知憩軒 (チケイケン)
2012年01月23日
お昼に『知憩軒』さんに行ってきました~♪
今回は2回目になります(前回行った時は、なんと一昨年の5月でした
)
前回行った時は、予約不要の『おにぎりランチ』を食べたけど、今回はちょっと奮発!
昼のおまかせコース(要予約)(¥1,200)

前菜(じゃがいも餅、銀杏 他)
おにぎり(みそ) 奥の網にあって、炭火で焼いていただきます。

カブの生姜あんかけ

おにぎり、みそ汁、ごま豆腐、ごぼうと厚揚げの煮物

小鉢類アップ~

棒鱈と大根の煮物

デザート(りんご煮)
野菜いっぱい、なんだかホッとする味で、全部美味しかった~♪
特におにぎりがめっちゃ美味しかった~♪
農家レストランという感じで、お店も落ち着けます。
どぉでもいいけど、煮た大根が苦手な彼さん(`‐ω‐´)
味がしみて凄く美味しかったのに・・・そんな人初めてだったから、最初はビックリ!!
でもでも、こんな美味しいのに..押しつけがましいけど、半ば無理矢理勧めてみた
「昔と違って食べられるかもよ。美味しいよっ。」
「う~ん・・・う~ん・・・」
悩みつつも、パクリと食べた彼さん
「(T▽T)」
あ・・・やっぱ無理っぽい?
でも似たようなカブは食べられるって。よく分からないや(笑)
とにかく、最初から最後まで美味しかったので、また食べにこよう~(^▽^)
知憩軒 (チケイケン)
鶴岡市西荒屋字宮の根91
11時~14時
17時~21時
定休日:火曜
今回は2回目になります(前回行った時は、なんと一昨年の5月でした

前回行った時は、予約不要の『おにぎりランチ』を食べたけど、今回はちょっと奮発!








野菜いっぱい、なんだかホッとする味で、全部美味しかった~♪
特におにぎりがめっちゃ美味しかった~♪
農家レストランという感じで、お店も落ち着けます。
どぉでもいいけど、煮た大根が苦手な彼さん(`‐ω‐´)
味がしみて凄く美味しかったのに・・・そんな人初めてだったから、最初はビックリ!!
でもでも、こんな美味しいのに..押しつけがましいけど、半ば無理矢理勧めてみた
「昔と違って食べられるかもよ。美味しいよっ。」
「う~ん・・・う~ん・・・」
悩みつつも、パクリと食べた彼さん
「(T▽T)」
あ・・・やっぱ無理っぽい?

でも似たようなカブは食べられるって。よく分からないや(笑)
とにかく、最初から最後まで美味しかったので、また食べにこよう~(^▽^)
知憩軒 (チケイケン)
鶴岡市西荒屋字宮の根91
11時~14時
17時~21時
定休日:火曜
Posted by ringo at 21:40│Comments(2)
│鶴岡
この記事へのコメント
うわぁ〜
なんて美味しそうな物ばかりっ

行きたーい

大根は、匂いがダメなんですかねぇ?
カブが大丈夫なら、いけそうな気がしますけどね


なんて美味しそうな物ばかりっ


行きたーい


大根は、匂いがダメなんですかねぇ?

カブが大丈夫なら、いけそうな気がしますけどね


Posted by ツララ at 2012年01月23日 22:33
>ツララさんへ
身体に良さそうで美味しかったです♪♪野菜もお米も美味しくて満足ランチでした(*^-^*)
大根は・・・苦手だなんて本当に勿体ないなぁ(^^;
食べられるようになってほしいです..(もう無理かな?笑)
身体に良さそうで美味しかったです♪♪野菜もお米も美味しくて満足ランチでした(*^-^*)
大根は・・・苦手だなんて本当に勿体ないなぁ(^^;
食べられるようになってほしいです..(もう無理かな?笑)
Posted by ringo
at 2012年01月25日 20:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。