東京横浜旅行~お土産編~
2012年07月25日
東京・横浜旅行で、せっかくなので ちょこちょこお土産を買ってみました☆
その前に、これは『カップヌードルミュージアム』の『マイカップヌードルファクトリー』で作ったオリジナルのカップヌードル
自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選んで作ります♪
実際に作る過程を見られるし楽しかった♪

こんな風にお持ち帰り可能

(左)彼さん作 カレースープ、具はエビ・カニカマ・コロチャー・・・あと何だっけ?w
(右)自分作 シーフードスープ、エビ・タマゴ・コーン・ネギ
さっそくもう食べちゃいました(笑)
久しぶりに食べたけど、ウマウマでした~♪
それから、買ってきたお土産たち
まずは、東京駅グランスタにある『マルシェドショコラ』の『ポップスイーツ』

抹茶味とバナナ味

ちなみに私が食べた抹茶味はこんな感じ(食べかけでスミマセン..)
(彼さんのも撮ろうと思ったら、ものの数秒で食べ終わってた∑(´Д`;))
これはもう新幹線の中で我慢出来ずに食べるといぅ..(笑)
1個180円くらいする高級チョコレート(高っ)
中のチョコがトロッとして美味しかったですよ~
それから、同じく『マルシェドショコラ』で買った『ブランシェットショコラ』

柚子&林檎

チョコレートクリスプ
こちらは1個200円くらい
高級な感じで、あっという間に食べ終わりましたww
そして、同じくグランスタにある『ワッフル・ケーキの店R.L(エール・エル)』の『スティックワッフル』


チョコレート・ホワイトチョコ・ストロベリーチョコのスティックワッフル
ワッフルはサクサクで、チョコレートも美味しかった♪
それから、『舟和』の『芋ようかん』と『あんこ玉』


芋ようかん めちゃウマ~い((´∀`*))
本当にお芋を食べているみたい 甘さも上品です。
あんこ玉は、小豆・いんげん・抹茶・苺・みかん・珈琲味の1個まるごとあんこのお菓子。
甘いのかな?...と思ったら、やっぱり上品な甘さで2,3個軽く食べられそうw
美味しくいただきました。
ごちそうさま。
その前に、これは『カップヌードルミュージアム』の『マイカップヌードルファクトリー』で作ったオリジナルのカップヌードル
自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選んで作ります♪
実際に作る過程を見られるし楽しかった♪
こんな風にお持ち帰り可能


さっそくもう食べちゃいました(笑)
久しぶりに食べたけど、ウマウマでした~♪
それから、買ってきたお土産たち
まずは、東京駅グランスタにある『マルシェドショコラ』の『ポップスイーツ』

ちなみに私が食べた抹茶味はこんな感じ(食べかけでスミマセン..)
(彼さんのも撮ろうと思ったら、ものの数秒で食べ終わってた∑(´Д`;))
これはもう新幹線の中で我慢出来ずに食べるといぅ..(笑)
1個180円くらいする高級チョコレート(高っ)
中のチョコがトロッとして美味しかったですよ~
それから、同じく『マルシェドショコラ』で買った『ブランシェットショコラ』


こちらは1個200円くらい
高級な感じで、あっという間に食べ終わりましたww
そして、同じくグランスタにある『ワッフル・ケーキの店R.L(エール・エル)』の『スティックワッフル』
チョコレート・ホワイトチョコ・ストロベリーチョコのスティックワッフル
ワッフルはサクサクで、チョコレートも美味しかった♪
それから、『舟和』の『芋ようかん』と『あんこ玉』
芋ようかん めちゃウマ~い((´∀`*))
本当にお芋を食べているみたい 甘さも上品です。
あんこ玉は、小豆・いんげん・抹茶・苺・みかん・珈琲味の1個まるごとあんこのお菓子。
甘いのかな?...と思ったら、やっぱり上品な甘さで2,3個軽く食べられそうw
美味しくいただきました。
ごちそうさま。
東京横浜旅行~Dipper Dann Cafe~
2012年07月25日
ゆるキャラに癒された帰り、近くで軽食にしました☆
『Dipper Dann Cafe』さんのクレープ

(左)ツナエッグサラダ(¥390)
(右)照りマヨからあげ(¥390)
私はツナエッグサラダの方をいただきました~♪
クレープの皮はモチモチで食べ応えもあって、レタス・ツナ・タマゴがモリモリ入っていました。
彼さんが食べた照りマヨからあげも美味しかったそうです☆
デザート系のクレープも美味しそうでした...
ごちそうさま。
Dipper Dann Cafe(ディッパーダンカフェ)
東京都多摩市落合1-45-1 丘の上パティオ
[月~金] 11:00~20:00
[土・日・祝] 11:00~21:00
この後は新幹線で帰路につきました。。。
あっという間だったけど、楽しい&満足旅行でした~ヾ(*´▽`*)ノ
連れて行ってくれた彼さんに感謝です
『Dipper Dann Cafe』さんのクレープ


私はツナエッグサラダの方をいただきました~♪
クレープの皮はモチモチで食べ応えもあって、レタス・ツナ・タマゴがモリモリ入っていました。
彼さんが食べた照りマヨからあげも美味しかったそうです☆
デザート系のクレープも美味しそうでした...
ごちそうさま。
Dipper Dann Cafe(ディッパーダンカフェ)
東京都多摩市落合1-45-1 丘の上パティオ
[月~金] 11:00~20:00
[土・日・祝] 11:00~21:00
この後は新幹線で帰路につきました。。。
あっという間だったけど、楽しい&満足旅行でした~ヾ(*´▽`*)ノ
連れて行ってくれた彼さんに感謝です

東京横浜旅行~サンリオビューロランド~
2012年07月25日
東京・横浜プチ旅行もいよいよ終盤...
今回の旅行の最大の目的である とある人(?)に会いにサンリオピューロサンドに行って来ました!!
ここで会えるのです。。。

サンリオのパレードにて..

勿論、サンリオのキャラクター達もとっても可愛いのですが...
私が会いたかったのはこの方っ(?)

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ゆるキャラグランプリ2011でもおなじみのゆるキャラ!!

2ショット♪♪
癒されました~(*≧m≦)
しかも、一緒に写真も撮れました
会えて嬉しいっ
大満足です!!

彼さんが買ってくれました♪
大事に付けてます
今回の旅行の最大の目的である とある人(?)に会いにサンリオピューロサンドに行って来ました!!
ここで会えるのです。。。
サンリオのパレードにて..
勿論、サンリオのキャラクター達もとっても可愛いのですが...
私が会いたかったのはこの方っ(?)

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ゆるキャラグランプリ2011でもおなじみのゆるキャラ!!
2ショット♪♪
癒されました~(*≧m≦)
しかも、一緒に写真も撮れました

会えて嬉しいっ

彼さんが買ってくれました♪
大事に付けてます
東京横浜旅行~コスモワールド~
2012年07月24日
ここら辺で食べ物以外でも...
一応、食べてばっかりじゃあありません(笑)
横浜コスモワールドで大観覧車に乗ってきました♪

夜には綺麗なイルミネーションになります

観覧車からの風景
雨が降ったし、肌寒かったけど、夜景は綺麗でした((´∀`))
なんか、デートっぽい(笑)
雰囲気はとってもあってロマンチックだったのですが...
そんな大人のデートとは無縁な私たちは、写真を撮る事に夢中でいつの間にか1周終わっていました(苦笑)
でも、とっても素敵でしたよ~♪
一応、食べてばっかりじゃあありません(笑)
横浜コスモワールドで大観覧車に乗ってきました♪

夜には綺麗なイルミネーションになります
観覧車からの風景
雨が降ったし、肌寒かったけど、夜景は綺麗でした((´∀`))
なんか、デートっぽい(笑)
雰囲気はとってもあってロマンチックだったのですが...
そんな大人のデートとは無縁な私たちは、写真を撮る事に夢中でいつの間にか1周終わっていました(苦笑)
でも、とっても素敵でしたよ~♪
東京横浜旅行~こめらくでご飯~
2012年07月24日
『こめらく』というところで夕ご飯♪
コチラは彼さん注文

鯛とアジの漁師風ぶっかけどんぶり飯
漬物、きんぴら、だし付き

どんぶり飯アップ~
さっぱりとしてて、温泉玉子もあって美味しかったそうです。
だしをかけてお茶漬け風にも出来ます☆

ロールキャベツ
分け合いっこして食べました♪
トマト味で柔らかく煮てあって美味しかった。
コチラは自分注文

うなぎのひつまぶし
漬物、きんぴら、だし付き

ひつまぶしアップ~
美味ーーい♪
うなぎも柔らかくて、お茶漬けにしても美味しい♪
タレは自分でかけて食べるので調整出来ます。
ちなみに、ご飯とだしはおかわり自由でした~
ごちそうさま。
こめらく
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
11:00~22:00(L.O.21:30)
不定休
コチラは彼さん注文

漬物、きんぴら、だし付き

さっぱりとしてて、温泉玉子もあって美味しかったそうです。
だしをかけてお茶漬け風にも出来ます☆

分け合いっこして食べました♪
トマト味で柔らかく煮てあって美味しかった。
コチラは自分注文

漬物、きんぴら、だし付き

美味ーーい♪
うなぎも柔らかくて、お茶漬けにしても美味しい♪
タレは自分でかけて食べるので調整出来ます。
ちなみに、ご飯とだしはおかわり自由でした~
ごちそうさま。
こめらく
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
11:00~22:00(L.O.21:30)
不定休
東京横浜旅行~横浜中華街~
2012年07月24日
横浜中華街に行って来ました~♪
せっかくなので食べ歩き((´∀`))

着いたら、なんと どしゃ降りになっちゃいました・゚・(ノД`)・゚・
気を取り直して食べ歩き...

『西遊記』の肉まん
2人で半分こして食べました♪
皮がモチモチで、具もたくさん入っていて美味しかった♪

『重朝』のチャーシューまんと肉まん

肉まんの断面
肉まんはまるで肉団子が入っているようで、お肉たっぷりでおいしかった♪
小ぶりなので2個くらいペロッと食べられそうです☆
チャーシューまんは彼さん曰く、お肉がゴロッと入っていて美味しかったそうです。

雨の中の中華街散策になってしまったけど...
美味しかった~♪
ごちそうさま。
せっかくなので食べ歩き((´∀`))
着いたら、なんと どしゃ降りになっちゃいました・゚・(ノД`)・゚・
気を取り直して食べ歩き...

2人で半分こして食べました♪
皮がモチモチで、具もたくさん入っていて美味しかった♪


肉まんはまるで肉団子が入っているようで、お肉たっぷりでおいしかった♪
小ぶりなので2個くらいペロッと食べられそうです☆
チャーシューまんは彼さん曰く、お肉がゴロッと入っていて美味しかったそうです。
雨の中の中華街散策になってしまったけど...
美味しかった~♪
ごちそうさま。
東京横浜旅行~cafe 紅~
2012年07月23日
ぜひカフェに行ってみたかったので、東京にあるカフェに行って来ました~♪
ランチもあったけど、今回はお茶にしました☆
彼さん注文

ハーブティー(¥450)はちみつ付き

季節のケーキ(チーズケーキ)(¥530)
自分注文

台湾紅茶(¥400)

季節のロールケーキ(ずんだ)(¥500)
お茶には、生姜のパウンドケーキが付いてきました☆
ロールケーキはしっとりで、ずんだも美味しい♪
チーズケーキも勿論味見w
中にはクルミが入っていて、濃厚でこちらも美味しかった!
店内にはお菓子なども売られていて、ちょっと路地裏にある古民家カフェなので、落ち着いた雰囲気の中ゆっくり過ごす事ができました♪
ごちそうさま。
cafe 紅(カフェ もみ)
東京都中央区日本橋小伝馬町8-5
火~木曜 11:30-20:00
金曜 11:30-21:00
土曜 12:00-20:00
定休日:日・月・祝日
ランチもあったけど、今回はお茶にしました☆
彼さん注文


自分注文


お茶には、生姜のパウンドケーキが付いてきました☆
ロールケーキはしっとりで、ずんだも美味しい♪
チーズケーキも勿論味見w
中にはクルミが入っていて、濃厚でこちらも美味しかった!
店内にはお菓子なども売られていて、ちょっと路地裏にある古民家カフェなので、落ち着いた雰囲気の中ゆっくり過ごす事ができました♪
ごちそうさま。
cafe 紅(カフェ もみ)
東京都中央区日本橋小伝馬町8-5
火~木曜 11:30-20:00
金曜 11:30-21:00
土曜 12:00-20:00
定休日:日・月・祝日
東京横浜旅行~いきなり団子~
2012年07月23日
無事 東京に着いてまず行ったのは、銀座にある『熊本館』

いきなり団子が美味しそうだったので、買い食いしちゃいました♪


外側は塩気のあるモチモチの皮に、中には小豆とさつまいも( ´艸`)
ウマ~い♪
塩っ気と甘さと、美味しいです(^o^)
ボリュームもあるので、1個食べると結構お腹いっぱいになるかも(?)
今回は半分こして食べました☆
ごちそうさま。
いきなり団子が美味しそうだったので、買い食いしちゃいました♪
外側は塩気のあるモチモチの皮に、中には小豆とさつまいも( ´艸`)
ウマ~い♪
塩っ気と甘さと、美味しいです(^o^)
ボリュームもあるので、1個食べると結構お腹いっぱいになるかも(?)

今回は半分こして食べました☆
ごちそうさま。
東京横浜旅行~駅弁~
2012年07月23日
東京・横浜にプチ旅行に行って来ました~♪
何気に東京・横浜へは彼さんと行くのは初☆
今回の最大の目的は、会いたい人(?)がいるんです(*≧艸≦)
さて、まずは移動
早朝に出発し、朝ご飯は駅弁を食べました♪

焼漬鮭ほぐし弁当

中身
鮭めちゃ美味し~い♪
後はマイタケの煮物(?)とオクラとなめこの和え物と漬物、豆(?)が付いていました。
ごちそうさま。

では出発です(^Д^)
何気に東京・横浜へは彼さんと行くのは初☆
今回の最大の目的は、会いたい人(?)がいるんです(*≧艸≦)
さて、まずは移動
早朝に出発し、朝ご飯は駅弁を食べました♪


鮭めちゃ美味し~い♪
後はマイタケの煮物(?)とオクラとなめこの和え物と漬物、豆(?)が付いていました。
ごちそうさま。
では出発です(^Д^)
オーガニックカフェ SO.WA(神奈川)
2012年05月02日
友達とのデート編
カフェランチをしてきました~♪

小鉢とピクルス
友達注文

季節のカレー(きのことほうれん草)
ターメリックをきかせた黄色いカレー
自分注文

Mame 5 カレー
トマトベースの甘いカレー。生姜醤油で煮込んだ仙台麩入り。

番茶付き

器も可愛い♪
ご飯は玄米で、健康そうでヘルシー☆
私が食べた豆カレーは、豆がゴロゴロ入っていて、仙台麩もどーんと1個入っていました。
スパイシーで美味しい♪
プラスで本日のミニデザートも付けられます。この日は、黒糖と胡桃のケーキでした(お腹いっぱいで断念↓)
カレーの他に、玄米定食やピラフ、スコーンなどもありましたよー
お店には自然食品や雑貨などもあり、とっても素敵なカフェでした~(*≧m≦)
オーガニックカフェ SO.WA
横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル
10:00(カフェは11:30)~21:00(日・月曜は~20:00)
定休日:火曜
カフェランチをしてきました~♪

友達注文

ターメリックをきかせた黄色いカレー
自分注文

トマトベースの甘いカレー。生姜醤油で煮込んだ仙台麩入り。

器も可愛い♪
ご飯は玄米で、健康そうでヘルシー☆
私が食べた豆カレーは、豆がゴロゴロ入っていて、仙台麩もどーんと1個入っていました。
スパイシーで美味しい♪
プラスで本日のミニデザートも付けられます。この日は、黒糖と胡桃のケーキでした(お腹いっぱいで断念↓)
カレーの他に、玄米定食やピラフ、スコーンなどもありましたよー
お店には自然食品や雑貨などもあり、とっても素敵なカフェでした~(*≧m≦)
オーガニックカフェ SO.WA
横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル
10:00(カフェは11:30)~21:00(日・月曜は~20:00)
定休日:火曜
えの木てい(神奈川)
2012年05月02日
友達とのデート編
散歩とカフェ散策をしました~♪

公園などてくてく散歩
ステキ洋館カフェを見つけたので、お茶をする事に( ´艸`)

頼んだのはケーキセット

セットのドリンク(コーヒー、アイスティ)
友達注文

桜のティラミス
自分注文

オレンジショコラ
ワァオ゚・。・(・∀・)・。・゚
私が頼んだオレンジショコラは、柑橘のムースとチョコのムースで、ベリーも入っていて、美味しい~♪
勿論お互い一口交換w
友達が頼んだ桜のティラミスは桜の風味がして、見た目も可愛くて、これまた美味しい♪
ケーキの種類がとっても多くて(10種類前後??)、優柔不断の私は迷いに迷いました..
オススメはシフォンケーキらしいです☆
他にも、タルト、ロールケーキ、チーズ、チョコレート色んな種類のケーキがありました。
大きさも結構あって、十分満足出来る程!!
何より、外観も内装も素敵なところでした♪
ごちそうさま。
えの木てい
横浜市中区山手町89-6
11:00~19:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)
散歩とカフェ散策をしました~♪

ステキ洋館カフェを見つけたので、お茶をする事に( ´艸`)
頼んだのはケーキセット

友達注文

自分注文

ワァオ゚・。・(・∀・)・。・゚
私が頼んだオレンジショコラは、柑橘のムースとチョコのムースで、ベリーも入っていて、美味しい~♪
勿論お互い一口交換w
友達が頼んだ桜のティラミスは桜の風味がして、見た目も可愛くて、これまた美味しい♪
ケーキの種類がとっても多くて(10種類前後??)、優柔不断の私は迷いに迷いました..

オススメはシフォンケーキらしいです☆
他にも、タルト、ロールケーキ、チーズ、チョコレート色んな種類のケーキがありました。
大きさも結構あって、十分満足出来る程!!
何より、外観も内装も素敵なところでした♪
ごちそうさま。
えの木てい
横浜市中区山手町89-6
11:00~19:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)
魔法の国(東京)
2012年05月01日
友達とデート旅行編
まずは魔法の国に行って来ましたよ~♪♪


チュロス(シナモン)でおやつタイム☆

ちょっとピンぼけしてるけど、あの形をしていますw

天気が良くてバッチリ..けど、むしろ暑い~

ワッフル
あの形をしたワッフルw
友達が食べたいとリクエストしたので、半分こして食べました♪
お茶にもキャラクターが描いてあるし、もう全部が可愛い(*≧m≦)

夜までいたのは初めて!!
でも人人人でショーは中々見れませんでした。。。
それでも大満喫した魔法の国でした~♪♪♪
まずは魔法の国に行って来ましたよ~♪♪


天気が良くてバッチリ..けど、むしろ暑い~


あの形をしたワッフルw
友達が食べたいとリクエストしたので、半分こして食べました♪
お茶にもキャラクターが描いてあるし、もう全部が可愛い(*≧m≦)

でも人人人でショーは中々見れませんでした。。。
それでも大満喫した魔法の国でした~♪♪♪
ガルロ・ネロ(神奈川)
2012年05月01日
友達とデート旅行してきました((´∀`))
こちらは夕飯に食べたパスタ
友達が注文した..

サーモンのクリームソース フィットチーネ
私が注文した..

エビとほうれん草と明太子
パスタやオムライスなど種類がたくさんありました!
タルトなどのスイーツも美味しそうだったなぁ~
エビもプリプリで和風なあっさり味で美味しかったです。
ごちそうさま
ガルロ・ネロ
横浜市西区高島2-19-12 スカイビル11F
11:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ 11:00~17:00
無休
こちらは夕飯に食べたパスタ
友達が注文した..

私が注文した..

パスタやオムライスなど種類がたくさんありました!
タルトなどのスイーツも美味しそうだったなぁ~
エビもプリプリで和風なあっさり味で美味しかったです。
ごちそうさま
ガルロ・ネロ
横浜市西区高島2-19-12 スカイビル11F
11:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ 11:00~17:00
無休
WIRED CAFE(東京)
2011年11月30日
東京旅 第3弾!!
夕飯を食べに行って来ました~♪
場所は品川に目星をつけ、とりあえずウロウロ...
そうしたら、キレイなイルミネーションに遭遇!!

クリスマスですね~

そして、夕飯のお店は...
せっかくだから、美味しい物食べたいっ!
…という願望だけをもとに、ノープランで行き当たりばったりで見つけたお店www
でも、これが当たりだったのです∑L(゚∀゚L)

タコと野菜のポリポリサラダ(¥880)

ポテトフライ(¥580)

ローストビーフ(クリスマスメニュー)(¥1,800)

ガトーショコラ(¥580)

NYベリーチーズケーキ(¥630)
どれも美味しい~♪
サラダは、本当に色々なものが入っていて食べ応えアリ☆
ポテトフライは、やめられないとまらない(笑)
ローストビーフは、お肉ウマー 軟らかいし、ソースも美味しい☆
デザートは、勿論(?)分け合いっこして食べました☆
だって、どっちも食べたい(笑)
満足、満腹でした~♪
お店の雰囲気も良くて、デートにも◎だし、お一人様でもゆっくり出来て◎だし、
結婚式の二次会などもしているみたいでした。
WIRED CAFE 品川店
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル1F
月-金 8:00-23:00(8:00-11:00はモーニングメニュー)
土/日/祝 11:00-23:00
LUNCH TIME 11:00-15:00
LAST ORDER→FOOD 22:00、DRINK 22:30
夕飯を食べに行って来ました~♪
場所は品川に目星をつけ、とりあえずウロウロ...
そうしたら、キレイなイルミネーションに遭遇!!
クリスマスですね~
そして、夕飯のお店は...
せっかくだから、美味しい物食べたいっ!
…という願望だけをもとに、ノープランで行き当たりばったりで見つけたお店www
でも、これが当たりだったのです∑L(゚∀゚L)





どれも美味しい~♪
サラダは、本当に色々なものが入っていて食べ応えアリ☆
ポテトフライは、やめられないとまらない(笑)
ローストビーフは、お肉ウマー 軟らかいし、ソースも美味しい☆
デザートは、勿論(?)分け合いっこして食べました☆
だって、どっちも食べたい(笑)
満足、満腹でした~♪
お店の雰囲気も良くて、デートにも◎だし、お一人様でもゆっくり出来て◎だし、
結婚式の二次会などもしているみたいでした。
WIRED CAFE 品川店
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル1F
月-金 8:00-23:00(8:00-11:00はモーニングメニュー)
土/日/祝 11:00-23:00
LUNCH TIME 11:00-15:00
LAST ORDER→FOOD 22:00、DRINK 22:30
SUZU CAFE(東京)
2011年11月30日
東京旅 第2弾!!
東京に来たら、オサレなカフェに行きた~い…と友達におねだりし、連れて行ってもらいました( ´艸`)
(方向音痴&都会の電車に1人で乗れない私は、友達案内で基本ついて行くだけww)
某旅行情報誌に載っていた渋谷にあるカフェ

渋谷といえば、忠犬ハチ公
そんな訳で、カフェに到着

白牡丹(¥600)中国 白茶
友達も同じものを注文☆
スイーツ系やフードもかなり気になるところだけど、これから夕飯を食べるので我慢...
飲みやすい中国茶。
温かい飲み物で、歩き疲れたのも癒されます
それにしても、さすが店内や雰囲気もオシャレだわ~∑(゚д゚*)
しかも、夕方に行ったのに混んでいました
カフェに行けて良かった~♪♪
SUZU CAFE
東京都渋谷区神南1-20-5 ナビシブヤ3F
11:30-24:00
金・土・祝前日 11:00-27:00
東京に来たら、オサレなカフェに行きた~い…と友達におねだりし、連れて行ってもらいました( ´艸`)
(方向音痴&都会の電車に1人で乗れない私は、友達案内で基本ついて行くだけww)
某旅行情報誌に載っていた渋谷にあるカフェ


そんな訳で、カフェに到着

友達も同じものを注文☆
スイーツ系やフードもかなり気になるところだけど、これから夕飯を食べるので我慢...
飲みやすい中国茶。
温かい飲み物で、歩き疲れたのも癒されます

それにしても、さすが店内や雰囲気もオシャレだわ~∑(゚д゚*)
しかも、夕方に行ったのに混んでいました

カフェに行けて良かった~♪♪
SUZU CAFE
東京都渋谷区神南1-20-5 ナビシブヤ3F
11:30-24:00
金・土・祝前日 11:00-27:00
Sun Flower Cafe(東京)
2011年11月30日
東京に行って来ました~
アグレッシブに遠出の旅です☆
今回は、友達とデートしてきました~( ´艸`)

スカイツリー!!

どーもくんがいました!!ど~も~

サンシャインシティに行って来ました!!
クリスマスっぽいイルミネーション
そして、サンシャインシティでランチしました
『Sun Flower Cafe』さん

きのこと明太子のスパゲティ(サラダ付)(¥850)
ホットティー(¥190)ランチ時-50%

フライパンに盛り付けてあります!
・・・・・・ん?
見た目は美味しそうで、生パスタで茹でたて...とも書いてあり、期待して食べたのですが…
正直…(ll'ェ')アレ?
自分たちの中でハードルをかなーり上げて、ちょっと期待し過ぎたのかもしれません
でも、ここはスイーツ系も充実していて、ジェラートやパンケーキ、シュークリームなどがあって、
食べている人のを見ると美味しそうでした☆
甘い物食べてお茶する場所に良いかもです。
Sun Flower Cafe
池袋東口より徒歩約15分
サンシャイン・専門店街アルパB1F
10:00~20:00

アグレッシブに遠出の旅です☆
今回は、友達とデートしてきました~( ´艸`)




クリスマスっぽいイルミネーション
そして、サンシャインシティでランチしました

『Sun Flower Cafe』さん


フライパンに盛り付けてあります!
・・・・・・ん?
見た目は美味しそうで、生パスタで茹でたて...とも書いてあり、期待して食べたのですが…
正直…(ll'ェ')アレ?
自分たちの中でハードルをかなーり上げて、ちょっと期待し過ぎたのかもしれません

でも、ここはスイーツ系も充実していて、ジェラートやパンケーキ、シュークリームなどがあって、
食べている人のを見ると美味しそうでした☆
甘い物食べてお茶する場所に良いかもです。
Sun Flower Cafe
池袋東口より徒歩約15分
サンシャイン・専門店街アルパB1F
10:00~20:00
新丸ビル Salt by Luke Mangan
2010年11月28日
東京旅もいよいよラストです
奮発して、リッチなディナーを食べました~
お連れさまと同じ物を注文
SPECIAL DINNER MENU
Prix Fixe Course(¥4,800)
“アントレ/メイン/デザート/お食事後のお飲物より、それぞれお好みのものをお選び下さい”

ノンアルコールカクテル(¥700~)

パン(お代わりできます)

半熟うずらの卵

アントレ(カボチャのローストとニョッキ ヨーグルトソース)

メイン(イトヨリのパンシアー)

デザート(りんごのコンフィとフロマージュブラン ミルクキャラメルアイスとレモンシロップ)

デザート(リコリッシュパルフェ ライムシロップ)
シェフこだわりの『モダン・フレンチスタイル』のオーストラリア料理のお店だそうです
とにかく、雰囲気を堪能しました(笑)
もちろん、味も美味しかったですよー♪
初めて食べるような物ばかりでした
滅多にこんな料理を食べる機会がないので、満足です( ´艸`)
Salt by Luke Mangan(ソルトバイルークマンガン)
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング6F
ランチ 11:00~15:30(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
不定休
奮発して、リッチなディナーを食べました~

お連れさまと同じ物を注文

Prix Fixe Course(¥4,800)
“アントレ/メイン/デザート/お食事後のお飲物より、それぞれお好みのものをお選び下さい”







シェフこだわりの『モダン・フレンチスタイル』のオーストラリア料理のお店だそうです
とにかく、雰囲気を堪能しました(笑)
もちろん、味も美味しかったですよー♪
初めて食べるような物ばかりでした

滅多にこんな料理を食べる機会がないので、満足です( ´艸`)
Salt by Luke Mangan(ソルトバイルークマンガン)
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング6F
ランチ 11:00~15:30(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
不定休
浅草 CLOVER CAFE
2010年11月28日
浅草にも行きました

参拝して、歩き回っているうちに、気が付けば外は暗くなっていました
時間あっという間だなぁ~
1日歩き回ったので、ここら辺でお茶タイム☆

チョコカプチーノ(?)←名前あやふや

紅茶(レモン)(¥300)
チーズケーキや、ティラミス、シフォンケーキなどのデザートも美味しそうでした
CLOVER CAFE(クローバーカフェ)
東京都台東区雷門2-18-15 TSビル1F
平日: 7:30~21:30
土曜祝日:8:00~21:30
日曜: 8:00~19:30
無休

参拝して、歩き回っているうちに、気が付けば外は暗くなっていました

時間あっという間だなぁ~

1日歩き回ったので、ここら辺でお茶タイム☆



チーズケーキや、ティラミス、シフォンケーキなどのデザートも美味しそうでした
CLOVER CAFE(クローバーカフェ)
東京都台東区雷門2-18-15 TSビル1F
平日: 7:30~21:30
土曜祝日:8:00~21:30
日曜: 8:00~19:30
無休
六本木ヒルズ Mohri Salvatore Cuomo
2010年11月28日
六本木ヒルズで、ビュッフェスタイルのランチ
Buffet Lunch(11:00-15:00(LO))
平日 ¥1,380、土日祝 ¥1,600
“キッチンとショーケースに並んだ料理から、お好きなものをお好きなだけお楽しみ下さい。
【前菜・サラダ・ナポリピッツァ・パスタ・パン・デザート】、ドリンク付”

グレープフルーツジュース

ローズヒップアップルティー

スパゲティ、肉と豆のトマト煮、ライ麦パン、さつまいもサラダ、海藻サラダ・・・
その他、ピザ、ポトフ、ポテトサラダや、その他野菜類、ガトーショコラ、コーヒーゼリーetc...
色々ありました!!
もちろん、何回かお代わりしましたよ~(・∀・)
(写真は撮れなかったけど
)
好きな物を好きなだけ食べられるのは良いかも♪
味も美味しかったです
Mohri Salvatore Cuomo
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド B2F
ランチ11:00〜LO15:00
ティー15:00〜17:30
ディナー17:30〜翌5:00(LO翌4:00)・日祝〜23:00(LO22:00)

平日 ¥1,380、土日祝 ¥1,600
“キッチンとショーケースに並んだ料理から、お好きなものをお好きなだけお楽しみ下さい。
【前菜・サラダ・ナポリピッツァ・パスタ・パン・デザート】、ドリンク付”


スパゲティ、肉と豆のトマト煮、ライ麦パン、さつまいもサラダ、海藻サラダ・・・
その他、ピザ、ポトフ、ポテトサラダや、その他野菜類、ガトーショコラ、コーヒーゼリーetc...
色々ありました!!
もちろん、何回かお代わりしましたよ~(・∀・)
(写真は撮れなかったけど

好きな物を好きなだけ食べられるのは良いかも♪
味も美味しかったです

Mohri Salvatore Cuomo
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド B2F
ランチ11:00〜LO15:00
ティー15:00〜17:30
ディナー17:30〜翌5:00(LO翌4:00)・日祝〜23:00(LO22:00)
東京タワー
2010年11月28日
やって来ました東京(*≧▽≦)ノシ))
天気がいい
むしろ暖かいくらいです
まず行ったのが東京タワー
何気にお初

せっかくなので、中間地点までのぼってみました☆

晴れていたけど、遠くまでは見えにくくて
一応、お台場を撮ってみました

飾ってあった東京タワーマスコットキャラクターの“ノッポン”( ̄∀ ̄)
今回は日中行ったけど、次回来る時があれば、ライトアップされた夜来てみたいなぁ♪
天気がいい

まず行ったのが東京タワー
何気にお初
せっかくなので、中間地点までのぼってみました☆
晴れていたけど、遠くまでは見えにくくて

一応、お台場を撮ってみました

飾ってあった東京タワーマスコットキャラクターの“ノッポン”( ̄∀ ̄)
今回は日中行ったけど、次回来る時があれば、ライトアップされた夜来てみたいなぁ♪