悦波(えつな) 蕎麦
2011年10月25日
庄内でお蕎麦を食べて来ました~♪

鶏蕎麦(¥1,000)さらしな系

悦波豆冨セット(¥600)田舎系

豆冨
お蕎麦は、田舎系とさらしな系から選べます!!
・さらしな系…白い蕎麦。喉ごしと風味を両立させる為に更科粉を多く使った十割蕎麦。
・田舎系…黒い蕎麦。挽きぐるみの粉を使用し、風味とコシの強い十割蕎麦。
豆冨は、ねぎみそ(?)でいただきます。
やわらかくて濃い豆冨です。
他には、天ぷらセットやラーメン、丼物などもありましたー!
悦波(えつな)
鶴岡市道形町47-1
11:00-15:00
17:00-20:00
基本は無休




お蕎麦は、田舎系とさらしな系から選べます!!
・さらしな系…白い蕎麦。喉ごしと風味を両立させる為に更科粉を多く使った十割蕎麦。
・田舎系…黒い蕎麦。挽きぐるみの粉を使用し、風味とコシの強い十割蕎麦。
豆冨は、ねぎみそ(?)でいただきます。
やわらかくて濃い豆冨です。
他には、天ぷらセットやラーメン、丼物などもありましたー!
悦波(えつな)
鶴岡市道形町47-1
11:00-15:00
17:00-20:00
基本は無休
Posted by ringo at 18:56│Comments(2)
│鶴岡
この記事へのコメント
私は、田舎系が好みですっ

新そばの季節ですよねぇ


新そばの季節ですよねぇ

Posted by ツララ at 2011年10月26日 21:45
>ツララさんへ
私も田舎系の方が良いかなぁ...
ちなみに、田舎系の蕎麦を方を食べてます♪
わぁ~ もう新蕎麦の季節なんですね(^o^)
私も田舎系の方が良いかなぁ...
ちなみに、田舎系の蕎麦を方を食べてます♪
わぁ~ もう新蕎麦の季節なんですね(^o^)
Posted by ringo
at 2011年10月28日 21:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。