ルピシア
2011年12月21日
お茶しに行って来ました~♪

あんず(¥800)奥
ほうじ茶フルーツ(¥800)手前

お菓子付き
たくさんの種類のお茶があって迷います
悩んで注文したのは、ほうじ茶ベースのお茶
飲みやすくて、フルーツの香りもして、ほっこりしました♪
3杯くらいは飲めたと思います。
ドライフルーツとクッキーのお菓子付き(しかも、おかわり自由!!)
…う~ん…強いて言うなら、ちょっぴりお値段が高いのが難点
お茶好きなので、また来たいです
ルピシア
山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 1F
10:00~19:00
無休



たくさんの種類のお茶があって迷います

悩んで注文したのは、ほうじ茶ベースのお茶
飲みやすくて、フルーツの香りもして、ほっこりしました♪
3杯くらいは飲めたと思います。
ドライフルーツとクッキーのお菓子付き(しかも、おかわり自由!!)
…う~ん…強いて言うなら、ちょっぴりお値段が高いのが難点

お茶好きなので、また来たいです

ルピシア
山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 1F
10:00~19:00
無休
Posted by ringo at 17:58│Comments(2)
│山形駅付近
この記事へのコメント
ルピシアのカフェいいですね
私もルピシアのお茶好きです
でも、近場ではカフェ併設のお店はなく、もっぱら購入して家カフェです

私もルピシアのお茶好きです

でも、近場ではカフェ併設のお店はなく、もっぱら購入して家カフェです

Posted by RIN at 2011年12月22日 10:30
>RINさんへ
ルピシアのお茶がカフェでゆっくり飲めるところが良いですね~♪
お菓子がおかわり自由なのもまた魅力でした(笑)
でも、家カフェもまたゆっくり出来て良いですよね(^o^) 優雅な感じで憧れます☆
ルピシアのお茶がカフェでゆっくり飲めるところが良いですね~♪
お菓子がおかわり自由なのもまた魅力でした(笑)
でも、家カフェもまたゆっくり出来て良いですよね(^o^) 優雅な感じで憧れます☆
Posted by ringo
at 2011年12月27日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。