ラ・カスターニャ(金山町)
2012年10月28日
とあるお休みの日、何か美味しい物が食べたいと金山町までドライブがてら行って来ました~♪

途中には風車が...

紅葉はまだ早いかな~?でも少しずつ色づき始めています
この辺の地理も分からないし、ナビもないし、場所も少し難しかったので迷うか心配だったのですが、お店のHPに行き方が載っていたので、それを参考に無事たどり着きましたヽ(゚∀゚)ノ

お店のすぐ近くには、カムロファームがあります。奥には動物さんもいました( ̄∀ ̄)

お店の入り口はこんな感じ☆
ランチメニューは、「1,300円のコース」と「1,900円のコース(要予約)」の2種類
今回は、1,300円のコースをいただきました♪
本日のメインメニュー(5種類くらい)から2種類を選んで、それを半分ずつそれぞれに出してくれるという事でした☆ これは嬉しい♪♪
ちなみにこの日は・・・
・小エビとつるむらさきのトマトクリームソースパスタ
・キノコのリゾット
・サンマと青ネギのパスタ
・ナスとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ
・ベーコンとキャベツのペペロンチーノ
から選ぶ事が出来ました。

まずは、サラダ~
色々な野菜がもりもりシャキシャキ!ドレッシングも美味しいです

メイン1つ目...サンマと青ネギのパスタ
サンマが美味しい♪ 和風なパスタでした。

メイン2つ目...キノコのリゾット
エリンギやシメジなどのキノコにベーコン入り。これも美味しかった♪
これに、食後は珈琲か紅茶かオレンジジュースが付くのですが...
プラス300円でデザートも付けられるとの事。
せっかくなので、勿論付けました~ヽ(´∀`)ノ
この日は、チーズケーキかクレームブリュレか洋梨の赤ワイン煮から選ぶ事が出来ました。
そんな訳で...
彼さんチョイス

オレンジジュースと洋梨の赤ワイン煮

洋梨の赤ワイン煮には、ヨーグルトのムースが添えられていました☆
一口もらいましたが、美味しいっ(´∀`)美味しいよ~
洋梨の甘さとさっぱり感があって、想像以上に美味しい♪
自分チョイス

紅茶(ブルーベリー風味)とチーズケーキ

チーズケーキには、カシスシャーベットが添えられていました☆
結構しっかり焼かれていて、でも外側はサクッと中はしっとりチーズが濃厚で、甘すぎず美味しい~(´▽`)
カシスシャーベットとも紅茶とも合います♪
年齢層も様々で、カップルや家族、友達同士など色んな方がいました。
あと、どうやら1人で全てこなしているらしく・・・時間に余裕ある時に行った方が良さそうです(^ω^;)(この日たまたま1人だったのか分かりませんが..)
それから、男性にはちょっと足りないかもしれません・・・決して大食いではない彼さんが、夕方には「なんかお腹空いた(´・ω・`)」と言ってましたから(苦笑)
でも、美味しいランチが食べられて満足でした!!
ごちそうさま。
ラ・カスターニャ(La castagna) お店HP(←クリック)
最上郡金山町大字有屋1247-2
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30(ラストオーダー20:30)
ティータイム (土日祝のみ) 14:00~17:00
定休日:水曜
途中には風車が...
紅葉はまだ早いかな~?でも少しずつ色づき始めています
この辺の地理も分からないし、ナビもないし、場所も少し難しかったので迷うか心配だったのですが、お店のHPに行き方が載っていたので、それを参考に無事たどり着きましたヽ(゚∀゚)ノ
お店のすぐ近くには、カムロファームがあります。奥には動物さんもいました( ̄∀ ̄)
お店の入り口はこんな感じ☆
ランチメニューは、「1,300円のコース」と「1,900円のコース(要予約)」の2種類
今回は、1,300円のコースをいただきました♪
本日のメインメニュー(5種類くらい)から2種類を選んで、それを半分ずつそれぞれに出してくれるという事でした☆ これは嬉しい♪♪
ちなみにこの日は・・・
・小エビとつるむらさきのトマトクリームソースパスタ
・キノコのリゾット
・サンマと青ネギのパスタ
・ナスとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ
・ベーコンとキャベツのペペロンチーノ
から選ぶ事が出来ました。
まずは、サラダ~
色々な野菜がもりもりシャキシャキ!ドレッシングも美味しいです
メイン1つ目...サンマと青ネギのパスタ
サンマが美味しい♪ 和風なパスタでした。
メイン2つ目...キノコのリゾット
エリンギやシメジなどのキノコにベーコン入り。これも美味しかった♪
これに、食後は珈琲か紅茶かオレンジジュースが付くのですが...
プラス300円でデザートも付けられるとの事。
せっかくなので、勿論付けました~ヽ(´∀`)ノ
この日は、チーズケーキかクレームブリュレか洋梨の赤ワイン煮から選ぶ事が出来ました。
そんな訳で...
彼さんチョイス
オレンジジュースと洋梨の赤ワイン煮
洋梨の赤ワイン煮には、ヨーグルトのムースが添えられていました☆
一口もらいましたが、美味しいっ(´∀`)美味しいよ~
洋梨の甘さとさっぱり感があって、想像以上に美味しい♪
自分チョイス
紅茶(ブルーベリー風味)とチーズケーキ
チーズケーキには、カシスシャーベットが添えられていました☆
結構しっかり焼かれていて、でも外側はサクッと中はしっとりチーズが濃厚で、甘すぎず美味しい~(´▽`)
カシスシャーベットとも紅茶とも合います♪
年齢層も様々で、カップルや家族、友達同士など色んな方がいました。
あと、どうやら1人で全てこなしているらしく・・・時間に余裕ある時に行った方が良さそうです(^ω^;)(この日たまたま1人だったのか分かりませんが..)
それから、男性にはちょっと足りないかもしれません・・・決して大食いではない彼さんが、夕方には「なんかお腹空いた(´・ω・`)」と言ってましたから(苦笑)
でも、美味しいランチが食べられて満足でした!!

ごちそうさま。
ラ・カスターニャ(La castagna) お店HP(←クリック)
最上郡金山町大字有屋1247-2
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30(ラストオーダー20:30)
ティータイム (土日祝のみ) 14:00~17:00
定休日:水曜
Posted by ringo at 10:00│Comments(0)
│最上
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。