蕎麦工房 森蔵
2013年01月29日
雪がすっごい多い中だけど、お蕎麦を食べに行って来ました~♪

住宅街の中にあって、お店の中に入ってみたら、何だか普通の民家にお邪魔したような感じ☆
最初、勝手が分からなかったけれど、とりあえず席に着いてみました。
どうやら、お店はおじいちゃんとおばあちゃんのお2人でやってらっしゃる様子。
そんな訳で、さっそく注文
彼さん...
もり蔵そば(¥700)・・・天ぷら、サラダ、漬物、そばしるこ付き
自分...
もりそば(¥550)
それで、まず最初に運ばれてきたのは...

・・・えっ!?∑(゚Д゚ノ)ノ
何と!これらは両方に付くのです!!
思わず彼さんと2人で「「どちらにも付くんですか!?」」と確認しちゃいました(笑)
料理名は覚えきれなかったけれど、ハーブを使った料理や、お浸し、酢の物、佃煮などなど。。。

そば・・・コシがあって美味しい♪
私が注文した『もりそば』はここまで。
以下は彼さんが注文した『もり蔵そば』に付く料理の数々です。

サラダ・・・大きめの器に盛り盛り

ハーブの天ぷら

そばしるこ(後ろにあるのは、そば湯)・・・少し分けてもらいましたが、優しい甘さでほっこり美味しい♪
まずコストパフォーマンスにびっくりでした!
全部美味しくいただきました((´∀`))
ごちそうさま。
蕎麦工房 森蔵
山形市高堂1-5-39
11:30~14:30(売り切れ次第 終了??)
定休日:第2,3月曜日。第1,4,5水曜日


住宅街の中にあって、お店の中に入ってみたら、何だか普通の民家にお邪魔したような感じ☆
最初、勝手が分からなかったけれど、とりあえず席に着いてみました。
どうやら、お店はおじいちゃんとおばあちゃんのお2人でやってらっしゃる様子。
そんな訳で、さっそく注文
彼さん...

自分...

それで、まず最初に運ばれてきたのは...

・・・えっ!?∑(゚Д゚ノ)ノ
何と!これらは両方に付くのです!!
思わず彼さんと2人で「「どちらにも付くんですか!?」」と確認しちゃいました(笑)
料理名は覚えきれなかったけれど、ハーブを使った料理や、お浸し、酢の物、佃煮などなど。。。


私が注文した『もりそば』はここまで。
以下は彼さんが注文した『もり蔵そば』に付く料理の数々です。






まずコストパフォーマンスにびっくりでした!
全部美味しくいただきました((´∀`))
ごちそうさま。
蕎麦工房 森蔵
山形市高堂1-5-39
11:30~14:30(売り切れ次第 終了??)
定休日:第2,3月曜日。第1,4,5水曜日
Posted by ringo at 18:00│Comments(0)
│山形市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |