
ロドゥール・デュ・ブレ(酒田)
2012年12月21日
酒田市の『ロドゥール・デュ・ブレ』まで行って来ました~♪
せっかくなので、軽食とお茶を兼ねて色々選んでみました☆↓


ハンバーグとエビチリのサンドイッチ

照焼チキンと野菜のサンドイッチ
2人で分けて食べました。
パンはフワフワで中の具も美味しかった(´▽`)

ゆず茶

紅茶

4種のベリーチョコ

断面

ミルクチーズ

断面
私は紅茶とミルクチーズをいただきました♪
ミルクチーズは、チーズが濃厚で下の記事にはアーモンド(?)も入っていました(´ω`)
思ったよりも甘くなくて美味しかった!
彼さんの4種のベリーチョコも一口味見。
大きくてクリームたっぷり!食べ応えありそうでした☆


店内はクリスマスらしくなっていました(´∀`)
ごちそうさま。
ロドゥール・デュ・ブレ(L’odeur du Ble)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜
せっかくなので、軽食とお茶を兼ねて色々選んでみました☆↓


2人で分けて食べました。
パンはフワフワで中の具も美味しかった(´▽`)



断面

断面
私は紅茶とミルクチーズをいただきました♪
ミルクチーズは、チーズが濃厚で下の記事にはアーモンド(?)も入っていました(´ω`)
思ったよりも甘くなくて美味しかった!
彼さんの4種のベリーチョコも一口味見。
大きくてクリームたっぷり!食べ応えありそうでした☆
店内はクリスマスらしくなっていました(´∀`)
ごちそうさま。
ロドゥール・デュ・ブレ(L’odeur du Ble)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜
ファーマーズマルシェ(鶴岡・湯野浜)
2012年10月28日
湯野浜にある『ファーマーズマルシェ』に行って来ました~♪

大きなトマトの看板が目印

メニューはこんな感じ
丁度お昼時だったので、お食事を頼みました

トマトカレー(サラダ付き)

トマトがゴロンと3~4個入っていて、ルウは甘めのカレー
ご飯は雑穀米でした~
サラダにもミニトマト入り☆
美味しかったのですが、男性にはちょっと足りないかも...(´∀`;)
店内にはパウンドケーキやパン、トマト商品が色々売られていました。
ジェラートも美味しそうだったなぁ((´∀`))
ごちそうさまでした。
ファーマーズマルシェ
鶴岡市湯野浜字浜泉444-38
9:00〜18:00
不定休
大きなトマトの看板が目印
メニューはこんな感じ
丁度お昼時だったので、お食事を頼みました


トマトがゴロンと3~4個入っていて、ルウは甘めのカレー
ご飯は雑穀米でした~
サラダにもミニトマト入り☆
美味しかったのですが、男性にはちょっと足りないかも...(´∀`;)
店内にはパウンドケーキやパン、トマト商品が色々売られていました。
ジェラートも美味しそうだったなぁ((´∀`))
ごちそうさまでした。
ファーマーズマルシェ
鶴岡市湯野浜字浜泉444-38
9:00〜18:00
不定休
ロドゥール・デュ・ブレ(酒田)
2012年10月27日
酒田にある『L'odeur du Ble(ロドゥール・デュ・ブレ)』さんでお茶してきました~♪

和三角(抹茶ムースと小豆ムース)
紅茶

ケーキ アップ~

お皿にパウダーで可愛くしてくれました♪ 魔法使いかな~?

ケーキの断面
下はスポンジ、周りにはホワイトチョコ、抹茶ムースに小豆入りのムース、生クリームと飾りでチョコレート
和なケーキを選んでみました☆ ちょっと甘めだけど美味しい♪

もうすぐハロウィンですね♪

パンプキンマフィン

マフィン断面
ふわふわでしっとりのマフィン。
きれいなカボチャ色をしています♪ これも美味しかった!

お店の看板
パンも買ってみました

かぼちゃを使ったフランスパン
確か限定物だったと思います。
甘くて美味しかった♪
ごちそうさま。
L'odeur du Ble(ロドゥール・デュ・ブレ)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜





下はスポンジ、周りにはホワイトチョコ、抹茶ムースに小豆入りのムース、生クリームと飾りでチョコレート
和なケーキを選んでみました☆ ちょっと甘めだけど美味しい♪
もうすぐハロウィンですね♪


ふわふわでしっとりのマフィン。
きれいなカボチャ色をしています♪ これも美味しかった!
お店の看板
パンも買ってみました

確か限定物だったと思います。
甘くて美味しかった♪
ごちそうさま。
L'odeur du Ble(ロドゥール・デュ・ブレ)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜
大松家(酒田)
2012年10月24日
酒田にあるお蕎麦屋さんに行って来ました~♪

とても晴れてドライブ日和

お店近くの目印(?)
少し早めに着いたので、近くをブラブラしてみました((´∀`))
そうしているうちに開店時間になったので行ってみます☆

お店の入り口

ちょっとレトロな感じ
今回注文したのは...
彼さん
かも汁蕎麦(自家製デザート付き)平田産赤ねぎ使用
私
手打ち蕎麦と弁慶飯のセット

かも汁蕎麦のお通し
漬物とごま豆腐が付きます

囲炉裏があって、コース料理などはここで焼いたりして食べるようです。
かも汁はこんな感じ

かも汁
※お蕎麦は「手打ち蕎麦と弁慶飯のセット」と同じなので、そちらを参考にして下さい。

デザート(ココナッツのタピオカ&いちじく入り)

手打ち蕎麦と弁慶飯のセットのお通し
ごま豆腐は付きません。

弁慶飯
漬物で巻かれたおにぎりに味噌入り
炙ってあって、ご飯も美味しい~♪ さくらんぼの漬物も付いていました。
美味しかったのに食べきれなくて、彼さんと分けて食べました

手打ち蕎麦
おぉ~ お蕎麦も美味しい~♪
量も十分でお腹いっぱい!!

わさびが足りない時どうぞ...と、自分ですって足せるようです☆
他には、田楽コースやお肉コース、いも煮、季節限定のきのこ天麩羅が付くきのこ蕎麦などがありましたよー
ごちそうさまでした。
大松家
酒田市生石上坂125
11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:火曜
とても晴れてドライブ日和
お店近くの目印(?)
少し早めに着いたので、近くをブラブラしてみました((´∀`))
そうしているうちに開店時間になったので行ってみます☆
お店の入り口
ちょっとレトロな感じ
今回注文したのは...
彼さん

私


漬物とごま豆腐が付きます
囲炉裏があって、コース料理などはここで焼いたりして食べるようです。
かも汁はこんな感じ

※お蕎麦は「手打ち蕎麦と弁慶飯のセット」と同じなので、そちらを参考にして下さい。


ごま豆腐は付きません。

漬物で巻かれたおにぎりに味噌入り
炙ってあって、ご飯も美味しい~♪ さくらんぼの漬物も付いていました。
美味しかったのに食べきれなくて、彼さんと分けて食べました


おぉ~ お蕎麦も美味しい~♪
量も十分でお腹いっぱい!!
わさびが足りない時どうぞ...と、自分ですって足せるようです☆
他には、田楽コースやお肉コース、いも煮、季節限定のきのこ天麩羅が付くきのこ蕎麦などがありましたよー
ごちそうさまでした。
大松家
酒田市生石上坂125
11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:火曜
ジェラート モアレ(酒田)
2012年08月19日
「ジェラート モアレ」さんでランチも兼ねてジェラートも食べてきました~♪
まずはランチから...
ランチはパスタが数種類あって、スープやサラダドリンクが付くセット類もいくつかありました。今回は単品で。
彼さん注文

海の幸のトマトソース(¥550)
自分注文

トマトと野菜たっぷりのボロネーゼ(¥550)
パスタはちょっと固めだったかなぁ?
でも、生パスタを使用しているとの事でモチモチでした! それから、パスタのソース美味しかったです♪
・・・で、せっかくなのでジェラートも注文♪
ダブルにしました!

(左)彼さん注文..
マラガ(ラムレーズン)とチョコレート
(右)自分注文..
いちごミルフィーユとだだちゃ豆
ちょっと甘さが強いけれど美味しいです♪ 暑かったからか、ひっきりなしにお客さんも訪れていました。
種類も豊富で迷います! 今回の中では特にいちごミルフィーユが美味しかったかなぁ(^^ゞ
ごちそうさまでした。
ジェラート モアレ
酒田市中町1-7-20
10:00~21:00
まずはランチから...
ランチはパスタが数種類あって、スープやサラダドリンクが付くセット類もいくつかありました。今回は単品で。
彼さん注文

自分注文

パスタはちょっと固めだったかなぁ?

・・・で、せっかくなのでジェラートも注文♪
ダブルにしました!
(左)彼さん注文..

(右)自分注文..

ちょっと甘さが強いけれど美味しいです♪ 暑かったからか、ひっきりなしにお客さんも訪れていました。
種類も豊富で迷います! 今回の中では特にいちごミルフィーユが美味しかったかなぁ(^^ゞ
ごちそうさまでした。
ジェラート モアレ
酒田市中町1-7-20
10:00~21:00
大泉 みなと市場店 (畑のおみやげ茶屋 け~く~こ~)
2012年07月19日
酒田のみなと市場まで行って来ました~♪
ここの海鮮市場とびしまの海鮮丼は有名らしいのですが、お昼を食べた後だったので、隣にあるお店でアイスを食べました!

抹茶ミックスソフト
濃い感じで、さっぱりよりはちょっとねっとりしたソフト
彼さんと2人で半分こして食べました☆
この日はとぉーっても暑かったので、
冷たくて美味しかった~♪
ワッフルコーンもサクサクでした♪
ごちそうさま。
大泉 みなと市場店 (畑のおみやげ茶屋 け~く~こ~)
酒田市船場町二丁目5-56 酒田市みなと市場内
9:00~18:00
☆おまけ☆

外の風景をパチリ
ここの海鮮市場とびしまの海鮮丼は有名らしいのですが、お昼を食べた後だったので、隣にあるお店でアイスを食べました!

濃い感じで、さっぱりよりはちょっとねっとりしたソフト
彼さんと2人で半分こして食べました☆
この日はとぉーっても暑かったので、
冷たくて美味しかった~♪
ワッフルコーンもサクサクでした♪
ごちそうさま。
大泉 みなと市場店 (畑のおみやげ茶屋 け~く~こ~)
酒田市船場町二丁目5-56 酒田市みなと市場内
9:00~18:00
☆おまけ☆
外の風景をパチリ

産直たわわ(酒田)
2012年07月03日
ちょっと寄り道してアイスを食べました~♪

(左)抹茶ソフトミニ
(右)ヨーグルトソフトミニ(土日祝限定)
うまっ!
濃厚さもあるんだけど、さっぱりして美味しい~♪
レギュラーサイズになるとワッフルコーンになります☆
軽食などの他に、“産直”というだけあって、店内には野菜などもありました
産直たわわ
酒田市法連寺字茅針谷地130-3
午前9時〜午後6時(4月〜11月)
午前9時30分〜午後5時30分(12月〜3月)
定休日:1月1日〜3日


うまっ!
濃厚さもあるんだけど、さっぱりして美味しい~♪
レギュラーサイズになるとワッフルコーンになります☆
軽食などの他に、“産直”というだけあって、店内には野菜などもありました
産直たわわ
酒田市法連寺字茅針谷地130-3
午前9時〜午後6時(4月〜11月)
午前9時30分〜午後5時30分(12月〜3月)
定休日:1月1日〜3日
いなかフェはくさん
2012年07月02日
酒田にある『いなかカフェはくさん』に行って来ました~♪
ちょっとしたドライブ&冒険です(^Д^)

お店はこんな感じ
今回はランチメニューの中から注文...

ランチメニューにはドリンクバーも付きます
(写真は、マンゴーティーとカモミールティー)

ランチに付くスープ
彼さん注文

三元豚タコライス

タコライス アップ~
自分注文

塩バター風味のスパゲティ(たかきび・コーン・青豆)

スパゲティ アップ~
スパゲティは、あっさりした味付けで野菜もいっぱいで美味しかった♪
スープはとてもシンプル☆
ランチは他に、サラダうどんと肉うどんがありました。
他にもドリンク類やパフェ、ピザトーストなどがありましたよ~
あ、あと店内には大人しいワンちゃんもいました
ごちそうさま。
いなかカフェはくさん
酒田市(旧八幡町)新出坂ノ下36-6
10時~17時ぐらいまで
不定休
☆おまけ☆

周りは自然がいっぱいでした
ちょっとしたドライブ&冒険です(^Д^)

今回はランチメニューの中から注文...

(写真は、マンゴーティーとカモミールティー)

彼さん注文


自分注文


スパゲティは、あっさりした味付けで野菜もいっぱいで美味しかった♪
スープはとてもシンプル☆
ランチは他に、サラダうどんと肉うどんがありました。
他にもドリンク類やパフェ、ピザトーストなどがありましたよ~
あ、あと店内には大人しいワンちゃんもいました
ごちそうさま。
いなかカフェはくさん
酒田市(旧八幡町)新出坂ノ下36-6
10時~17時ぐらいまで
不定休
☆おまけ☆
周りは自然がいっぱいでした
L'odeur du Ble(ロドゥール・デュ・ブレ)
2012年06月30日
酒田にあるパンとケーキのお店に行って来ました~♪
テイクアウトもイートインも出来るのですが、今回はイートインしてきました☆
こちらは彼さんチョイス

黄色サンド
クルミ入りの黄色パンの中にはハムや野菜などがいっぱい

ペイジュ
モモのジュレなどが入ったケーキ
こちらは自分チョイス

チーズカレーエッグトースト
カリッと焼かれたトーストの間にタマゴとウインナー、上にはカレーとチーズ

チーズジブースト
下はタルトっぽい生地とクリーム、柑橘の果物、チーズ
パンもケーキも種類がたくさんあってとても迷います!!
ケーキは全体的に大きいし、クリームも多めでお腹もいっぱいになります。
余裕で食べられると思ったのですが、パンを少し彼さんに食べてもらいました..
やはりチーズ×チーズにしてしまったのが原因か..(´-ω-`)
ケーキは大体400円前後だったかな?
他にも焼き菓子などもありました☆
ごちそうさま。
L'odeur du Ble(ロドゥール・デュ・ブレ)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜
テイクアウトもイートインも出来るのですが、今回はイートインしてきました☆
こちらは彼さんチョイス

クルミ入りの黄色パンの中にはハムや野菜などがいっぱい

モモのジュレなどが入ったケーキ
こちらは自分チョイス

カリッと焼かれたトーストの間にタマゴとウインナー、上にはカレーとチーズ

下はタルトっぽい生地とクリーム、柑橘の果物、チーズ
パンもケーキも種類がたくさんあってとても迷います!!
ケーキは全体的に大きいし、クリームも多めでお腹もいっぱいになります。
余裕で食べられると思ったのですが、パンを少し彼さんに食べてもらいました..

やはりチーズ×チーズにしてしまったのが原因か..(´-ω-`)
ケーキは大体400円前後だったかな?
他にも焼き菓子などもありました☆
ごちそうさま。
L'odeur du Ble(ロドゥール・デュ・ブレ)
酒田市こあら2丁目5-5
10:00~18:30
定休日:水曜