志鎌園(パフェ)

2011年10月31日

志鎌園の本店がリニューアルオープンしたという事で行って来ました~♪


志鎌園(パフェ)
メニューはこんな感じ

ちなみに、この日のランチはサバ味噌か生姜焼でした。

これから、もっとメニューが増えていくそうです(o'∀')ノ。+。゚☆


志鎌園(パフェ)
futaba茶良庵パフェ(¥650)

ほうじ茶ソフト、白玉、栗甘露、ほうじ茶シフォン、ビスケット、細かいあられ?おかき?、モナカ..で構成


ソフトクリームは、やっぱり美味しいです♪♪

コーンフレークではなく、その代りにお煎餅のような物が入っていました!

下にはモナカが敷いてあり、一番下にはシフォンケーキがありました。

なんだか上品な感じです☆
お店の雰囲気も、『茶遊』さんと比べると上品~


色々なスイーツも売られており、抹茶プリンやほうじ茶プリン、抹茶あずきスイートポテトなども美味しそうでした~(*゚∀゚)






志鎌園 八日町本店
山形市八日町1丁目1番31号


同じカテゴリー(山形駅付近)の記事画像
ガトーフレーズ
MOKU cafe でお茶タイム
カフェ ド シベール でお茶タイム
茶呑み処 いわぶちの甘味
ルピシア
Tea Mode 茶遊
同じカテゴリー(山形駅付近)の記事
 ガトーフレーズ (2014-03-01 15:00)
 MOKU cafe でお茶タイム (2014-02-27 14:30)
 カフェ ド シベール でお茶タイム (2014-02-13 22:00)
 茶呑み処 いわぶちの甘味 (2014-01-20 15:30)
 ルピシア (2014-01-09 11:30)
 Tea Mode 茶遊 (2013-10-21 14:00)


この記事へのコメント
ん~美味しそうです
和風なパフェて大人っぽくていいですね
Posted by RIN at 2011年10月31日 15:22
ココでも食べれるようになったのですね。
近いので前をよく通るので気になってました。
そんなに不便を感じていませんが道路拡張がすべて終わるのはいつになるのでしょうかね~。
Posted by アド at 2011年10月31日 19:11
>RINさんへ

お店の雰囲気もパフェも、なんだか大人な感じでした☆
でも美味しかったですよー((´∀`))
Posted by ringo at 2011年10月31日 21:18
>アドさんへ

私も気になったので、行って来てみました(・∀・)
スイーツとかが美味しそうでした~☆
う~ん..道路拡張が本当にいつ終わるのか気になりますね(^^;
Posted by ringo at 2011年10月31日 21:23
きゃー
ここは、どこですかっ?

茶遊と、カフェスペースは、どちらが広いんですかぁ〜?
メニューが増えるって、楽しみですねっ
Posted by ツララ at 2011年10月31日 22:22
>ツララさんへ

八日町なんですけど、十字屋さんからちょっと先に行ったところです☆

カフェスペースは、多分コチラの方が広いと思います(・∀・)
そうですね~♪メニューが増えるという事なので、気になるし楽しみです♪
Posted by ringoringo at 2011年11月03日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。