おにぎりとおもちの村森の田んぼ
2011年10月31日
お米が食べたくなって行って来ました~♪

モリダンプレート
具は、きのこみそとタラコ

おにぎり(単品)とみそ汁
具は、サケと明太子
美味しかった~♪
ほっこりしました( ̄∀ ̄)
おにぎりとおもちの村森の田んぼ
山形市城南町2-5-9
7:00~20:00
無休

具は、きのこみそとタラコ

具は、サケと明太子
美味しかった~♪
ほっこりしました( ̄∀ ̄)
おにぎりとおもちの村森の田んぼ
山形市城南町2-5-9
7:00~20:00
無休
磯田園の抹茶ソフト
2011年10月31日
デザートにアイスタイム♪

抹茶ソフト(¥220)
うーん 美味しい~((´∀`))
ワッフルコーンもサクサク!!
ごちそうさまでした☆
磯田園
東根市大字東根甲7420-5 ジャスコ新東根店1F


うーん 美味しい~((´∀`))
ワッフルコーンもサクサク!!
ごちそうさまでした☆
磯田園
東根市大字東根甲7420-5 ジャスコ新東根店1F
蕎麦 やま田
2011年10月31日
蕎麦を食べに行って来ました~
ちょっぴり難易度が高いところにありました
(ナビ無いもんで..)
道に1回迷いました(爆)
どうにか到着


メニューはこんな感じ

栗きんとんが付いてきました♪♪ ウマー
季節でいろんな物が出るそうです。(栗きんとんはもうすぐ終了との事)
しかも、裏山で採れた物だそうです!!
・・・写メ撮ろうとしたら、彼さんが「一緒に(自分の分も)混ぜて」と差し出してきました(^^;
・・・同じなんだけどな(^^;

栗きんとんアップ~

ごぼうせいろ(¥800)

これをつゆに入れて食べるそうです。
男性は、普通盛りではちょっと物足りないかも..?

せいろ(¥700)

私が食べたせいろ蕎麦。
蕎麦の香りがして、蕎麦もつゆも美味しいです!!
ちなみに、彼さんが頼んだごぼうを少し分けてもらいました。シャキシャキ美味しい。

『かりん』をもらいました。
生では食べられないそうです。
もう少ししたら、熟してきて良い香りがするとの事☆
あっ
そういえば彼さんの車に置きっぱなしだ∑( ̄Д ̄ ;)
きっと、次彼さんと会う時には、良い香りが車の中に広がってるでしょう(笑)
そうそう、紅葉も綺麗でしたよ~♪
蕎麦 やま田
東根市大字観音寺1210
11:30~14:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)

ちょっぴり難易度が高いところにありました

(ナビ無いもんで..)
道に1回迷いました(爆)
どうにか到着

栗きんとんが付いてきました♪♪ ウマー

季節でいろんな物が出るそうです。(栗きんとんはもうすぐ終了との事)
しかも、裏山で採れた物だそうです!!
・・・写メ撮ろうとしたら、彼さんが「一緒に(自分の分も)混ぜて」と差し出してきました(^^;
・・・同じなんだけどな(^^;
栗きんとんアップ~

これをつゆに入れて食べるそうです。
男性は、普通盛りではちょっと物足りないかも..?

私が食べたせいろ蕎麦。
蕎麦の香りがして、蕎麦もつゆも美味しいです!!
ちなみに、彼さんが頼んだごぼうを少し分けてもらいました。シャキシャキ美味しい。
『かりん』をもらいました。
生では食べられないそうです。
もう少ししたら、熟してきて良い香りがするとの事☆
あっ

きっと、次彼さんと会う時には、良い香りが車の中に広がってるでしょう(笑)
そうそう、紅葉も綺麗でしたよ~♪
蕎麦 やま田
東根市大字観音寺1210
11:30~14:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
志鎌園(パフェ)
2011年10月31日
志鎌園の本店がリニューアルオープンしたという事で行って来ました~♪

メニューはこんな感じ
ちなみに、この日のランチはサバ味噌か生姜焼でした。
これから、もっとメニューが増えていくそうです(o'∀')ノ。+。゚☆

茶良庵パフェ(¥650)
ほうじ茶ソフト、白玉、栗甘露、ほうじ茶シフォン、ビスケット、細かいあられ?おかき?、モナカ..で構成
ソフトクリームは、やっぱり美味しいです♪♪
コーンフレークではなく、その代りにお煎餅のような物が入っていました!
下にはモナカが敷いてあり、一番下にはシフォンケーキがありました。
なんだか上品な感じです☆
お店の雰囲気も、『茶遊』さんと比べると上品~
色々なスイーツも売られており、抹茶プリンやほうじ茶プリン、抹茶あずきスイートポテトなども美味しそうでした~(*゚∀゚)
志鎌園 八日町本店
山形市八日町1丁目1番31号
メニューはこんな感じ
ちなみに、この日のランチはサバ味噌か生姜焼でした。
これから、もっとメニューが増えていくそうです(o'∀')ノ。+。゚☆

ほうじ茶ソフト、白玉、栗甘露、ほうじ茶シフォン、ビスケット、細かいあられ?おかき?、モナカ..で構成
ソフトクリームは、やっぱり美味しいです♪♪
コーンフレークではなく、その代りにお煎餅のような物が入っていました!
下にはモナカが敷いてあり、一番下にはシフォンケーキがありました。
なんだか上品な感じです☆
お店の雰囲気も、『茶遊』さんと比べると上品~
色々なスイーツも売られており、抹茶プリンやほうじ茶プリン、抹茶あずきスイートポテトなども美味しそうでした~(*゚∀゚)
志鎌園 八日町本店
山形市八日町1丁目1番31号