スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

石臼挽き手打ちそば ななかまど亭

2012年08月29日

おそばを食べに行って来ました~♪


彼さん注文

futabaげそ天もり(¥950)


futabaげそ天アップ~


自分注文

futabaもり(¥700)


そばは細めで、風味もあって美味しくいただきました(^^)

彼さんが食べた「げそ天もり」もボリュームもあって美味しかったそうです☆

メニューは天ぷらが付くそばや、山菜の小鉢が付くものや1品料理、ご飯セットなどもありました。

ごちそうさま。







石臼挽き手打ちそば ななかまど亭
鶴岡市田麦俣清水尻12-6
午前11:00~午後3:00(そばが売り切れ次第終了)
不定休


☆おまけ☆

景色もよくて、特に窓側の席が人気でした(^^ゞ
  


Posted by ringo at 14:00Comments(0)鶴岡

知憩軒

2012年07月26日

ランチに行って来ました~♪



futabaおむすびランチ(¥650)


futaba梅入りおむすび、大豆ごはん、昆布、小鉢


futabaごま和え


futabaナスとインゲンの揚げ浸し(?)


futabaみそ汁


ドリンクも付きます

futaba手作りリンゴジュースとウーロン茶


全体的に優しい味付けと野菜いっぱいで体にもよさそう♪

美味しかった~ ごちそうさま。







知憩軒 (チケイケン)
鶴岡市西荒屋字宮の根91
11時~14時 
17時~21時 
  


Posted by ringo at 13:15Comments(0)鶴岡

MILK (ミルク)

2012年06月18日

お茶しに行って来ました~♪

スイーツ類に惹かれつつも、今回はお茶だけ注文...


相方さん注文

futabaセイロンウバ


自分注文

futabaダージリン


おぉ~ 何だか容器が凝ってます!
素敵だわ~(^▽^)

落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお茶が飲めました♪

他にも、パスタやピラフ、トーストなどの軽食や、ケーキなどのスイーツもありましたよー
ドリンクも、コーヒーからフロートなどなど種類が豊富でした

ごちそうさま。







MILK (ミルク)
鶴岡市切添町20-24
[月~金] 9:00~20:00 [土・日・祝] 9:00~19:00
定休日:木曜  


Posted by ringo at 15:00Comments(0)鶴岡

三昧庵 (サンマイアン)

2012年06月18日

ランチで行って来ました~♪


相方さん注文

futaba絹麦きり


自分注文

futaba桑の葉そば


さっぱり美味しかった♪
思ったより量もあります☆

ごま豆腐も付いていて、こちらも美味しい♪

ソフトクリームもあって、そちらも人気でした(頼んでいる人多かった)
プリンなどのスイーツもありましたよー

ごちそうさまでした。






三昧庵 (サンマイアン)
鶴岡市家中新町10-18
9:00~16:15  


Posted by ringo at 11:48Comments(0)鶴岡

イル・ケッチァーノ (ケーキ)

2012年05月30日

『イル・ケッチァーノ』さんでお茶タイムしてきました~♪


今回注文したのは、ケーキセット(コーヒーor紅茶とお好きなケーキ)

futabaアイスティーとケーキ


彼さんチョイス

futabaカプラータ
  “新鮮なヤギのミルクを使ったリコッタチーズケーキ”


自分チョイス

futabaチョコレートのケーキ


勿論、交換して食べました(´m`)

リコッタチーズケーキは、ヤギという感じはあまり分かりませんでしたicon10
ムースのようなレアチーズケーキのような食感でした!

チョコレートのケーキは、ふわふわな食感だけどチョコが詰まっている感じで美味しかった♪

ここのケーキも食べてみたかったので、食べられて満足です♪
ごちそうさまでした。







イル・ケッチァーノ
鶴岡市下山添一里塚83
11時00分(ドアオープン)~ディナー営業終了時間
Lunch 11時30分-14時00分(L.O.)
Cafe 14時30分-18時00分(CLOSE.)
Dinner 18時30分-(予約制)
定休日:月曜日・月一回火曜日  


Posted by ringo at 10:55Comments(0)鶴岡

グルメ回転寿司 函太郎

2012年05月15日

回るお寿司を食べに行って来ましたー



futaba庄内三昧(ひらめ、めばる、くろそい)


futaba山わさび鉄火巻き


futaba函太ロール


futaba穴子


futabaとろたく


食べたものの一部たちですw

でもこちらのお寿司屋さん、レーンはあるけど実は回ってなくて直接注文して食べました☆

ちなみに自分事ですが、彼さんと回転寿司を食べる時は、大抵1つのお皿を2人で半分して食べます。
ボリュームもあるし(なので分けて食べても丁度良かった)、ネタも大きいし、お腹いっぱいになりました~

ごちそうさま。







グルメ回転寿司 函太郎
鶴岡市美咲町27-35
11:00~22:00
  


Posted by ringo at 20:50Comments(2)鶴岡

おむすび「大地」

2012年05月11日

おむすび屋さんに行ってみました~♪



futaba日高しそ昆布
futaba玄米じゃこ
futaba岩海苔わさび
futaba焼きたらこ


ラップが巻いてあるので見にくいですが...icon11
今回はこの4種類を買ってみました☆

やっぱりお米は美味しいですね(´m`)

色々な種類のおにぎりと、から揚げ、厚焼き玉子、コロッケ、自家製みそ汁、さらに日替わりランチBOXなどもあるようです。

ごちそうさまでした。







おむすび「大地」
鶴岡市睦町15-11
6:00~14:00
16:00~20:00
(現在、節電等の理由で10時~の営業)
  


Posted by ringo at 10:02Comments(2)鶴岡

オーボナクイユ (Au Bon Accueil)

2012年05月10日

ケーキを食べに行って来ました~♪



futaba(右) イルデハン(パイナップルとピンクペッパーの香り)
futaba(左) ミニョン(ピーチの香り)

彼さん注文

futabaプランタン(イチゴムースとピスタチオクリーム)

自分注文

futabaラフィネ(ミルクチョコとプラリネ)


美味しい~((*゚∀゚))

あ、勿論交換して両方味見しましたw

プランタンは、中にイチゴムースがあり、上にはピスタチオクリームで、見た目も可愛いケーキ。新作だそうです。

ラフィネは、下はサクサクの生地で、チョコやマカロンも付いて満足~♪
なんだかチョコ系が凄く食べたかったのです( ´艸`)

他のケーキも美味しそうだったし、焼き菓子なども気になります...。

ごちそうさまでした。







オーボナクイユ (Au Bon Accueil)
鶴岡市大宝寺字日本国378-47
〔月・火、木~日〕10:00~20:00
定休日:水曜  


Posted by ringo at 15:03Comments(2)鶴岡

菅沼そばや

2012年05月10日

お昼を食べに行って来ました~♪


彼さん注文

futaba菅沼そば

自分注文

futaba合い盛り


futaba合い盛りのそばアップ~


futaba合い盛りの麦きりアップ~


13時くらいに行ったのですが、ほぼ満席でしたicon10

そばは細くも太くもない麺でした。
麦きりはツルツル!

菅沼そばは、シイタケ、油揚げ、たけのこ、鶏肉など具だくさんでボリュームもありそうでした。

メニューは他に、中華そばや、おにぎりや丼物とのセットがあいましたよー

ごちそうさま。







菅沼そばや
鶴岡市苗津町4-12
午前11時から午後3時、午後4時30分から午後8時まで
定休日:火曜  


Posted by ringo at 10:03Comments(0)鶴岡

安兵衛寿し

2012年05月09日

お寿司を食べに行って来ました~♪


しかも今回は、珍しく父母と彼さんと私の4人で∑L(゚∀゚L)


注文したのはランチメニューの中から...
(ランチはサラダ、みそ汁、デザート付き)


futaba共通のサラダ


futabaまかない丼


futaba生寿司(松)


futabaデザート(桜寒天、アイス)


うーん、美味しいっ♪

写真はないけど、みそ汁も付きます。

ランチは他に、花御膳やお造り御膳などがありましたよー
また、一品料理や丼物などもありました

ごちそうさまでした。







安兵衛寿し
鶴岡市本町一丁目8-14
a.m.11:30 ~p.m.2:00(ラストオーダー p.m.1:30)
p.m.5:00 ~ a.m.2:00(ラストオーダー a.m.12:30)
日曜・祭日・水曜日はp.m.11:30で終わります。
※その日によって変動することがありますので、予約の電話を入れることをお勧めします。
定休日:第 1,3,5 水曜日(昼の営業は毎週水曜日)  


Posted by ringo at 12:26Comments(2)鶴岡

水の食卓 百けん濠

2012年05月08日

2回目となる『百けん濠』さんに行って来ました~♪



futaba素敵ランプ


彼さん注文

futaba薬膳旬菜スープ
futabaご飯セット(穀物米) 漬物、みそ汁付

自分注文

futaba薬膳旬菜スープ
futaba穀物パン


futabaスープ アップ~


futabaパン アップ~


スープは、レンコン、大根、人参、じゃがいも、白菜、シイタケ、銀杏など野菜がいっぱいゴロゴロ。
お好みで紅花を入れていただきます

穀物パンは、もっちりやわらか!!
オリーブ油もついてきました

体に良さそうなご飯でした~

ごちそうさま。







水の食卓 百けん濠
鶴岡市馬場町14-2
ランチタイム 11:30~14:30
ディナータイム 17:30~22:00(ラストオーダー21:00)
  


Posted by ringo at 18:36Comments(2)鶴岡

手打ちうどん 麦や

2012年05月07日

うどんを食べに行って来ました~♪



futaba胡麻豆腐(甘みそ、わさびだれ)

彼さん注文

futabaきつねうどん

自分注文

futaba梅しょうがうどん


この日はちょっと寒くて、温かいうどんを注文icon03

カレーうどんが人気のようだったけど、あえて別のものw
きつねうどんは太めのうどんで、梅しょうがうどんは細めのうどん(麦きりのようでした)

麺の量も結構あって、お腹いっぱい!!

胡麻豆腐は2種類あって、両方頼んで分け合って食べてみました。
甘みそはこってり、わさびだれはあっさり系
どっちも美味しかったけど、2人ともわさびだれの方が気に入りました。

体も温まりました~

ごちそうさま。







手打ちうどん 麦や
鶴岡市茅原字西茅原37-14
11:30~15:00頃(夜は予約のみ)
定休日:水曜日(祝祭日の場合は営業)
  


Posted by ringo at 11:56Comments(0)鶴岡

菓子工房 marukitchen (まるキッチン)

2012年04月24日

庄内に行って来ました~♪

甘い物が食べたくて、今回はコチラに伺いました。


注文したのは...
futabaケーキセット(¥600)

こちらは彼さん注文

futabaフルーツMIXミニタルト


futabaアイス付き


futabaタルト アップ~



自分注文

futabaかぼちゃのモンブラン


futabaアイス付き


futabaモンブラン アップ~



futabaドリンク付き(烏龍茶&紅茶)


わぁ~ 凄いモリモリ盛りだくさんです!!
フルーツやアイスも付いて、ボリューミィ!!
これは量的にもかなり満足出来ます。

勿論一口交換して食べましたが、どちらも生クリームたっぷりで、中にはスポンジケーキが入っていました。

店内は、カウンターが数席と、ソファ席が1つ。
他には、シフォンケーキセットやパフェがあり、ホールケーキなどテイクアウト用もありましたよー

ごちそうさまでした。






菓子工房 marukitchen (まるキッチン)
鶴岡市新形町18-12
営業時間・定休日:要確認



☆おまけ☆

この日はとっても天気が良くてドライブ日和で、海まで行って来ました~♪(風強かったけど..icon10)  


Posted by ringo at 15:28Comments(2)鶴岡

寿司処 三幸

2012年04月10日

お寿司を食べに行って来ました~♪


お店の方にお得と勧められたコチラを注文...
futaba三の華 にぎり(¥1,200)
  みそ汁、茶碗蒸し or サラダ付き



futabaにぎり寿司


futabaにぎり寿司アップ~


futabaみそ汁


futabaサラダ


う~ん♪ 美味しいっ( ≧▽≦)

白身魚が多かったかなぁ?でも、白身魚好きなので嬉しい♪

メニューは他に、並・中・上にぎりやちらし寿司、一品料理などありましたよー

ごちそうさまでした。







寿司処 三幸
鶴岡市本町二丁目16-5
11:00~21:00
定休日:月曜  


Posted by ringo at 20:30Comments(0)鶴岡

オーボナクイユ (Au Bon Accueil)ケーキ

2012年03月14日

『オーボナクイユ』さんでおやつタイムしてきました~♪

今回で2回目で、またイートインしてきました。



futabaバカラ “赤いムースとバニラのムース”



futabaフロマージュキュイ “チーズケーキ”


私はチーズケーキの方をいただきました~
しっとりチーズが濃くて美味しい♪

彼さんのムースも一口味見☆
酸味もあって、こちらはさっぱり♪

それにしても彼さんってば、「俺が選んだケーキの方が美味しそう(^皿^*)」って・・・いや、それ個人的主観ですからー(゚Д゚) チーズケーキだって美味しいんだから!!

他のケーキやお菓子もまた食べてみたいな~♪
ごちそうさまでした。





オーボナクイユ (Au Bon Accueil)
鶴岡市大宝寺字日本国378-47
10:00~20:00
定休日:水曜  


Posted by ringo at 16:03Comments(4)鶴岡

CAFE RIDEA

2012年03月13日

鶴岡のお店でランチしてきました~♪


今回注文したのは...
futabaランチセット(¥980)
  前菜、スープ、ランチメニューから1品



futaba共通の前菜(コールスローサラダ、煮豆、たまご蒸し)


futaba共通のスープ(大根のスープ)


futabaアマトリチャーナ


futaba海老トマトカレー(白米or玄米 写真は玄米)


前菜もスープも優しい味がして美味しかったのです(^^)
けど、煮た大根が苦手な彼さんは少ししかめっ面をしてました(苦笑)

彼さんは『アマトリチャーナ』私は『海老トマトカレー』をいただきました♪
どっちもトマト系だー

彼さんから一口もらいましたが、トマトでさっぱりしてたけど、お肉も入っているのでボリューム感もあります!
カレーの方は、海老がゴロゴロ、トマトたっぷりで甘い感じもしました。お口直しにヨーグルトも付いてきます。



・・・|・ω・。)チラッ

ランチデザートセットも付けちゃいました♪
futaba本日のデザート、ドリンク(+¥320)


futabaデザート(スイートポテト)


futabaホット烏龍茶


わーい! 芋だー(゚∀゚*)
これはテンション上がらずにはいられません(笑)

甘くて美味しい~♪
・・・1人でモリモリ食べちゃいました( ̄▽ ̄)
(彼さん一緒に食べてくれなかったので)

ちなみに、デザート盛り合わせも出来ますよー

満足ランチでした~♪






CAFE RIDEA
鶴岡市宝田一丁目7-28-6
昼ランチ:11:30〜15:00
夜カフェ:18:00〜
日曜日はランチのみの営業
定休日:火曜  


Posted by ringo at 11:58Comments(0)鶴岡

ぶらうんcafe

2012年02月22日

ふと、偶然cafeを見つけたので行ってみました~



futaba紅茶(¥380)


どうやらコーヒーがメイン??
コーヒーの種類は豊富でした。

他にもジュース類やケーキセットなど..

常連さんが通っていそうな雰囲気の喫茶店でした。





ぶらうんcafe
鶴岡市大塚町21-1   


Posted by ringo at 14:48Comments(0)鶴岡

知憩軒 (チケイケン)

2012年01月23日

お昼に『知憩軒』さんに行ってきました~♪
今回は2回目になります(前回行った時は、なんと一昨年の5月でしたicon10

前回行った時は、予約不要の『おにぎりランチ』を食べたけど、今回はちょっと奮発!

futaba昼のおまかせコース(要予約)(¥1,200)


futaba前菜(じゃがいも餅、銀杏 他)
futabaおにぎり(みそ) 奥の網にあって、炭火で焼いていただきます。


futabaカブの生姜あんかけ


futabaおにぎり、みそ汁、ごま豆腐、ごぼうと厚揚げの煮物


futaba小鉢類アップ~


futaba棒鱈と大根の煮物


futabaデザート(りんご煮)


野菜いっぱい、なんだかホッとする味で、全部美味しかった~♪
特におにぎりがめっちゃ美味しかった~♪

農家レストランという感じで、お店も落ち着けます。


どぉでもいいけど、煮た大根が苦手な彼さん(`‐ω‐´)
味がしみて凄く美味しかったのに・・・そんな人初めてだったから、最初はビックリ!!

でもでも、こんな美味しいのに..押しつけがましいけど、半ば無理矢理勧めてみた
「昔と違って食べられるかもよ。美味しいよっ。」
「う~ん・・・う~ん・・・」
悩みつつも、パクリと食べた彼さん
「(T▽T)」
あ・・・やっぱ無理っぽい?icon11
でも似たようなカブは食べられるって。よく分からないや(笑)


とにかく、最初から最後まで美味しかったので、また食べにこよう~(^▽^)







知憩軒 (チケイケン)
鶴岡市西荒屋字宮の根91
11時~14時 
17時~21時 
定休日:火曜  


Posted by ringo at 21:40Comments(2)鶴岡

悦波(えつな) 蕎麦

2011年10月25日

庄内でお蕎麦を食べて来ました~♪icon17



futaba鶏蕎麦(¥1,000)さらしな系



futaba悦波豆冨セット(¥600)田舎系


futaba豆冨


お蕎麦は、田舎系とさらしな系から選べます!!
・さらしな系…白い蕎麦。喉ごしと風味を両立させる為に更科粉を多く使った十割蕎麦。
・田舎系…黒い蕎麦。挽きぐるみの粉を使用し、風味とコシの強い十割蕎麦。

豆冨は、ねぎみそ(?)でいただきます。
やわらかくて濃い豆冨です。


他には、天ぷらセットやラーメン、丼物などもありましたー!






悦波(えつな)
鶴岡市道形町47-1
11:00-15:00
17:00-20:00
基本は無休  


Posted by ringo at 18:56Comments(2)鶴岡

パティスリー・オーボナクイユ(ケーキ)

2011年10月14日

おやつタイムに行って来ました~♪cake


今回行ったのは、こちらのお店



色々なケーキやお菓子がありました!
せっかくなので、イートインしてきましたよーcake

店内で売られているケーキや、パフェなどが食べられます☆


futabaコートダジュール(¥380)
  “オレンジの香りの紅茶”



futabaベルカント(¥380)
  “キャラメルムースとアプリコットのゼリーなど”



futabaガトーショコラとバニラのパフェ(¥680)


私はパフェの方をいただきました~☆
この他にも、チーズケーキとマンゴーシャーベットのパフェもありました。

なんとも芸術的な盛り付け(o゚Д゚o)ぉぉ
ガトーショコラ、バニラアイス、生クリーム、サクサクのクッキー(?)、飾りのチョコレートで構成

はぁ…至福の時間(ノ)´∀`(ヾ)

勿論(?) ベルカントの方も味見cake
上はサクサクのお菓子、濃厚なムースとさっぱりのアプリコットが味わえて美味しい~♪
さらにショコラのような味もしました!

スイーツの他にも、サンドイッチの軽食もいただけますicon28

カフェスペースは小さな席が3つぐらいありました。





パティスリー・オーボナクイユ
鶴岡市大宝寺字日本国378-47
10:00~19:30
不定休



☆おまけ☆

鶴岡公園で散歩デートしました(・▽・人)  


Posted by ringo at 16:03Comments(2)鶴岡